23
とりとめのないもの

2011年10月10日(月) 20111010


わーい、1010〜

今年の11月11日は、スタートするのによい日らしい。
何をスタートするかな。


落ち着いた。
いや、大変だったぜよ、週末は。
金曜日どーん
どどーん
どーーーーん

と思ったら明け方に目覚ましみたいな電話がきて
強引にうちくる。
2年ぶりくらい。
楽しかったし、きばらんで過ごせたからよし。
風邪ひいたみたいだけど…半分責任あるかな。



「すき」なのかどうかは、謎。
すいてはいるけど、どうこうなりたい願望は前ほどない。
「嫌いになったの?」って何回も聞かれたし。笑

でも、ずるずるいきそうな気もする。
そんなのは簡単。

で、週末から今日にかけてもずっと考えるのは彼のことでして。
まあ、そりゃそうだろーよ、という展開なのですけどね。
あら、気になる人とか好きだった人はどうなったのかしらかしら。
花言葉は移り気。
何の花。
紫陽花!


今はまだ日が経ってないから調子が良いっぽいんだけど
そのうちドツボにはまって苦しんだりしないか心配。自分が。

どうかな。
どうだろうな。




で、最近は友達とのトラブルがでかくて参った。
私が友達のアドバイスを忘れるスルーするやる気が見られない、と怒り心頭を買ってしまったのだ。心頭は買わないか。

むーん

忘れてしまったわつぃは何を忘れたのかもわからないといういい加減さ。
というか、忘れたくてもおもいだせないっちぇやつか。

そして不愉快な思いをさせている。
どしたらよいかーと。
そのうち会議が開かれる模様。
むー


本を毎日読んでる。
やっと開館した図書館で7冊借りた。
もう2冊読んだ。
エッセイだったり字が詰まってない本なので、ひょいひょい読める。

心の栄養をせっしゅ!!


 < 過去  INDEX  未来 >


よう [MAIL]