相変わらず日々に追われております綾綺です。
今日提出のレポートも無事今日の朝に片付け。 また来週のレポートにとりかからなきゃ。 あぁ、金曜日にはテストがあるね、満点取らなきゃまずい状況。
うん、実はやばいです。 誰かさんのことかっこ悪いとか言ってられない。 ちょっと今日から頑張るです、頑張らなきゃデス。
ていうか学校勉強できないのよ。
くだらない落書きしあったり くだらないこと言い合ったり
楽しいのはとっても結構なんだけど きちんと学びにいきましょうという反省。
今日はそんな感じ。
久しぶりにしてくだらない日記。
アタシは最近日々に淘汰されすぎていました。 滞りなく過ぎていく毎日です。 可もなく、不可もなく。
バイトをやめました。 一年やってたバイトを。
そろそろ新しいことをしてみたくなったのです。 探さねば。ねば。
夏休みは台湾に行こうと思っております。 第二の故郷。 友達が泊めてくれるというし 父親がマイレージをくれるというし。 安い旅行ができそうであります。
その前にテスト。 鬼気迫ってますな。こわっ。
さて、本題としては。
東大に参ってきたわけです。 ちょっとしたカルチャーショックです、東大。
あんなに広いと思わなかったし あんなに歴史的建築だとも思ってなかった。
アタシの人生ってちっぽけだなって ちょっとへこみました。
人には人の、人生があるのです。 適材適所。 今ある環境を楽しむことが一番なのか。な。
| 2004年06月10日(木) |
今までにない疲労かもしれない。 |
疲れた。
疲れた疲れた疲れた!!!
心がぼろぼろです、もう壊れそうだ。
アタシは絶望的に一人なのかもしれないって思った。 携帯なんか捨ててしまえばいいって思った。 こんな薄っぺらい人間関係ばっかり、いらないって思った。
もう、やだ。
やだやだやだ。
Kにふられた。 医学部元彼に裏切られた。 神、から、また手紙が来た。
なんで一週間のうちに こんなにいっぱいのことが起こらなくちゃいけないの。
合わなかったよね。 確かにKとは。
一年ものブランクがあって、それを埋めることができなかった。
アタシも、Kも、変わってた。
もっと大事に考えてあげなきゃいけなかったよね、って 今さらまた思う。 最初に悪かったのは、アタシな気がする。
時が過ぎるたびに自分を責めるのは アタシの悪い癖だと思う。
過ぎ去ったことは忘れよう。 ドキドキをくれてありがとう、K。 お願いだから、仲良しな友達に戻って!!
医学部元彼は。 ひどすぎる、ドタキャンとか。連絡もよこさずに。 もう、信じちゃいけないって、思った。
神。 一番、きた、精神的に。
アタシの体が今こんなに重いのは 奴のせいだ。
もう無理なんだって。分かって。
Kに言われた台詞。 アタシが理解できたのは、神に対して、アタシはそう思うからだ。
理由なんてない。 無理なものは無理だから。
お願い、分かって。
もう、二度と付き合いたくなんかない。 今は彼氏なんかいらない。
|