ぐうたら主婦ぽや
DiaryINDEX|past|will
さあ、今日は掃除でもしますかね〜 洗濯物も、一段落したしね
最近「不妊治療」を話題にしている番組が多くない? 先日も、とくダネ!の事を書いたけど・・・ 今日も、イマジン!で取り上げていた 見始めたところにおと〜たんが帰ってきた 下着姿で仁王立ちになって、見てたよ 採卵の場面を映してた、それも麻酔なしだって 私も嚢腫を抜いた時は、麻酔無しだったけど・・・ 7個もの卵胞を抜くのは結構痛いと思うよ、エライ!! 年齢に関係なく、治療されている方のご苦労は解るが・・・ まだまだ30代なら、望みも持てるし、経済的なこともカバーできると思う 私だって、望みを持っていない訳じゃないけど、この歳じゃ経済面はカバーできないよね〜、世情が許さないよね 来月から支給されるだろう失業給付金も、IVFに当てるつもりだし、金額的には2回出来るかしらん それで、治療も打ち切ろうかと考えている もう妊娠の可能性は、AIHかIVFしかないものね AIHを果てしなく続けられないし、IVFは経済面で不可能だし・・・ やっぱり低所得者には、子供は高い買物になってしまうのね
44歳にて出産された方も取材していたが、なんとも羨ましい限り 通院しているクリニックでは43歳が最高らしいが、あと半年したら43歳になる リキちゃんも頭が痛いだろう「もう無駄です」とも言えないだろうし 私が、見切りをつけるしかないのかしらん GW中に、今後について話し合わないといけないね
本日の体温、36.95 昨夜お薬を服用したから、まだ、お薬が効いているのだろう 決戦は明日か・・・ ところで、 テレパルの見出しに「赤ちゃんが欲しい人たち・・・」って、どういう意味?? やっぱり世間は、子供のいない夫婦を特別視しているのかしらん 「子供をつくらない」ご夫婦はいらっしゃるだろうが、「欲しくない人」いらっしゃるのかしらん 是非とも「赤ちゃんを欲しくない人たち・・・」も話題にして頂きたいものだ
|