ぐうたら主婦ぽや
DiaryINDEX|past|will
2003年07月16日(水) |
教訓となるのか・・・ |
またもや、未成年の事件 多いね〜 夏休みになったら、どうなるのだろう まぁ「私の知ったこっちゃナイ」と言えば、それっきりなのだが・・・「他人事」とも思えない 運が良ければ「親」になるかもしれないしぃ、同年代の甥や姪もいることだしぃ
お祭りに行っただけで殺されてしまうとは、一体何があったのだろう(@_@?想像もつかない 小学生が盛り場に行く事も、お金欲しさ(想像だが)に何か(何だろう)をするなんて
どうなっちゃてるんだ、今の親も子供も・・・ 命を奪う事は、何にも替え難く悪い事、いけない事だけど・・・ 奪う側、奪われる側、共に何かしらがあっての事だろうなぁ 以前より風紀が乱れ物騒な世の中だからこそ、 事故や事件に巻き込まれない用心さが必要なのではないだろうか 「知らないおじさん」だけではない 「知らないお兄さん」「知らないお姉さん」にも注意が必要だと教えなければならないだろうし、 何よりも、「子供なのだ」という自覚を教え、悟らなければならないのでは・・・?
先日「甥が彼女と野宿したんだってよ」とナミちゃん(実母)から聞いた それも笑い話のようにだ 「その話って、笑って話せる事なの」と聞き返してみた 「そんな事ないけど」と返事していたけど どこか「他人事」に聞こえ、我母ながら呆れてしまった 私たちには言い聞かせた事を孫には言えないのか・・・ 「家の子に、家の孫に限って」と思い込んでいるのか・・・
狼やライオンの群れに子羊(あえてそう呼ぼう)を放っていいものだろうか それとも、子羊は存在しないのだろうか
|