ネコヤシキ日笑
日記モドキ ↑目次|←昨日|明日→
生身の知ったひとたちとはほとんど誰ともしゃべらず連休が過ぎる。 こちらから電話をしたり出かけたりすれば会えるしゃべれる人は居るのに、独りで過ごす。対人関係のなかに存在ありだ、と痛く感じる。朝、さみしくていたたまれない瞬間がある。
午後から活動を始めて、物置のなかのものをずいぶん捨てる。 古いコミック本が出てきて、ベランダで眺める。 杉浦日向子とか近藤ようことかやまだ紫とか。 もう20年近くも前のものもある。 当時の知人の薦めで買ったものもある。 もうずいぶん状況が変わった。 歳をとった。ずんずんときが経つ。 今回も捨てずに箱詰めにした。
洋服掛けを組み立て、古いハンガーラックや3段ボックスを解体。 重さでまっすぐに立たなくなったり、雨にぬれてゆがんでいたり。 10年、20年、使ったものたち。 家のなかの、古い部分を、ずいぶん捨てた。
洋服も1箱分、処分。 10月のヒコーキ便をひとつ、早割で予約。 まだ旅程を決めなければならない部分がいくつか。
|