おならをしたら晃太朗がにやっと笑って一言 「ママ、くっちゃいね〜〜」 その後ダッシュで部屋を出て、すぐに戻ってきた。 「あい、どーじょ。くっちゃでたね〜〜」 とまたニヤリ。
差し出したのは晃太朗の紙オムツでした(涙)
これを履けというのかい!?息子よ・・・
はいらんわい!!
「ママ、くっちゃでたね。プーさんね」 としつこく勧めてくれましたが丁重にお断りしました。 「ママはちゃんとトイレでくっちゃ出るからいらないのよ」 でもでも晃太朗は理解していません。
旦那様にこのことを話したら大笑いしてました。 失礼な!!
そんな晃太朗、実は朝からお熱です。 咳と鼻水は1週間くらい続いていたんだけど。
明日は保育園の入園式だし、来週からは保育園が始まるし、ということで病院にいきました。 本人は元気なんだけどね。食欲もあるし。 ただ、咳き込んで寝ながら吐いちゃうのが気になる・・・ 朝起きると、吐いたものの中に顔を突っ伏して寝てるから臭い(涙)
胎児ちゃんは相変わらず産まれそうにないです。 お腹はよく張るようになってきたけど・・・ 4日は満月・大潮らしいからちょっぴり期待! でもほんとは、予定日までまだまだあるから産まれるには早いのかもしれないなあ・・・ もう晃太朗とは3学年差なのは変わらないから、いつ産まれたっていいんだけど・・・
せめて晃太朗の風邪が治って、保育園に慣れてからの方がいいのかしら。 私自身は結構お腹が重くてつら〜〜くなってきたんだけどなあ・・・
|