おーのの育児日記

2004年03月24日(水) 検診

本日は妊婦検診でした。
次の日曜日に36Wに入るので、これからは1週間毎の検診です。
めんどくさいなあ・・・
でもあと4〜5回検診受けたら出産なんだよなあ。
そう考えるとあっという間なのかもね。ドキドキだわ。

胎児ちゃんは相変わらず小さめらしい。
1週間くらい小さいといわれました。
35Wなので血液検査とおりものの検査がありました。
おりものの検査があると思っていなかったので、しっかりマタニティー用のジーンズを履いていった私。
ええ、ええ。下半身すっぽんぽんだったわよ。
スカート履いているのと履いていないのでは違うのね。
ものすごく無防備な格好をしている気分だったわ。
いいじゃない。どうせスカート履いてても見せるんだから。
気にしないわ〜〜〜〜〜(涙)

ようやく入院の準備もできたし(遅い)
足りないものはありそうだけど、晃太朗の時は「夜逃げ?」って看護婦さんに言われちゃったんだよねぇ。
よく考えたら、赤ちゃんの退院用の衣類なんて後からでもいいんだし、パジャマとかタオルも必要な分だけとりあえず持っていって後から持ってきてもらえばいいんだよねぇ。
前回は里帰り出産で、しかも夜中に産気づいたから荷物持ってもらえたけど、今回は一人で入院ってこともあり得るし、最悪子連れでってこともあり得るんだよなあ。
晃太朗連れて荷物持って入院・・・大変そうだわ。


旦那様は今日、終了式。
ようやく1年の区切りです。
今晩は市内の美術教員の集まり(飲み会)があるらしい。
月曜日は職場の打ち上げだったし、火曜日は合唱の練習だったし、今日も飲み会だし。
土日は私は実家で旦那様は職場の旅行。
最近まともに顔を合わせていないなあ。

晃太朗は時々思い出したように玄関にいっては「パパなーい、パパなーい」を連発。
「パパこっち」と玄関のドアを開けようとするので、昼間でも鍵をかけておくようになりました。
いても眠いと私に甘えるくせに、いないと恋しいのね。

私も似たようなもんかも(笑)
いるとうっとおしいけど、いないとちょっと寂しいかも・・・
いないと食事の用意が楽でいいんだけどさ。

明日はちゃんと家にいるのかねぇ。
春休みだ〜〜〜(とはいっても仕事だけど)

そうそう、論文で優秀賞をもらったそうです。
手抜き論文だったみたいだけど(笑)わかる人にはわかるのよ!!
おめでとう、旦那様。


 < 過去  タイトル一覧  未来 >


おーの [戻る]