DiaryINDEXpastwill


2002年09月22日(日) リバーパークでコソ練?

艦長日誌 西暦2002年9月22日

 カヌー打ち上げ翌日、Nさん宅で7時前起床。本日はNさん始め6名で犬飼リバーパークに行きカヌー練習の予定。8時頃にNさん宅を出発して途中自分は荷物、着替えを取りに自宅に一旦戻る。他はカヌー積み込みをして現地で合流。
 今日のリバーパークはカヌーしている人が少ない。高知国体で上級者は選手/応援で行っているらしい。おかげで初心者同然の俺なんかでも結構自由に使える。相変わらず沈しまくりな俺様。それでも少しづつは上達してるみたい。Kさんはネット経由で購入した中古カヌー初おろし。俺も少し乗せてもらったが小さくて取り回しが楽だしなかなか使いやすい。ただし、下半身デブな俺は乗り込むのに一苦労。出るのも苦労するし、ちゃんと沈脱できるかどうかも怪しいのでちょこっとだけにした。本日の締めは、ちょっと上流からの結構ハード(俺から見て)な瀬をみんなで下る。上級者2人がエディーで救助のため待機し、今日沈ばっかりだった俺は2番手で突入。またもや県体の時のようにカヌーの神が降りてきたように無難に瀬をクリア。自分でもびっくり! すると1番手に下ったTさんが沈して流されてる。後続も沈続出。Eさんは沈後岩と艇に挟まれて一時身動きとれずかなり怖い&痛い思いをした模様。幸い打ち身程度で済んだので一安心。その後ちゃんと一番大きい瀬は突破してきた。素晴らしい根性です。
程々暗くなったところで終了。その後カヌーをおろして用事のある3名と別れ、Kさん、Eさんと3人で飯を食い解散。
俺はその後ヘビん湯でまったりして帰宅。


ぐん |HomePage