あなたの願い 〜 ☆
                                           コ ヒ

2003年07月28日(月) 東京ディズニーシー・コヒ的お勧め♪

☆☆ ☆☆ ☆ 東京ディズニーシーのお勧め ☆ ☆☆ ☆☆

  大好きな彼女と遊んだ、お勧めです。
  記念日記第2弾&これから行かれる方のご参考になればと思います。

  〆〆〆 アトラクションの4傑 〆〆〆

☆ センター・オブ・ジ・アース
  
    大人気のアトラクション。
    乗り物タイプで、一瞬の出来事・迫力が凄いです。
    でも、ジェットコースターが苦手な人は、止めた方がイイかも。 
    
   ⇒ 遠方から見える、あの噴火してる山の所です。
     ファストパスで先ず乗って、楽しかったら2度、3度乗っては(笑)
    
   ※ ファーストパス = 指定の時間に行けば スムーズに乗れる券
     これに対して、普通に並んで入ること(「スタンバイ」と言います。)
     もできます。
     なお、ファストパスは、一部の人気アトラクションだけです。

☆ インディ・ジョーンズ・アドベンチャー

    人気のアトラクションです。
    あのインディーも居て、楽しいよ。
    スクリーンと一体になれるかも(笑)

   ⇒ ロストリバーデルタは、全体的に 人が少ない時が多いので、
     一息も付けます。
     大人気アトラクション後にイイですね。

☆ ストームライダー
    
    体験型アトラクション。 
    かなり人気があります。
    意外な感じですが。まぁ、そんな感じです(笑) 
    雨の日は乗りたくないですが。。。  
 
   ⇒ ポートディスカバリーで一番人気です。時間を有効に使うなら、
     ファストパスを取っておきたいです。

☆ アクアトピア

    水面をのびのびと動く楽しい乗り物です。
    入口は同じですが、左右2カ所あり、ゴマとしては左側が好き(笑)
    待ち時間は少ない方ですので、是非お試しあれ♪
    
   ⇒ ストームライダーの隣です。
     この近くに、お酒が飲める大きなレストランがあるので、
     食事の時間を調整しながら、アクアトピアで楽しめます。

【 その他 】

刺激編
 ★海底2万マイル
    TDSのアトラクションでは、一番人気か?
    なので、一度は乗ってみたいです。ですが。。。 
    1時間以上かけて並ぶのはどうかと思いますが、どうしましょう・・・

ほのぼの編
 ★マーメイドラグーン
    たくさん乗り物があります。楽しいです。
    屋内なので、夏なら特にイイかも。意外とスリルがありますよ。          
 ★シンドバッド・セブンヴォヤッジ
    TDSのイッツ・ア・スモール・ワールドです。
    船に乗って、楽しみましょう♪ 空いてる時が多いのです。
    アラビアンコートにあります。
 ★ミニーと会えるかも!
    シンドバッド・セブンヴォヤッジの先の方にあるナツメの林で。
    そこで、ミニーと一緒に写真が撮れる時がありますよ。
 ★全体的に食事を楽しむ所が多いかも。
    自分好みお店が見つかるとイイですね。

   
  〆〆〆 ショー 〆〆〆

夕方からは、次のショーです。

☆ ディズニーシー・シンフォニー
    TDS入口・中央にあるメディテレーニアハーバーにて
    花火と音楽の感動があります。
    天候の関係で中止になることもありますが、コレを見ないと帰れません!
☆ ブォナセーラ・セレナーデ
    ラストの花火。素敵な空間を満喫して下さい。

ショーの場合、1時間前から場所取りが始まります。
昼間のアトラクションで疲れた体を癒し、お話しながら待つのもイイですよ。

それでは、素敵で楽しい時間になりますように。




注意:これは、あくまでも参考です。内容に変更がある場合、異なる場合などが
   あります。
   東京ディズニーシーに行かれる方は、関係機関にご確認下さい m(_ _)m
  


 < 過去  目 次  未来 >


コヒ [MAIL]

My追加