
DiaryINDEX|past|will
艦長日誌 西暦2002年9月8日
今日は某団体の月例イベントで九重山系の中岳登山。 総勢13名+犬1匹と大人数。こんなに大人数で山に登るの久しぶりだなぁ。 コースは初心者・女性もいるので一番楽な牧の戸からのコース。 天気は晴れたり雲ったり。おかげで9月初旬の山にしては比較的涼しいかな。 時折爽やかな風が吹き上げてきて火照った体をクールダウン。うーん気持イイ。 みんなでワイワイがやがや、とても和やかな雰囲気。 Aさんがつれてきたゴールデンレトリーバーのメイちゃんはみんなの人気者で、 すれ違う登山者たちからも「かわいい〜」となでてもらったり、食べ物をねだったり愛嬌を振りまく。 天狗ヶ城、中岳と登り、御池のほとりまで戻ってきて昼食。 ここで今回初参加のNさんが作ったスパゲッティが大好評。その後紅茶もでてきて一役人気者。 昼食後、みんなつかの間の昼寝を楽しむ。10人くらいでみんな寝そべっているのはちょっと異様な光景。 程なく、居心地の良い御池ほとりを後にして牧の戸登山口を目指す。 楽なコースとは言え下りはやはりみんなオツカレ気味。それでも皆元気に無事下山。オツカレ様でした。 下山後は久住町のPAL−CLUBの温泉「大地の湯」に入って汗を流す。
|