或阿呆の人生
kimko



 旅行記その1.8月5日〜、その2.9月3日〜

7時10分起床。まあまあか。今日は7時40分に出なきゃいけないから
余裕は普通にない。週に1度なんだし、もっとしゃんとしたいな。

今日はイイジマと一緒に通学。高校時代はまあ、顔見知りくらいだったが、
同じ大学に来たので1年の時は結構一緒に通学していた。週の半分以上は。
今年になって自分がだらける&早く行く必要がなくなったので、金曜しか
一緒に行かなくなったが。たまに誰かと行くのは楽しくていい。

学校に着いて生茶購入。そして、エスタロンモカを飲んでみる…
果たしてお茶でカフェイン飲んでいいものかと思うが。効果は
あったと思うが、今日の授業は基本的に興味があるので本当に
効いたかは定かではない。火曜と水曜に眠らなきゃばっちりだろう。

昨日探しておいた生化学のノートを無事ドラに渡した。まぁ、土日
あるし、なんとか勉強するだろう。さすがのあいつも。

相変わらず学食は空いていた。2コマはしょーちゃんと同じなので
彼と食べてる。田舎の理系だからたぶんこういうことできる人が
いるんだろうな。東京の文系だったら下手したら独りだ。ひとつの
学科に500人とか到底考えられない。

実習終わって学校に戻ってきたあと、カタログ読んで残りの生茶飲んで
ひといき。そのあと、ゲーセンに行って太鼓を1回だけやった。夏祭り
ついに100%達成!来週ドラと一緒に行ってびっくりさせてやろうっと。
その前にカップルがやってたから燃えたのかもしれない(笑)
あの男、かんたんモードでアレだからな。ただ、彼らはもちろん俺が
やるのは見てなかったが…

にしても、寒いな…。今日はマフラーをしていったが、それで自転車
こいでも別に汗かかなかったし。着替えるの面倒だったからそのまま
カテキョへ。行く時車に轢かれそうになった。信号ちゃんと守っていたのに
突っ込んでくるんだもんな…。やっぱりここは危険地帯だ。

うーん、この子は自覚というか、危機感があるのだろうか?
まあ、俺があまりうるさく言わないのもあるかもしれないが、それにしちゃ
ひどすぎる。この俺がどんくさいと思うほどどんくさいし。

終わって外に出たらすごい霧。視界は100メートルあるかどうかくらい。
途中でいつもの中古屋寄ってCD買って出たら、さらに霧がひどい。
今度は30メートルあるかないかくらい。怖い。にしてもさ、こういう時に
ライトつけないで走ってるチャリの気が知れない。何もないとこならまだしも
交通量多いとこは危なくないか?車から身を守るためにも。

わざと暗いところ通ったりして帰宅。
さて、ようやく休みだ。マサでも誘って遊びに行こうかな。バイトあるけど。

本日の購入CD
B'z「GREEN」
白ベリ「自転車泥棒」
シネトカ「Messenger」

しめて1100円少々なり。
そろそろ整理しないとな。





2002年11月01日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加
エンピツ