或阿呆の人生
kimko



 ようやく北海道旅行記(8月5日〜)、四国旅行記(9月3日〜)あげました

今日はツインリンクでFNがある。今まで決勝しか見た事なかったので
是非予選を見に行こうと思っていた。というか、日曜用事があるので
今日しか無理だったわけだが。

しかし、起きたら既に9時近く。今から行ってもほとんど何も見ずに
帰る事になる。というわけで、断念…
ま、行ってもよかったけど、駅からの交通手段の保証がない。臨時バス
は出ているだろうが、ここまで遅い時間になると出ているかわからない。
となると、定期バスになるわけだが、微妙に間に合わない。

朝からそれなりに見て、ピットウォークもして、っていうなら6時ちょい
過ぎに起きなければ厳しかったのに。やっぱり、疲れてるんだかなんだか
わからないが、寝すぎた(泣

そのあとほとんどふて寝状態になって昼頃起床。新聞を読む。
駅弁大会の広告が入っていておかんに話に行ったらなんかよく
わからないことで口論。うちのおかんはもともと気が短いし、
俺もせっかくの気分転換がダメになって気が立ってた。普段はこっちが
おとなしく引き下がってバランスを取っているのだが、なんかおかんの
言ったことにカチンときたんだろうな。いかんいかん。

昼飯も食わずにまた寝る。普通に疲れているのか、精神的におかしいのか
よくわからない状態だ。途中でメールが何通か来た気がするが気にせず。
寝たり起きたり繰り返しながら17時頃着替える。今日は確か17時半から
だったはずなので。

雨はちょっと降り出していた。店に入るとなっちゃんが休憩中。
なんかこの人、最近やたらと俺にレジをやらせたがろうとしている。
俺がレジやって、自分が作りたいらしい。さて、どうなることやら。
今日は久々に店長がいた。やっぱり17時半からでよかった模様。
あーちゃんもいたのでおとといあのあとどうなったか聞いてみた。
やっぱり気まずかったと。おっさんは転職先を探してるみたいだし。
身から出たサビだからなんとも言えないが。

今日は忙しいんだか暇なんだかわからなかった。夜でこんなに売れたのは
自分が入ってる中では久々だったが、それでも洗い物の進みは速かった。
もっとも、おなかすいて店長に休憩もらっている間に店長が洗い物していた
のだが。15分くらいだったが異様に早かった。店長やっぱりすごい。

店長は俺が腹減らしなのを知ってるので腹減ったとか言うと休憩くれる。
実際は人件費調整だろうけども。チキンがお昼のピーク時並みにあげすぎ
だったのでひとつサービスしてくれると。やったね!
ということなので、シナモンロールをはじめて食べる事にした。かなり
小さいのに180円もするので今まで食べたかったがその気にならなかった。
店長は甘過ぎだとかいっていたが、甘党系統の自分にとっては結構よかった。

とかやってると、いきなり連続できたので休憩上がり。なかなか忙しい
時間と暇な時間があっていつもより早く時間の流れを感じた。21時あがり。
そのあと、本屋に行って新刊チェックしてAUTOSPORTSとSmartを立ち読み。
そしてTSUTAYA行ってCD2枚購入した。そのあとマルエツで明日飲むための
酒類購入。明日は3年ぶりくらいにある友達と会うのだ。なんか1時まで
営業しているので助かる。しかも、アルコール買っても何も言われない。
普通の酒屋だと身分証どうのこうのうるさいので嫌いだ。22時半過ぎくらいに
帰宅。

今、買ってきたのを少々飲みながら書いているとこ。明日が楽しみ。
久々にあうからね。

2002年10月19日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加
エンピツ