ぷぃーーーーー
というわけで、9月も最後の日記となった。 早いものです。 もう一ヶ月たったし、もう一年経った。 今年はいろんなことがありまくりすぎよ。
振り返れば、この一年で本気で好きになった人が何人いた?と数えてしまうと おまえどんだけ尻軽やねん、とつっこまれること請け合い。 そして今も片思いたのしいーーーとか思ってる。
や、まあどこまで知ってるのかとか そういうの全然わからんのですけど 今んとこ、楽しいよ。 向こうからの好意、重要です。 愛されたい。 もちろん好きとなったら海よりも深く愛するがゆえにねぇ。 重い。尻軽なのに重い。笑
また注意されたんですけどーーー 浮かれてるって。 どうしてこう、わかってほしい人に受け止めてもらえないのか、 かなしいことです。 平行線なのです。
じゃあ、どうしろっていうんだ。 どうすれば満足するんだ。 具体的に!! 本心を!! と、思ってイラついてしまう。
パラレルだ。
今日は、来週からの本格的な秋に備えて模様替えと掃除。 といってもカーペット取り換えるだけなんだけどね。 それにしたって半年間ひっくり返さなかったフローリングは、 やっぱり要掃除でした。 つるぴかー
ふぅ、座布団一枚でずいぶん違うものだ。
で、なんかまあ、 妄想して楽しい分にはよいんじゃないかねーと思うだよ。 悪いことしてるわけでもなし。 私の未来に悪影響かしら? まあ、妄想が期待にすり変わるのは至極簡単なので 危険要素も十二分に備わっているわけですが。 妄想しすぎて期待ハズレ、ってありがち。 やりがち。
そして、あることに気付いた。 私はやっぱり「完璧さ」を求めてしまっている。
完璧な付き合い。 完璧な結婚。 ケンカしたり傷つけあったりしないような わかりあえた感。 いや、ないって。 ケンカするし、傷だってピシピシ切れるよ。 違う個体なのだもの。 誰しもが。
というわけで、可能性は陽だけでなく陰にもあり どちらもあるから人生なのだと。 陰ばかりを見つめて鬱々としたり 陽ばかりを求めてみつからぬと嘆いたり。
たまに気付いて、おおしまったか、と思う。 そういう人生なのかもしれない。
過つもので、またただすもので。 今度こそ、今度こそ、とその執念が 何かを狂わせ、失敗へと導いていたのかもしれないね。
まあ、今までのは縁がないというか相性が悪いというか そういうものが続いてきただけで これからもそういうものに出会わない可能性なんてなくて やっと巡り会えたというものにも別れは来るものだし 螺旋になった道の上を限りなく歩むような それでも終着点は必ずあるので そこへ、向かって。 自分の足で歩いてゆくのだなあ。
|