23
とりとめのないもの

2011年10月15日(土) 20111015


うぅ。くるちい…

今日も今日とて食べすぎた。


朝目覚めて考えたこと。
「こりゃ、やばいな」
自分の思考パターンなどについて。

「待ってしまっている」
うーむ…
二の舞以外の何物でもない。
と、客観的に判断しつつ、
鳴りもしない携帯を何度も確認。

おお。
依存はじまった。


携帯は完全に沈黙!



うーむ…
唸るばかりですなあ。


今日はたくさん買い物をした。
手帳やカレンダーまで買った。
何年ぶりか。
総計8000円以上も買い物していた。
うーむ。
まあ、たまには。


マッサージに行ったけど、身体を30分にしたのは誤算だった。
施術師の人も、ガチガチの私の腰と背中から肩にかけてと格闘しているのがよくわかった。
やはり身体は60分ですね…とお互いに思ったのであった。。。

初めてやってみた頭は途中から寝てしまい、何をされたのかわからなかったしねえ…へへへ



明日は出向くかどうかお悩み中。
疲れちゃったのだもの。
疲れるけど、家にいるのもふさぎがちになりそうだから
まあ出かけるか…仕方なく…という感じになりそうだ。

らーめんは?らーめんは??
と、一日中思っていたけど
風邪ひいてたんじゃんとか自分で家事してる(はず)じゃんとか
最後の方で思い当たったのであった。




まあ、普段のらない電車に乗ってみたり
うろちょろうろちょろ買い物してみたり
食べたいものを赴くままに外のベンチで食べてみたり(アジのフライうまかった。高菜のおにぎりも)
パンを食い過ぎたり
ええ…お腹がパンパンですとも。
最近ずっとね。


調子悪くはないけど、低調かな〜

待っちゃってるのがなー
いたいなー ちょっと。

うぬぬ…


人に言わなくても平気だった一週間。
これが一時のことであるのか
これからもこの状態にシフトしてゆけるのか。
後者であることを願う。


21日まで返却の本があと4冊。
『グアテマラの弟』がよすぎて、ゆっくりじっくりと読んでしまったからなあ。
読書の秋、である。


 < 過去  INDEX  未来 >


よう [MAIL]