■■milkbambi■■
DiaryINDEX|past|will
2002年10月23日(水) |
福岡ライブについて(Part.1) |
福岡から帰って参りました。そんでもって、速攻学校さぼりました。もう、本当にダメダメ人間です。だってね、すっごく楽しくて日常の枠に気持ちが入りきらなかったんだもん。そうなのよ、社会人で全国回ってる人って、仕事して、週末がライブっていう状況でしょ?だから、結構日常な感じなのかなと。でも、学生は違うのよ!(←威張るな)ずーっと、2ヶ月位休みだから、ひたすらライブバイト遊びライブバイト遊び・・・・だから、2ヶ月丸まま、非日常空間なのね。だから、もう本気で辛い。日常生活に馴染めない子になっている、今の私です。ま、オーラス終わるまでは気持ちを戻すことをすでに諦めかけですが、卒論書かなきゃいけないので、焦ってます、はい。去年もオーラス終わってから2週間位、ひきこもってました(笑)
伊丹空港で「愛の分け前」パンフをもらい、JALで福岡に。福岡空港から博多駅に出て、バスでニューオータニに向かう(もちろん、泊まるわけではありません。福岡の友達がココで働いてるので)で、友達の自宅の鍵を預かり、友達の家に荷物を置きに行く。スマヲタの自宅に入ったのは初めてで、ナカイがたくさん居て嬉しかった(照)すんげぇ、ポスター貼ってあるし、笑えた。ブサイク萌えなナカイがたくさんいた!クリップスマップ見ながら、コンタクト入れて、メークして、4時過ぎくらいにドームに向かいました。
【福岡18日】 この日は、あっちゃんと一緒に見る予定で、8ゲート前での待ち合わせ。で、ドームに入る。ドーム自体は1年ぶり。懐かしくもあり、なんか知ってる空気もあり。席は、1塁側のスタンドだったのかな。ちょっとネットが邪魔でした。 この日は愛しのナカイ(笑)がかなりお疲れでした。一番に感じたのは、最近、ナカイ飛んだり跳ねたりするでしょ?(FRとフリバのデベソから帰るときとか、アンコール1回目の終わりで階段を上って捌けるときとか)めちゃくちゃ、しんどそうでした。ダレダレ〜っていう空気が漂ってた(そんな所も可愛い) あと、この日のMCは正直おもしろくなかった!(思わなかった?)なんかね、本人たちも「あー、今日あんまし受けてないな〜」っていうのを分かりつつ、時間だけが経過してしまった・・・みたいな印象を受けました。 でも、みなさん相変わらず愛想良かったです。最近のメンバーはいつも手を抜かずに頑張るぜ!って感じなんでしょうか?泣けます。 トロッコの時にナカイがスタンドの方を向いてくれてたので、良かった。うん。可愛かったぜぃ〜!そうそう、この日はキムラの人気を再認識した日だった。最近はさ、ナカイもツヨシも大人気だし、キムラの人気をそんなに強く感じたことがなかったんだけど、キムラとゴロウのトロッコが来たときのバッファローのように降りてくる人たちを見てると、キムラって人気あるんだなーと(笑)人はすごかったんだけど、私の席からもちゃんとキムラ見えました(←ちゃっかり見てる。笑)最近のキムラはギャルギャルしくて可愛いので大好き!女の子みたいだよね、キムラ(言動も夢見る乙女系だし)あ、キムラのソロのぼうしも変わってた。
夜はノブコと2人で赤坂の居酒屋でメシを食う。タバコ吸いすぎて気分悪くなる。 で、友達の家に帰って、一人で友達オススメのエロ本を読み漁る(笑)なんか、趣味に合わないエロ本ばっかりだったけど、そればっかり読んでたら受け入れられる感じになってくるのが柔軟性ってやつかと。あはは。 そうそう、この日に東スタのチケットが届いたんだ。ノブコがかなり凹んでいた。何しろ、Iブロらしい。IってABCDEFGHの次の「I」だよね。ふふふ。一緒に埋もれる約束をしてきました。
【福岡19日】 この日のライブはネットでチケットを譲って頂いた方とご一緒でした。キレイなOLさん風味の3人組でした。久しぶりに初対面の方ご一緒ライブに緊張するも、ナカイヲタ同士ということで意気投合!(大体見てる方向も一緒だしな。笑)良かったです、はい。 この日は本当に面白かったね〜。昨日とは全然違ってた。ちょっとナカイもネタを考えたのだろうか?と無意味な心配を。 ツボだったのは、ナカイが「Kanshaして」の「フーフー」の所で、鼻血とか髭とか落書きしたメンバーのウチワを持って、可愛らしく「フーフー」してるんだけど、そんときにキムラのウチワにチュウしてました(萌。あと、しようよも結構密着してましたよ、姐さん方。笑) あと、夜空前のMCでナカイが「俺のマイクが悪いから歌が下手になる」って駄々をこねだして、キムラのマイクと交換してました(萌)「俺、キムラのマイク!」とか嬉しそうに言ってて、可愛らしかったです。キムラもキムラで、取り上げるようにナカイのマイクを奪っていたので、案外嬉しかったのかもな。で、マイクにメンバーの名前が書いてあるんだけど(「NAKAI」「TAKUYA」「SHINGO」「GORO」というように)なんと、ツヨシのマイクはハングルで「カン」って書いてあって、絶対ナカイはそれを初めて知ったのね、で、バカ受けしてた。ツヨシにすがりつくようにして笑ってました(これまた、大変に可愛らしい) あと、オバフロ後のMCもメンバーの一番好きな曲をアカペラで歌おう!コーナーがあって、会場盛り上がってました。ナカイはスカーフェスグルーブが好きみたいです(カタカナでゴメン)キムラは「どんないいこと」ゴロウは「しようよ」ツヨシは「笑顔の元気」シンゴは「セロリ」でした。キムラは「オレンジ」も好きみたい。っていうか、このコーナー絶対大阪でもやるな〜と確信しました(笑)
この日は私の1列前に多分スマコン初体験の子がいて、面白かったです。ウチワを持つんだけど、落ち着かない感じで、掛け声とかもやってみるんだけど、ちょっと恥ずかしい!って感じで、見てるこっちが恥ずかしくなっちゃいました。ま、可愛かったけどな。ケータイでステージ撮ってたりもしてたし(爆)おどおどせずに堂々とやってくれ!後ろの俺が気になるじゃないか!とか思ったり。周りに今年初めての子が多かったみたいで、オバフロとか花のフリをみんなやってなかったです。こんな初々しい雰囲気は珍しいかもしれないと思った、福岡2日目でした(大体の場所には、ネタバレする人がいるもんね・・・・何で、あんなに自慢気なのかと小1時間・・・以下略)
泊めてくれてるマサキたんと牛角(関西にもあるのにね)に行って、焼肉を食べる。親不孝通りに初めて行きました。 この日も、ひたすらにオススメされたエロ本を読む俺。ほとんど読破してきました(笑)私は、もとからそれが好きでスマップにはまったわけではないので、スマップは良いとしても他のナマモノにはたいして萌えがありません。が、しかしマサキたんはどうやら違うらしく・・・サッカーのヒデと城(?)本があったときにはちょっと彼女を変態かと・・・?ごめん、マサキたん。俺もなんやかんやいって同類だからね。ハーゲンダッツのアイスを食いまくって、寝る。幸せ〜。
あぁ、ここで力尽きた・・・。20日はまた今度。 20日ね、おすぎ来てたよ(笑)規制退場をぶっちぎって、私のブロックの前を走り去っていきました・・・。謎。
DiaryINDEX|past|will
|