バイオトープの庭

2025年08月11日(月) 備蓄米、食べてみました!

お米・・・5kg 4000円〜5000円・・・高止まり?( ; ; )

で、アイリスオーヤマで備蓄米を買いました。令和4年産、5kg 2セットで4320円でした。

備蓄米の購入は、背に腹はかえられぬ から。





今朝、いつも通り土鍋で炊いてみました。

炊き上がりのゆげ、もわ〜っと全然美味しそうな匂いがしません。ぬかっぽい。

水多め、酒、みりんを加えて炊いたのですが、甘味や粘りはあまり感じません。





今まで地産地消の農家さんの無農薬の玄米を買って家庭用精米器で六分付きにして食べたりしていました。

いかに、今まで美味しいお米を食べていたかを実感しました。

農家さんに感謝です。





ここまで言うと、そんなに備蓄米が不味いのか?というと

矛盾するかもしれませんが、そこそこに美味しいのは美味しいです。

多分、水分量を増やして、酒やみりんの量を調整するなどの試行錯誤をすれば

もっと美味しく炊ける期待値があります。

カレーライスやチャーハンにはむしろ向いているようにも思います。

新米にも期待、備蓄米も当面ありがたくいただいていきます。





金芽米っていうお米がよいってブログに書いてる人がいた。

金芽米 気になります。














 < 過去  INDEX  未来 >


Begonia [MAIL] [おうち鑑賞]

My追加