23
とりとめのないもの

2011年12月06日(火) 20111206


自己修復能力というものが存在するのだと感じた。

回復、してきている。
特に何があったわけでもなく、
連絡がきたわけでもなく。
ただ、会社に行って仕事をして
人としゃべって、お昼を食べて
切手を買って。
それだけだ。
人を嫌いだと思ったり、怒ったりもした。
だけど、こんこんと静かに沸く泉のように
表面張力がきいたコップの地平線のように
フラットな状態に近付いている。
様々な自分でも意識しない些細な事柄が積み重なり、
見えない何かが私の背中を押し、足元を温めてくれているのかもしれない。
それはほんとうにとても些少なものたちが。

週末はやっぱり1800円でも映画を観に行こう。
観ておかなくちゃ、という気持ちになっている。
源氏よりもそっちだよな。
源氏は源氏で陰陽師の如きにおいがする。苦笑
それは楽しそうなんだけどね。
若紫までしか現代語訳を読んでいないワタクシとしましては、
ついてゆけるか心配にございます。

あとはパスタつくるー
焼きそばも捨てがたいが…
週末は麺!!
白菜を安めで買えたので。よかった。

読みたい本はいろいろとあるし
新春歌舞伎のチケットは手に入れたし(大奮発)
観たい映画もあるし。
うん。いいんでないの。
よかったね。
こわさもだんだんと薄れて。
なでなでと自分の頭をなでてみるかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


よう [MAIL]