日々の戯言置き場。
**ユリ**



 岡崎東公園へ行く

テレビで岡崎東公園の観光案内を見て、
行ってみたくなったので連れて行ってもらったよ。
岡崎東公園ってすごいの!!
一見、子供がいっぱいで「運動場みたいな感じ?」と思いきや。
なんと中には、池に浮かぶ浮御堂があったり
紅葉林の中に観月橋っていうのがあって、とてもキレイ。
(この時期紅葉は青々としていて、でもそれはそれで
若々しく瑞々しく美しいです)
また、この時期菖蒲が咲いていたりと、見所あり。
雨上がりだったからか空気もひんやりして美味しかった。

でも、ここの見所は、それだけではないんです。
単なる散歩道or子供の運動場ではなくて、
公園内に動物園が!!しかも、入場無料。
実は私たちの目当ては動物園なのでした。

入ってすぐが、らくだ2頭。
もしゃもしゃと下唇を垂れ下げながら、
気だるそうでした。

ここでのメインは(多分)象のふじこちゃん。
なんと、ふじこちゃんにえさをあげられるんです。
そのあげ方がユニークで、もなかみたいなえさを、
停止したベルトコンベアーの上に乗せます。
それで、ふじこちゃんは人がご飯を乗せたのを見ると、
鼻でブオンブオンとベルトを動かして、
ご飯を引き寄せ、ぱくりと食べるんです。
食べてもらえないと悲しいけど、サービス精神旺盛な
ふじこちゃんは、人がくるのを見ると、
ベルトを動かしてくれます。
っていうか、えさがなくてもベルトを動かして催促します。
みんな大喜び。
私たちも、楽しくなって、「私も私も!!」と
子供たちを掻き分けえさを買おうと思ったら、
残念、なくなっていました・・・・(TT)

えさ後のふじこちゃんのおしっこ、ウンチは
ダイナミックなダイナマイトでした。

でも、ふじこちゃんの餌場の隣には、
鹿さんたちにあげられる餌がまだ残っていました。
もちろん、あげました。
ふじこちゃんにあげるあげ方とは違い、
フェンス越しににんじんを差し込む感じです。
角の大きな怖そうな鹿が、みんなを押しのけ集まってきました。
前歯をむき出してフェンスに唇を押し付ける様子は
いとしくさえ感じました。

すぐになくなっちゃいました。

その他にも、孔雀、ニホンザル、ミーアキャット、リスザル、
ロバ、ミニチュアホース、プレーリードック、
ミーアキャット、モルモット、うさぎ、鳥類などなど、
たくさんの動物たちを見ることができて、
すごい楽しい。しかもただだし。
子供ができたら絶対行く。また来る〜!

そうそう、私たちが行ったのが、月曜だったのですが、
月曜はモルモットさんたちのお休みの日でした。
普通の日なら、モルモットさんにタッチができるそうなので、
月曜以外を狙ったほうがいいかもね。

帰り、岡崎の山を登り、駒ヶ滝を見に行って
写真をパシャリ。そこでは、小さなカニさんたちを見つけました。

2007年05月28日(月)



 明治村に行きました。

明治村へ行きました。
雨だといわれていたけれど、無理をして
出かけました。私、晴女のはずなので
きっと止んでくれると信じて。

明治村は、前々から行きたいと思っていました。
「近場でどっかおもしろいとこないかな〜」って
人に聞いたりすると、「明治村なんていいんじゃない?」
っていわれることが多くて。
明治村って、小学生くらいのときに遠足で行って
それっきり。なんとなく、勉強するところ?
という印象があって倦厭していたので。
でも、「子供のときに行く印象と、大人になってから
行く印象って全然違うから、行くべき。」と、説かれ、
私もその気になっていました。

ついたとたん、雨も止み、いい感じの天気に。
また、お客さんも一般の人は少なく、
小学生の遠足団体ばかり。
「懐かしいなぁ」なんて思いつつ、
建物の前で写真を撮っていたら、
「こんにちは〜」と挨拶される。
最初、私に挨拶されたわけじゃないとおもって
気にしないでいたら、違う声で「こんにちは〜」って
声が向かってくる。
頭を上げたら、小学生の子達が私たち(一般の人)に
挨拶をしているのでした!びっくり!!
私も、大人として、負けじと「こんにちは!!」と
挨拶をしたら、声が裏返りました。
ちょっと、挨拶に勇気が要りました。
いや〜びっくり。いい子達でした。

明治村は重要文化財がいっぱい。
乗客が私たちだけの、明治村バスのガイドを聞きながら、
セレブ気分。とっても楽しい〜〜!!

