おちょこの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年02月24日(火) 友人代表


本日11時に帰宅しました。
病みあがり(まだ治ってない)の人間をこき使う会社って・・・。

白目むきながら仕事しました。
出来る女はツライね? ← 自分でいうか!

本日お給料日でございマス。
今月の給料ナンでこんなに少ないんだろう?

あ、いっけね〜☆
お客サン用にバレンタインのチョコレート給料引きで頼んでたんだった。えへ☆

ていうか、3万6千円!って何?

義理も積もれば山となるのね・・・。 (壁に向かってうつむきかげんに呟く)

本命なんてひとつもあげてないのに(笑)
営業だからね?
必要経費だろう?

アタシの飲み代2回分くらいだし(笑)

貯金しよう・・・今年は。


なんて書いていたら鼻水が 滝の様 に出てきました(笑)
思ってもいないことをかいたせいでしょうか?
アタシの身体は正直です。

そういえば結婚式の友人代表を頼まれました。

アタシに喋らせていいのだろうか?

ていうか誰も聞きやしないのに何であんなのあるんだろう?(笑)
大抵、良い事言おうとして薄ら笑い気味だったり、
新婦の友達で新郎の事あんまり知らないのに褒めてみたり。
そういうアタシも例外ではなく、
新郎どころか友人であるはずの新婦の事もイマイチ知らない(笑)

『本日はお日柄も良く…』まではいいさ?
その後、アタシが思ってる事を言っちゃうと
        ↓
新婦の○子さんとは高校の同級生ですが、
高校時代はなぜかアタシになついて、きつい事を言ってもへこたれないそんな子でした。
卒業してからは6年余り連絡を取っていなかったのですが、うっかり地元に帰ってきたのを
発見され、電話番号を教えたら連絡網の様にアタシの番号を流出。
おかげで2度と連絡を取るまいと思っていた人からも電話が来るなど、ちょっぴりお節介さんです☆
結婚すると3年余りも言っていて1度は捨てられ、(その理由も旦那がホステスさんにお熱)
許すなと言ったのにも関わらず、べたにオマエしかいないと言われそうなの?と
簡単に許してしまう情の厚いお馬鹿さんです・・・

やっぱりやめたほうがいいんじゃ…(笑)

大体、高校の友達で結婚式に呼んでるの3人って!
内1人は確実に欠席って!

彼女は昔からぽわ〜っとしている人間だったけど、いくらなんでも3人はないだろう?
どうしよう、もう1人も来なかったら…。
こんなに行きたくない結婚式って初めて(笑)

しかも、旦那になる人は高物件の同級生(と言う事はアタシの先輩)
狭いなァ、世の中って。
彼がアイツ連絡取れないんだよなァって言ってたよって言われても(笑)
きっと、あんまり友達じゃないなって言われて終了だろう(笑)

あぁ… 憂鬱だなぁ。






↑エンピツ投票ボタン  押すとメッセージが変わります★


おちょこ |MAIL
My追加