大海原PON太の日記...大海原PON太

 

 

ほっほぃ - 2005年10月22日(土)

なんだ
何をしてきたっけか?

また少しご無沙汰しましたこんばんわ

オフスプリングの後は2,3日体全体に筋肉痛でしたが元気です
というかその後方々から
オフスプリングって何?という質問を受けて驚愕しましたね

さてここ数日の思い出が出てきませんがいよいよ脳みその崩壊も末期でしょうか?
そうか明け残り30時間とかやったっけか
それでアタマがおかしく…w
でもその後上司宅にてスーパーで半額になったお惣菜を沢山買って食べたのが面白かったというか
以前よりも半額という響に体が喜ぶようになった自分が可愛いです

とりあえず昨日はまた吉祥寺を友達と練り歩きましたわ
ってかあの街は面白いねぇホント

あー
そだ
ポケモンカード
もぅね
この年で口にするのは恥かしい単語ですね「ポケモン」
とりあえず前回の頂いたカードで当然丸め込まれてボコボコに負けてるので
頂いたカードの分と喰らった借りはキッチリ返してやろうじゃなぃか

という訳でしばらくは勉強とデッキ構築の日々ですね

あ。ちなみに遊戯王の方は
職場の利用者さんも見た目の強いカードとデュエル(この単語も口に出すのはやや恥かしい^^;)で強いカードの差に気づいてきたようで何より
というか実に地味にゴツゴツダメージを当てるデッキを作るようになってきて
なんだかこいつ実は性格暗い?みたぃなw

ちなみにワタシは戦士系で完全に正面突破、多少の犠牲は気にしない
友よ我が屍を超えていけデッキと
あまり回転が良くないのだけど調子に乗るとほんとに
寝ても覚めてもウォータードラゴンデッキの2種

まぁ利用者の相手は強弱の波が強くて戦術のわかりやすい戦士デッキばっかり使ってますね


いや。そんな話しは良いんだ。

とにかく仕事がうまいこと片付いていかなくて困るんだという話だっけか?
多分違うけどもぅ今日はおなか一杯です!(謎)
以上。




-

ごはっ - 2005年10月19日(水)

行ってまいりましたオフスプリング

やー
ワタシってばライブはやっぱり体と体のぶつかり合いが信条じゃなぃ
なんだかそわそわして場所を奪いあうのとかって好きじゃないじゃない
むしろ半端な密集状態でなんかひそひそしている子とかみかけると

もーいーから前行けよっ
とかって場所譲っちゃうじゃない(実際譲る)


なんかもぅ押し合いへし合い人が飛び交えばよいじゃなぃっ!
とまぁ
行ってきた訳ですが
一つ失敗が

まず、ポジション
開演前に
センターの前から1m程度の好位置に入ったのですが
ってかこんな場所良いのっ!?みたぃな位好位置

でもね
えーっと楽器の数が足りないというか
オフスプなのにドラムが小さい&パーカッションセットも無い
なんだこれ?とか思ってたら
あー前座ね。アクロバッツ?なに?って
なにやら覆面したデブというか
まんまmr.インクレディブル(もち中年版)みたぃなヤツらでょ
それってのがまたなんだかかなり派手に暖めてくれたお陰で
前座終了時の段階で既にパンツぐっしょり口の中カラカラですた

いったん掃けて水分でも取ろうとも思ったのだが
そんな輩が抜けたことにより
ワタシのポジションは更に前に進み
前から3,4人め位のところじゃないですか!
はれま
これはノリ切るしかねぇ!
んでしばらく立ち呆けていたらょ
始まりましたょ
って予想もしなかったところに柵があってょ
暗転した瞬間に圧殺されそうになって
そこはかと無く後ろから押してきた輩をするりと柵側に流し込んでクッション代わりにしつつさて飛ぶぞ!
って思った瞬間さらなる後ろからのプレッシャーに骨盤マジゆがむかと思った
ってか飛んだ瞬間挟まって地に足が着かないような状態でもまれたのでホントぐちゃぐちゃでしたわ
まぁ前半はそんなこんなでフロントで大騒ぎをし
後半はやや後ろに引けて休みつつ
好きな曲のとこで前に飛ぶなど…
終わった時にゃパンツまでグチャグチャだわ足も腰も首も痛くって

