★日記のようなもの★

[ホームページに戻る]

2002年04月01日(月) いよいよ

就職活動本格始動です。ウェブから2社ばかりエントリーしてみました。
っていうかこの時期って大学3年とか修士1年の人がすでに内定もらってたりするのに
大丈夫なんでしょうか自分(^_^; この秋卒業なんですけどー。。
しかもたった2社って(笑)。
リクナビでいいとこ見つけても、大抵大卒限定だったり東京勤務だったりするんだよなぁ。
ま、リクナビはあくまで企業探し&就活情報のツールってことで、私は地元のよさげな
小さい会社をこつこつ探して直接エントリーメール送ることにしてますが。
年収には全然こだわらないし、いざとなったら別にフリーターでも全然構わないから
これだけのんびりしてられるのかな。
フリーターで構わないならなんで就活してるの?って感じだけどね。
でも社会人になるのを延ばし延ばしにしてここまで来たから、そろそろ社会に出てみるのも
いいんじゃないかなーとか。思ったりなんかして。ま、そういうわけです。それだけです。
ってかほんとは責任負うのキライだからずっと学生で居たいのがホンネなんですが。
うーん。微妙だ・・・。でもやっぱり働いてみたいってのはあるかな。
よい返事来るといいな。

FF8は4枚目のディスクに突入した途端にボロ負けして一向に進まないのでヤメました(笑)。
というわけでこないだからFF10やってます。(何か他にする事あるだろ自分。)
CGもスゴイし、キャラとか世界観とか個人的にこっちのほうが好き。
主人公の男の子がかっこよいです。(ムービーCGより移動中CGのほうがかっこよい。)
仲間の魔法使い(女)の勝利のポーズが「だっちゅうの」なのには笑わせてもらいました。

そういえば、先日青黒くしてしまった私のダメージヘアですが、洗いまくったら
いい具合に色素が抜けて、青というよりも緑っぽくなって、それが元の茶色と混ざって
いい感じのアッシュブラウンになりました。ただしやっぱりまだらです。
まだらっつーか、こげ茶の中に茶色と黒とオリーブのメッシュが入ってるような(汗)。
微妙なんだけどね…。面接に行くには染め直したほうがいいのかなー、やっぱり。


 ←モドル  リスト  ススム→


by 芽ぐみ