 |
 |
■■■
■■
■ 脳内で一歩進んで実は進まず
2時くらいまで学校でダメ出し食らう。外に出ると雪が降っていてびっくり!そういや天気予報でそういうこと言ってたよな、とか思い出す。まだ積もってはいなかったものの積もるとか積もらないとか予報で言っていたので急いで帰ることに。
深夜だったので車は少なかったが、なぜか変なタイミングで信号がよく赤になる。そして、向こうは青になっても車が来ない。何のためにこっちを赤にするんだと…歩行者用信号機のないところで赤になると反応が遅くなるので、どうしてもブレーキを思い切り踏むことになる。そしたら下り坂の信号で見事にABSが作動しました。勘弁してくれよ。。
積もらないうちに早く帰らなくちゃ、ってことで普段と同じかそれ以上のスピードを出し(今思うと間違っている気がする)帰宅。3時過ぎ。肉じゃががあったので、それだけ食べてテレビショッピング見てたらいつの間にか6時になっていた。おかんに寝ろ寝ろうるさく言われてちょっとムカっと来たが、たまには布団で寝ないとなと思い直し、8時くらいに寝る。
起床11時半。とりあえず髪の毛だけ洗う。朝飯食べてみのを見ながら準備しているとおかんが帰宅。午後は車に乗らないというので急遽車で学校へ。どうも電車は面倒だ。布団でしっかり寝たおかげで、今日は眠くならなかった。ゼミやって、委員長と2人で息抜きの名目でモスへ行く。が、店員が噛みすぎるし、何やってるか知らないが品が出てくるまで30分かかるし、何だったんだろうか?帰ってきて図書館で論文洗い直し。少々使えるものが出てきたのでちょっとほっとする。現在、20時半。家に使えそうな文献がいくらかあったのでどうしようかなぁ。。
2005年01月26日(水)
|
|
 |