あけみさんの日記にはかえる(晃太朗は「カレルゥ〜」と発音する)とおたまじゃくしのお話があったけど、我が家はザリガニとメダカです。
朝起きたら(かなりの寝坊で)旦那様と晃太朗はいませんでした。 書置きがあって「探さないで下さい」って・・・いうわけではなく「学校に行ってきます」って。 保育園の先生にザリガニがいる場所を聞いていたから、きっとついでにとりに行っているのかなあと思っていたら、案の定捕まえてきました。
メダカはメダカじゃないのかもしれない。メダカに似た魚っぽいです。 ザリガニは私の握ったおにぎり(でんぼサイズ)を食べていました。 水槽には前からいたメダカ1匹と新参者の5匹が泳いでいます。 旦那様はそれを見て、なんだか嬉しそうでした。 「生活に余裕を感じるね」だって。 熱帯魚ならともかくメダカもどきだよ〜〜。 でもまあいいそうです。水の音がちょっと癒しです。
|