おーのの育児日記

2004年11月22日(月) 再び点滴

朝からやっぱり熱が下がらない晃太朗。
休日診療所では一日分しか薬がもらえなかったので、かかりつけの小児科に朝一で電話。
でも予約でいっぱいで夕方からしか診てくれないらしい。
39度をこえた晃太朗はぐったりしている。
おもちゃで遊んだりもしない。ただソファーの上で寝転んで、うつろな目でどこかを見ているだけ。
相変わらず何にも食べないし、時々ポカリを飲むだけ。
嘔吐はおさまったけど、下痢でおむつかぶれになってしまい、それも痛いらしい。

夕方、小児科に行って診察してもらった。
そして再び点滴。点滴の針をいれる間は親は廊下に出される。
処置室から「おかーさん、おかーさん」という泣き声が聞こえて、とってもかわいそうな気持ちになってしまう。
背中では花奈乃がすやすや寝息を立てている。この子にうつらないといいんだけど・・・

点滴をしている間に旦那様が病院に来てくれた。
晃太朗はすっかり赤ちゃん返りをしていてすごく甘えん坊。
花奈乃は相変わらず母しかだめっ子。
でも今は晃太朗優先ってことで花奈乃を旦那様がおんぶしてくれた。
私は点滴をしている晃太朗を抱っこしてソファーに座っていた。晃太朗は泣きながら寝てしまった。
もうこれできっとよくなるはず。


 < 過去  タイトル一覧  未来 >


おーの [戻る]