あなたの願い 〜 ☆
                                           コ ヒ

2003年08月12日(火) 価値観の違いもなんのその!大した事ではないですが。

  まだ、調子が出ないですが、今日も日記です。

  平日、日記を書く時間帯は、彼女がお風呂に入ってる時。
  今がそうです。


  ところで、最近の彼女とゴマの価値観の相違は、
  家庭での過ごし方とTVである。

  テレビ好き。
  家に帰ったら、先ずテレビの電源を入れます。
  ご飯食べるときは、テレビを見てます。
  食後、娯楽番組、映画、ニュースなどなど。

  そーすると、たまに
  彼女が怒ってます!

  「 淋しいなぁ〜。 」
  「 会話がないなぁ〜。 」
  「 相手して〜! 」
   
  もちろん、テレビより 彼女が大事なので、
  彼女の元に帰ります。
                (^_^ ;


  これは、大した問題でない。
  これからも二人の価値観の差では、大きな問題が無いと思う。
  いや、解決できない問題はない。


  でも、世間では
  結婚してのち、ふたりの価値観の違いにより、離婚するケースがある。

  これが、当事者二人
  つまり、離婚問題が夫婦だけでれば、二人の問題だから、
  お互いの理解不足等々で 結婚し離婚するのは勝手。

  ただ、当事者が三人以上
  つまり、子供がいれば、二人だけの問題と思わない。 

  父親のいない子供    母親のいない子供

  特別な目で見ることはない。
  特別扱いもしない。

  甥っ子は、そうであった。
  身近にいたから、こう思う。

  自分たちの都合で離婚した親は、何のために離婚したのか?
  自分の幸せのため?
  よくよく考えて決めるべきだと思う。


  離婚を
  そして、結婚も



 < 過去  目 次  未来 >


コヒ [MAIL]

My追加