あぁ。年なのか?
もぅ26才はオフスプのライブで乗り切れないのかと

ただ、ライブ後後輩と新宿の街で


「もう一杯行きませんか?」

と言われて
あっさりラーメン屋をハシゴした辺りはワタシってば若いじゃんみたぃなw

うん。そだ若い若い。
以上。


-

ん。2…6? - 2005年10月18日(火)

ほぃご無沙汰日記でした

さて
先日から連休になった訳で
あんまり職場に行かなくて良い訳です。<細かい仕事片付けに何度かはやっぱり行かないとなんで…^^;

13日
連休のさきがけとして上司宅にてしこたま鉄板焼きしながら酒を食らう
締めは上司宅と同じアパートに住んでいる同僚宅にて
アメリカ横断ウルトラクイズ鑑賞大会となる。
<突っ込みどころが多すぎる一行ですが、話し始めるとそれだけで一日分になるので後日細かくいじりますw>

14日
SIONのライブでございました。
14,15日の2DAYSで2日とも編成が違うんですね。
ワタシとしては野音でのイメージが強いので15日の方へ行きたかったのですが
あっという間に完売してしまい涙を飲むことに…
ロフト小さいょー
ってか20年記念ライブでして
丁度20年前にロフトでやってる訳で
20年たってチケット即売ということは
確実な進歩を歩んできたということで
それはそれで感慨深いところ。

さて、14日は松田文との2ピースのアコースティック編成で
正直地味なんじゃないかなぁ
という先入観で参加したわけですが
やー

鳥肌たった
そして泣いた。

まずはSIONのボーカルの力強さね
バンドじゃない分より際立ってたし
1本のギターとは思えない程曲に抑揚を作った文さんのギターに
もぅメロメロにやられましたね。

15日
フライング誕生日パーティーinいつものラーメン屋
を開催したところ
カウンター10席で当日も適当に声かけるからーと
事前に6人くらいに連絡をしたところ
当日参加したのはワタシと御大計2名でのスタート^^;;
音信不通2名
雨が降ってるから2名
お金が無い2名

…おぃっ!全滅なのっ!?
と涙をこぼしかかっていたら
音信不通2名が無事に交信可能となり友達連れてプレゼント用意して参加してくれました^-^

その後3名でぐでぐでに酒を飲み午前1時頃かなぁ
我が家に移動しナウシカ鑑賞会が始まり
さらにはその後友人宅へ移動してジブリマラソンを開始しようとしたところ
その人団地なんだけどエレベーターに乗ろうとしたら
エレベーターの箱と廊下の隙間に家の鍵を落とすというハプニング<友人のね
ほぼノータッチエースな感じでストン
なので我が家から友人宅まで歩いたのにそのまま我が家にトンボ帰りして友人をウチに泊めて解散…<さみしかったぁ
最後は日が昇ってたなぁ

16日
専門の時の友人の結婚式参加
新婦側だったんだけど圧倒的に新郎側の参加者が多くて
専門時代の友達一同やや小さくなって過ごす
ってか旦那さんは何の仕事してんのか聞かなかったケド
身体大きいし、周りの人も凄いガタイしてっしこぇーし

恒例のビンゴ大会の景品がPSPとDSというかなりホットな一品だったんだけど見事にリーチだけかかって上がれず取りそびれる
その後3次会で新郎側と大分入り乱れて飲みまくり
専門の友達とその後4次会で5時までカラオケで騒いで解散。

17日
さすがに死にそうな状態で昼過ぎに目覚める
連荘はやっぱりキツイというか連休で身体壊したら職場に申し訳が…
親に起こされて昼過ぎからアッシー(死後)になりつつ
夕方耐え切れずにまた寝てしまぅ

