ぐうたら主婦ぽや
DiaryINDEXpastwill


2002年05月08日(水) 無駄な事も、意味ある事かも・・・

連休明けから天気悪いね
一応、洗濯するかなァ

ふっと思った
基礎体温測るの、無駄じゃないのかしらん
いつも、咥えたままウトウトしてしまう
危ないのねん
排卵させる為に、hCG打ってるから低温期の最終日やら
高温期の始まりを確認しなくてもいいのではないかしらん
体温の変化にて排卵を予測していないのだから
今のところ、体温を測ってる意味は・・・な〜い
「高温期から低温期への移行が解る」
すなわち「生理になる日がほぼわかる」
「今回のAIHもだめだったのねん」と言うだけだ
低温期の計測は必要ないのだ
皆さんも、そう思われますかしらん

確かに、今迄クリニックにて「基礎体温表を見せてください」と
言われたことはない
今迄の治療は・・・
タイミング法が3回
内、1回は黄体化非破裂卵胞(無排卵)だったので、妊娠可能2回
AIH3回
またまた、1回は黄体化非破裂卵胞(無排卵)だったので、妊娠可能2回

今周期と次周期はカウフマン療法をするのだが、ここでも疑問
ホルモン値が良くないので、正常に戻す為の治療法なのだが・・・
今迄だってホルモン値は良くなかったはずだから、AIHは無駄だったのでは
ないかしらん
本当は、AIHの前にカウフマン療法をするべきだったのではないかしらん
そこのところは12日の診察時に聞いてみよう
治療後に4回目のAIHしてもいいわけだし
よく考えると、急いでしまった感が否めない、お金もったいなかったのねん
いい経験をしたと、IVFに活かすしかないのかしらん





ミセスぽや |MAIL

My追加