どの建物もおっしゃれ〜な感じで、
パチパチいっぱい写真をとりました。
もちろん、明治村は乗り物もハイカラで、
この明治村バスも、SLも、京都市電も写真を撮ったのでした。

その中で、一番私が気に入った建物が、
聖ザビエル天主堂!ここは、ステンドグラスが超キレイなの!!
明治村で挙式をする人はこの聖ザビエル天主堂で
式が行われるそうで。
気持ちわかるわ〜!私も、マジでしたいと思った!
とってもきれいな教会でした。

他にも気に入ったのが、宇治山田郵便局。
これ、郵便局なの?っていう緑の外観が素敵。
中も広々。なんとここでは未来の自分へ
手紙が書けるらしい。わぉ。
タイムカプセル好きな私もやりたかったけど、
相方に拒否されてしまいました。残念。

気に入ったのは他にもあります。
呉服座(くれはざと読むらしい)は、昔歌舞伎を
見ることができたという木造の建物。
いかにも芝居小屋な外観は心をくすぐります。

あとね、三重県尋常師範学校・蔵持小学校もよかった。
教室が昔の小学校を再現していて、とにかく
机やいすが、低くてちっちゃかった。
今みたいな机じゃなくて、引き出しはなくて
机を上にカパっと引くと、中が見えるのね。
この収納ならしっかり中全体が見えるから、
奥から腐った牛乳パックが出てきて・・・
なんてこともなくてすむのね。まぁ。

食べ物も美味しかったよ。私が食べたのが、
食道楽のコロッケ。えびのクリームコロッケが
熱々でさくさくでトロントロンで、美味。
相方のミートコロッケも美味しかったけど、
クリームコロッケのほうが私は好きでした。

私の幼いころの明治村思い出で、唯一しっかり
覚えているのがSLの風景でした。
というか、SL切符180円を握り締めて、
窓からバッサバッサ入ってくる緑の枝の様子だけは
とても心に焼き付いている。何でかな。
今回SLでは、なんと、貸しきり車両に乗れました。
うれぴぃ!広々ゆったり〜明治のセレブ気分。

そうそう、なんと明治村にプリクラがあった。
ハイカラね。っていうかハイテク!
2ポーズで500円ってのはちょっと高いが撮ったよ。
そしたら撮影中、カーテンの隙間から、
並んでいる小学生のこと目が合ってしまい、
「きゃっのぞかれてる」といったら、さっと
隠れました。
無事撮影し終わりカーテンから出たら、
さっき目が合った小学生の子が前に駆け寄ってきて
「さっきは覗いてしまってすみませんでした!!」と
謝られてしまった。私はその潔さを前にして、
大人の余裕を見せつけることができず、ただ
あたふたと、「イヘイヘ、どういたしまして」
と、意味不明なことを残して立ち去ってしまいました。
あ〜あ、「こちらこそすみませんでした」とか、
気のきいた一言を言えればよかったんだけど。
まだまだ未熟者め。

というわけで、小学生の遠足の思い出を懐かしみながらも
まだまだ大人になりきれていない自分を垣間見ることになった
旅でしたとさ。




2007年05月17日(木)



 アクアトトにいく

岐阜県各務原のアクアトトに行きました。
あまり期待はしないでいったものの、
いってみたらびっくり。結構楽しいよ。
淡水魚水族館というテーマだったけど、
淡水魚に限らず海水魚もたまにいた。
あと、岐阜県の長良川の清流にすむ
魚たちをメインに、と聞いていたけど、
アマゾン川など世界の川にすむ魚たちの展示も。

びっくりしたのはワニがいたこと。
すごくつぶらな瞳のワニが二匹もいた。
掃除のときは大変みたいよ。
あと、ピラニアもいた。
アマゾン川にすむピラルクという
超なが〜くて大きい魚も!

一番気に入ったのはカワウソ。
ラッコみたいで可愛い。
ミドリフグだったかな?フグも可愛かった。
口が開いていて笑顔みたいなの。
つぶらな瞳だし。
ちょろちょろ寄ってくるし。

結構楽しいよ。また行きたい。
そういや久しぶりにザリガニ見た。
昔は買っていたのに。
幼いころ、図鑑を見るのが大好きで、
その図鑑に載っている生き物たちを
久しぶりに見た気がする。
昔は自分にとって身近だった生き物たち。
童心に返ったよ。

2007年05月09日(水)
初日 最新 目次 HOME