22時過ぎにバイト時代の友人の電話で起きると
家の前に居るから開けろとのこと
招くと誕生日を祝いに来てくれたとのコト
事前にアディダスのスーパースターの35thモデルがセールになってるとの連絡があり、リクエストしたモデルをプレゼントに頂く
ちなみにカタチはモノグラムライン
もぅね
ホックホック♪
更にポケモンカードを山ほど頂いてその場でデッキ構築し
ルールを教わりながらひたすら寝起きアタマで悪戦苦闘
当然ボコボコに負けて再戦を誓ったところで
日付変更
メールをくれた皆々様ありがとさんです^-^

とまぁ我が家我が部屋にてポケモンカードと野郎3人で誕生日を迎えた訳でした。
ほっほほ。

そんで18日は自分プレゼントとしてオフスプリングの新木場最終日に行ってまいりまっす!
弾け飛んで燃えて燃え尽きてきます^-^
以上。


-

ぬっしゃぁ - 2005年10月11日(火)

先日の件の友達は
式の時間をしっかり終わる時間と始まる時間を間違えてくれて
着いたらすぐ出棺という状態でしたが

想像以上に式が小さく
他の同級生も来てなかったのか既に帰ったのか見当たらず
ひっそりと行われていたので
それはそれで良かったかと…

その後は何だか野郎3人ラーメンなどを食って
一人は用事があったのでその場で解散しました
(とりあえずそのまま帰っちゃイケナイものだかんね)


その夜は追悼カラオケ大会祭りを開催し
まぁその友達の数少ない思い出の一つが
BOOWYが好きだったとのことで
知ってるBOOWYの曲を入れつつ
中学生当時の歌を中心にバカスカ入れて歌いまくって
最後をDremin’(スペルok?)で締めあげました
(BOOWYのラストギグの最後の曲)


ただ、
友達とがらがら声で結構な勢いで歌いまくっていたんだけど
「何の為に生まれてきた」みたぃなフレーズだったかな
まったく思い出せないけども<所詮バカです
幾つか詰まって歌えないフレーズがありましたね


なんだかね…

hideの件に加えて
何だかこぅ
改めて人って死んじゃうんだ
って思ったわ。


以上。

追伸
なんだかエラクしっぽりしていますが、実際は仕事片付けるのに必死に元気な訳ですょ<ほっほほ
なにせ週末から連休なのですが、
仕事遣り残したり、ミス残したりした日にゃ連休中も出てこないとですからねっ
<そんな職場をうらんでるとかではなくて、単純にミスを残し放しで休んで居るなんてココロがツライわっ

てな訳でこの2泊3日は頑張るのです
<なのに何で職場からこの日記をアゲテンダヨってのは別の話。
以上②。





-

ばぃばぃ - 2005年10月08日(土)

七日に高速道路で取締り中だったパトカーにトラックが衝突したニュースがあった
内容は
警官1名と取り締まり違反を受けていた人の2名が高速道路より8m下へ落下して死亡

ワタシは全然そんな記事も見かけていない
一日たってしまえば取り上げられないようなニュースだ
交通事故なんて沢山起きている



でも
その事故で亡くなった取締りを受けていた人ってのは小、中学校での同級生だった



地元の友達からメールで○○って覚えてる?
という内容のメールが来た
正直あまり仲が良かった訳でもなく
現在は連絡先も何をしてるかもしらない

思い出したのは小さいヤツだった
なんだか友達と交代にケツを蹴るみたぃな遊びをしていて
それがそのままエスカレートして廊下で喧嘩してるのを思い出した
中学までとにかくバカなガキって雰囲気全開で
小学校の時は玉袋の裏にホクロがあることを自慢してるようなヤツだった
ただ、そんなヤツなのになんだか勉強はできて
確か意外に良い高校に行った気がする
その後は知らん

なんだか不思議なもんで
全然言われないと思い出せないようなヤツだが
その位の付き合いではあったが
さびしさと切なさが胸にぐっと来る

連絡をくれた友達と実に歯切れの悪い話をして
地元の友達に連絡を回して
とりあえず明日告別式らしいので
仕事が終わったら行ってきます。

どうせなら違う形で再会すれば
なんか話もできたろうに…

どうか安らかに…



-

28時過ぎ - 2005年10月04日(火)

