或阿呆の人生
kimko



 すごいっす、マジで

とある日記をブックマークに入れている。ふと目について何ヶ月ぶりだろう、開いてみた。

本当に日常生活を淡々と書いているだけで面白いところは全くといっていいほどないのだが、8年間99%以上毎日書いているところがすごいと思う。これぞまさに「紙に書くよりもキーボード叩いた方が早いのでネット上に日記を書いている」人である。

なんでそんな日記を知ってるかというところになるのだが、きっかけはよく覚えてない。ネット上なのは確かであるが。実際に6年くらい前に1度だけ書いている人と会ったことがある。こっちは関東、相手は関西なので自分が西へ旅行に行ったときに。文面が頭のよさそうな人だったが実際に頭がいいなという印象だった。そのときの数時間が接点の全てである。。

こちとらそのときリアルティーンエイジャーだったのがそれなりの大人な歳になり、途中日記も書いていられないような困難が起こったりちょっとの間の幸せがあったりめまぐるしく動いたわけだけど。。その人も引っ越ししたり転職したりそれなりに色々あったのがそこから見て取れる。果たしてmixiとかやってそうなんだけどな…それでもしっかりわけられるような人である。こちとらそういう期間は向こうは毎日書いててこっちは全然だったのにね(w

もはや相手がこっちを覚えているかも定かではないが…なんか安心できる場所、って言ったら変だけどそういうところである。


2008年06月20日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加
エンピツ