
DiaryINDEX|past|will
2007年02月22日(木) |
2007年 ニセコスキー旅行1日目 |
艦長日誌 西暦2007年2月22日
さぁニセコへのスキー旅行です。折からの暖冬で西日本の雪は壊滅的だが、北海道はどうか?楽しみです。朝3時半には起床。眠い目を擦り、福岡空港に向かう。朝8時過ぎの飛行機で北海道新千歳空港へ。
飛行機の窓から眺める北の大地はしっかり雪化粧。期待が高まるが・・・一足降りたらそこは北の大地とはほど遠い暖かさ。う〜ん、これでは先が思いやられる・・・
空港で昼食を摂る時間はなかったので、移動のバスがトイレ休憩で寄った道の駅「道の駅 フォレスト276」でお弁当購入。イクラやカニが乗ってて豪華。お味もGood♪北海道って感じだね〜。ここの道の駅には「きのこ王国」というのが隣接してて、きのこ料理が名物みたいだ。中でもきのこ汁はトイレ休憩の時間内で買って持ち帰れるようで、スキーバスの乗客も何人か食べていた。次回来たときは挑戦してみようかなぁ。 
14時過ぎにニセコ東山プリンスホテルに到着。天候は曇り、気温は・・・暖かい。とりあえずチェックインして東山5時間券を購入しゲレンデへGO!プリンスゴンドラに乗り、初っぱなからリミテッド1へ。予想はしていたが、未圧雪エリアの雪は重くまとわりつき、踏まれていない雪面も表面硬く中はスカスカボコボコ状態で滑る度に陥没。こりゃ滑れたもんじゃない。リミテッド2,3はほぼコブになっていたので、コブの練習と思って滑る。圧雪エリアも重雪で快適さなし。とにかく疲れる。せっかく5時間券を買ったが3時間も滑らずに終了。

夜はホテルでディナーを楽しみ、明日に備える。でも明日は気温高い予想で期待薄・・・
|