久々にちょっとヤル気になって溜まってた仕事をごりごりと片付けていたら上記の時間です。
ちなみに今日一日でなんだか大分やらないとな仕事が増えてしまったお陰で結構やったのですが減った気がしない辺りがやや萎え所ではゴザイマスガ…

<まぁ溜めたアホウがイケンって話ですな。

ほっほほ。
会議の報告書なんぞを作っていたんだけど
最近やや問題になっている利用者の方がいらっしゃって
ようやく会議ができたので、話し合ったものをまとめがてら報告書をあげようかとね


こゅ話したことをまとめる作業ってのは好きなんだけど
自分としては担当の人だし非常に気持ちのこもる部分の仕事なので
なんだかまとめながら自分の中で色んな思いが沸いてくるのでまとめにくぃのね。
勢いと気持ちまみれになりそうなのをこらえつつ冷静な状況やら展望を書くんだけど
読み返すと結局気持ちまみれなので膨大なページ数になって
こんなもん誰も読みたくないわ。少なくとも自分はヤなので推敲作業をするという無駄な2段階工程を経て先ほど仕上がりましたょ

それと意外に(?)凝り性なのでワタシは1つのことをやるのに10の情報があるとして
別に5位だけ知ってれば行えるとしても
ワタシは10の情報に加えて更に10の予備的知識も知りたい人なので
ワタシが自分用に試験対策ノートを作ると非常に膨大な情報量を含んだ一品になる訳です。
というかつながりの無いものを記憶する能力(まる暗記)がほぼ一切不可能なので予備知識を間に足しながら10の情報を1つの流れにしないと覚えられないのょね。


ちなみにここの日記は読み返すこともほぼなく勢いだけをキーボードにぶつけて作られております。読むのが大変なのは人の気も考えずにというか
ある意味なにも考えてないから(笑)
まぁよくも悪くもすっ裸のワタシということでみなボクのフリチン姿を眺めてるつもりで読めばよいさ(笑)
あっひゃひゃ異常以上。


-

っふぅ - 2005年10月02日(日)

昨日の日記は我ながら読みにくく、オチも脈絡もない一品に仕上がっていましたが、別に引っ込むこともなく晒す辺りがワタシも暑さにやられている証ですかね

と書いた所でみごとに書く内容も飛びましたね。
<早速本日もやられ気味で失礼>

某所よりの情報でハチクロのファンブックなるものが出たらしいですね。
んー山田さまに会いたい…

先日職場の先輩がゲームをしに来るってな訳で部屋を少し片付けた訳ですね。
基本的にワタシの部屋はワタシも客も飲んだら飲みっぱなしなもんで
あっという間にゴミ屋敷な訳ですが、その辺りは全て蛇足として処理してくださぃな。

さて、そんな訳で部屋をガガガっと片付けたら
まぁCD,DVDが見事に山として更にMDが乱れ散ってる訳でしてね。

それらをキレイに並べたいなぁと思うと棚が欲しい訳で
棚があったら入れるものが欲しいという訳で物欲が湧き上がる訳です

<何をどう考えても物欲が刺激されるこの性格をどうしたぃかという話じゃないはずだ。>

そんでワタシとしてはバカデカイ棚を入れてそこにCDやら本やらを並べた絵面というのがとても好きなのでね
そうなるとまぁ入れる本が欲しいじゃなぃですか
そしてなんだか昨今ワタシの胸の中に広がるこのマンガブームという訳で冒頭のマンガ話に一周戻って山田さまが素敵だという話になるってだけの話です。<あ。少し周り過ぎた気配。

ゆんゆんしてますが以上。




-

ふぃ。 - 2005年10月01日(土)

なんだか少し筆不精しておりましたコンニチワ。

何をしてたかってと
なんだか2連休を丸ごと濃厚な職場コミュニケーションをしておりましたね

○29日 ウイニングイレブン大会inウチ。って二人だけどねっ!

