不思議っ茶の日記
DiaryINDEX|past|will
建国記念日おめでとうございます。 っても建国って何??? 神武天皇の時代の紀元節がもとになっていて 二月十一日でなければならないのですね。
だから、一日平日をはさんで また休日という ややこしい 飛び石休日となったわけですね。
なかなか平日が単独で祝日になる のは、珍しいと思っていたら そういうことか・・・・。
神武天皇って本当にいたのかとも 思いますが。
そのお祝いの日ということであっても 昨日からの京都は私学の高校の入試で ちっともありがたい休日とはならないのでは と思います。 それは、面接がある高校があるからです。 私学の受験日は10日と決まっているのですが、一日で終われば 翌日はゆっくりできます。 二日にわたってやる高校を受けると 今日も受験日です・・・
受験生、かぜに負けずに自分に負けずに がんばってといいたいです。
|