バイオトープの庭

2025年07月12日(土) オールドメディアが向いてる方向

ほんっとに長年、テレビやラジオの情報=正義くらいに思っていました。

参政党の演説に出会ってから、ハテナが生まれるようになって色々調べるようになりました。



2、3日前、NHKラジオのマイあさという番組の中のニュースコーナーで

今回の参議院選で外国人問題が争点になっています〜 と、

各党の外国人問題についての政策コメントを紹介していました。

はあ?

自公政権が、外国人問題なんて争点にしてましたっけ?(多分参政党の影響で付け足した?)




同じNHKラジオの番組で、都議選結果の翌日に、外国人労働者の待遇改善や増やす必要性を言っていたり

また別の日に、外国人労働者を取材しているというジャーナリストが、介護の現場で外国人労働者の人が

どれだけ献身的に従事しているかというレポートを放送していたのに、

(献身的な従事の事実は否定しないけど、放送する論点がそこ?的な)

自民党が外国人問題を争点に入れたら、それを放送するんだー へー ってかんじ。

もはやリトマス試験紙。








 < 過去  INDEX  


Begonia [MAIL] [おうち鑑賞]

My追加