先輩と我が家で二人ゲーム大会<ウイニングイレブン9
という訳で今月の初頭にボコボコに負けたワタクシですがあれからそれこそ親指がおかしくなりそうな程練習しましたょ
ってかここの更新が滞ってるのも仕事中眠いのもウイイレのやりすぎなだけ
むしろこのゲーム中毒性が高いね。ホントにね。困ったもんだ


さて、リベンジですが、
当日はお互いに休みだったのですが、ワタシが仕事の為少々出勤しなくてはいけず昼からの開戦
んでも昼間っから友達の家に行くとかってのがなんだか懐かしいねといいつつゴキゲンにビールを飲み始める辺りに大人になってしまったと実感(笑)

今回は先輩もマスターリーグのデータを持ってきての勝負となりました

原型を留めていないワタシのインテルに対して先輩はFWにアドリアーノを加えて多少手を入れた程度のバルセロナ

しかーし、勝てないといか
所詮を見事に5-0と大差で敗北。
やはりワタシは勝てないのか…
その後も得点は挙げられるようになるものの勝利は遠く
マスターリーグデータ対決は10試合以上行ったが1回勝ったか負けたか位…

正直最近少しやりすぎで飽きが出てきたところだったのですが自分の中でまたアツく燃えるものを認識…<それはそれで問題かも^^;

その後通常チーム戦も続けつつ大体4勝20敗くらいでした(悔)

内容はまぁロング、ショート共にワタシはまだまだ精度が悪かったですね。
それと先輩のカウンター気味のロングパスからの中央突破が止められず決定的な形を与えすぎたのが問題でしたね。<イカン。。

更にスタイルはワタシは4-4-2で2トップながらも右ウィングをライン際に配置してサイドをえぐって中へ玉を入れていくんですが
うすうす感じていたのだがやや決定力に欠けるというか全体の動きが悪いんですね。

先輩は4-3-3でWG、STを下げ気味CF、OMFをそれぞれ適正範囲で目一杯前に配置してボランチみたぃな感じなのだが
なんせ前に残ってる選手が多いので中盤をロングで飛ばして前線で数的に優位を作って決定的な形を作られてしまうのですね
ためしにフォーメーションパクリましたがすぐに再現できる訳もなく一日四苦八苦しておりました


○29日 職場飲み会
その後は職場の飲み会に途中合流(21時くらいまでごっつりゲームばっかしてて遅刻参加w)
まぁ正直会場の場所がアクセス悪いわ、当初はどうしても行きたい焼き鳥屋があるとのことで
焼き鳥ならば…と思っていたが
連絡をすると普通のチェーンの大型店舗になったとの連絡で更に萎える
店の変更と場所の変更を訴えるが予約を入れちゃったとのことで却下されてぶぅぶぅ言いながら参加するも
行ったら行ったでぎゃーぎゃー騒いで終電帰宅。

○30日 神宮にてヤクルト×阪神戦
この試合は優勝決定戦か!?という所の試合でして
チケ取るのも大事だし外野で騒ぎたいといことで前日から場所取りを行ったりとなかなか入念に準備をしたわけですよ
<しかし、29日の甲子園で巨人があまりにあっさり敗北して優勝決定>
まぁ実際優勝決定とかって言ったらなんだか物凄いことになりそうだったからワタシ的にはホっとしたのですが…

まぁ当日は昼位から神宮前のドイツフェスタみたぃので起き抜けからひたすらビールとソーセージを食べたり飲んだり

球場が開いて席取りがてらすでに一回そこで寝る。日がやや傾いた屋外球場でごろりと横になるのって凄い気持ちよい。
やっぱり球場は屋外に限る。ドームなんて日が当たらないじゃないかっ!

そんで試合開始前から再度テンションをあげてひたすら飲みましたね

試合自体は阪神がリードするもJFK温存でまんまと豪快にひっくり返されてしまい8回くらいで会場を出てしまいました
というのも先輩が一人ご乱心して大変なことに

ひっぱって帰ろうにもその辺りのバイクを蹴ろうとしたり人に絡んだりと大変なので
近くの公園にひきずりこんで大外投げ⇒はがい締めのお得意パターンでふんじばり上司の車に詰め込んで仕事終了。


っとまぁ
二日間何をしてたかってと兎に角酒を飲んでましたね^^;
明日から職場に連泊なのでちょうど良い。内臓休められてちょうど良いゃw
無駄に長いが以上。




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home