今日はお食い初めでした。
その前に・・・ やったあ!5月はとりあえず穴を作らずに埋めたわ! 31個日にちが並ぶところを見たかったのよぉぉぉぉぉ〜〜〜〜。
今日はお食い初めでした(冷静になりましょう)
赤飯と鯛のお刺身、晃太朗は重湯と野菜スープデビュー☆ お食い初めとは、一生食いっぱぐれないようにってことらしい。 私はやってもらってないみたいだけど、まあ、めでたいことはいいことだ。
晃太朗は重湯も野菜スープも思っていたよりすんなり口にしていました。 なんでジュースはあんなに嫌がるんだろう・・・
そうそう、旦那様弟が実家に帰ってきました。 こっちのお店の勤務になったの。 いつまでいられるかわかんないんだけどね(転勤の多い仕事は大変そうだ)
今日で会うのは3回目。 前にあったのは結婚式だから、1年以上会ってない。 晃太朗は初めて会うおじさん。 私と同い年です。 顔は旦那様とそっくり。 3回目にして、まともに会話をしました。
今までした会話。 「こんにちは」 「あ、どうも」
「おめでとうございます」 「ありがとうございます。これからもよろしくね」
これくらい。
で、食事中、旦那弟は言った! 「ちひろおねーさん」
ひぃぇぇぇぇーーーーー!! こっぱずかすぃぃぃぃぃーーーーー!!
でも、私以上に彼は照れていた。 生まれて初めて「おねーさん」と呼んだらしい。兄ちゃんしかいないからなー。 でも、同い年なんだし「おねーさん」じゃなくてもいいと思うんだけど・・・ っちゅーか、こっぱずかしい。 名前で呼んでおくれよ、弟よ。
|