検索HPなどから飛んでこられた方へ。このページは最新です。
お手数ですが目的のものは、日付を確認の上、BNリストからお探しください。
今日の私
BNリスト|昨日|明日
11/26お昼休みに変換ミスとかのみ手直ししました。 今更、「舞台」が「部隊」に変換されてたのは、 FE話をした直後に書いたからかなぁ・・・。
やっと少し余裕ができて、雑誌とか読み始めました。 コバヤシノートとかも一切読んだ事がないのです。 舞台観てる時は、観てるだけでいっぱいいっぱいだし。 買い損ねた雑誌とかもいっぱいあるんだろうなー。
今まだ発売中の雑誌の中で、 某キムが言っていたことで、今さらのように納得。 「ミス・サイゴンみたいな、ザ・エンターテイメント という舞台」。私は、彼女が作り上げたキムなら 途中で悩まず観られた理由が分かった気がした。
始まったばかりの時に彼女は「これは恋愛もの」的な 発言をしていて、作品の舞台となる戦争の部分ばかり 気になっていた当時の私にとっては、違和感があった。 でも、舞台となるものなどを気にしなければ、 本来の私にとっては単純にエンターテイメントとして 一度だけ観て楽しんだだけの方が良かった気も。
「♪キムの悪夢は、ライトが派手で きれいだから好き。 ♪アメリカンドリームは勿論、この舞台で一番好き。 真っ赤な人たちを背に、センターでトゥイが歌う場面とか、 死んでるトゥイに3人バラバラと駆け寄ってくる場面とか、 きれいだよねー。見とれちゃう」とかの私の感想なんて、 ほとんど新感線ノリみたいなものなんだし。
そのうち「いや、それだけじゃいけないぞ!」とか 思う日が来るかもしれないけど、今はそれだけで 「キム、可哀想だったよねー」と笑顔で語り、 「派手で楽しい舞台だったねー」でいいかなという気が。 今はもうこれ以上考えるの、しんどいんだもん。はあ。 という訳で、ちょっと書き逃げ感想。
|