おちょこの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年08月01日(日) 旅3


ほんとに楽しかった夜でございました。
帰り道、さらに飲もうとチューハイとチーズ買ったのはいいんですが
そのまま置いてきてしまいましたね(笑)

月も夜もキレイ。
親友もかわいい。

おっと、癒されているな?

朝の4時?5時?頃に帰宅。もちろんこっそり(笑)

翌日は予定を海と決めていたので早めに起床。

二日酔いも無く起床。
朝ごはんは温野菜。
おいしい。嬉しい。
ここで夏休みの宿題のごとく懸賞の締め切りが今日!っていう
タバコのキャンペーンはがきを作成。
切る、貼る、書くの単純作業を何故か手伝ってもらう。

7月31日の追い込み(宿題)
昔からこんな子でした…。

その後、海の準備。
親友は日焼けの心配をしていて(沖縄の悪夢再び)
真剣に競泳用の水着かビキニかを小さくなって検討(笑)

ビキニでいいじゃん?って言ったら
キッとこちらを向きすぐ黒くなるんだもん!なんて。

紫外線対策に余念がないな。
アタシは何もしないがね?

外では親友の父が植木職人と化していた。
こんなに暑いのに長袖、長ズボン・・・。
高枝バサミでジャキジャキ(邪気邪気・笑)と切っていました。

植木職人っぷりにしばらく目を奪われる。
なんだか投げやりな切り方がオモロ。

さあ、海!
なんだか遠くまで行くのでスタバでコーヒーを購入。
冷たいので腹が下る・・・。

外はものすごく快晴でぼんやりとカズ君を想う。
昨日は、やめたほうがいいよって言われたなぁ(苦笑)
そうかも、

なんてね☆(笑)

こんなにいい天気で楽しいのに(アタシは)奴は部屋で腐ってる。
可哀相だなぁ…。彼の見える景色は狭い世界なんだろうなぁ。

過去の恋愛歴を見ても、自分の事でいっぱいになってるのはいたけど
自分の痛みをひとりで抱え込んじゃう人っていなかった。
よくも悪くもアタシに頼るとかあたるってのはあったけどね。

不器用な人だなぁ。
わかりづらい男だなぁ。

プラス思考で単純なアタシのそばで楽になったらいいのに。
弱いところ見せたって笑わないのに。
しかも、あんなに痩せなくっても(笑)

アタシの胸はもう痛まない。
頑張らない。
受け入れるだけ。受け入れられないときは拒むだけ。

そんな事を考えていたら海に到着。
今日は何かのお祭りらしい。
が!


荒れ狂う風と波・・・。


昨日入った電気風呂より強烈に肌を刺す砂。
痛いっつーの!
イテ、いて、いてッ!

水、冷たいですから!


自然の厳しさを知る。


沖縄が表の顔なら俺は裏だ。と言わんばかり(笑)
ひどい!もうこないからッ!

逃げ帰る(笑)


続く







↑エンピツ投票ボタン  押すとメッセージが変わります★


おちょこ |MAIL
My追加