更新記録兼用日記。



 生徒諸君?。

2009年11月11日(水)

図書館に行ったのです。
いや、目的はスリッパが欲しくて出かけたんですが、なかなかコレだ! ってスリッパがなくてですね。あっても三足とかしかなくてですね。四足ほしいのに。
それはともかく、目的のビルに図書館もあって、ついでに本の返却に行ったのですが、ちまっと置かれた漫画本コーナーに生徒諸君!教師編が置いてあってですね。
読んでみたらまぁこれがまた、おもしろかったんですよ。
もう青春もりもりで青臭い展開なのですが、こういう最終的に情熱勝ちの展開って好き…!
で、数冊しか置いていなかったので、続きがもう気になって気になって、満喫行っちゃいました。
読みたい本があって漫喫に行くって、ちょっとした賭ですよね。在庫が検索出来る店舗ならともかく、そこまで情報をくれる漫喫ってそんなにないので、目的の本がその店にあるのかどうかは賭です。
新刊とか、売れ筋の本なら確実に置いてあるでしょうけど、マイナーだとなかったりするし。
昔何かを読みたくなって、でも買うのも勿体なくて、漫喫にGOしたら目的の本はなくて、そして全然別の本を仕方なく読んだ事があったのですよ。とっとと帰れば良かったのに、それはそれで数時間読んでいたような…。
今回は置いてあったので良かったです。楽しかったです。学生編も読みたいなぁ。
昔は読む本は買うのさ! って感じだったのですが、最近は読めればどうでもいいので、図書館古本どんとこい、満喫おっけーに変わりつつあります。
とはいっても漫喫も滅多に行かないですが、出来れば本は借りたりして済ませたい…。なぜなら去年に本を思いっきり処分した時に、手元に本が残っている事がどれだけ面倒な事かわかったからです。
本って、紙の固まりって重いし処理面倒だし傷むし!場所取るし!
でもちゃんと読みたい本は手元に置いておきたいんだよなぁ。本って不思議。

 < 過去  INDEX  未来 >


芥 螢 [MAIL]

My追加