たぁちゃん日記。
さな



 電車とバス

今日は昼からテクテクと駅まで歩き
電車に乗り近隣の市まで行って来た。
いつもなら車で移動なんだけど
たまには健康的にね。

駅で電車かバスか迷ったけれど
電車に乗りたいと言うので電車。

目的地ではスタバによって
少し休憩しつつ
本来の目的地であるドコモへ。

ところが駅前でバスを見たたぁたん…。
泣いて喚いて大騒ぎ。
バスに乗りたいんだってさ。
帰りに乗ろうねって言っても
理解してないから大騒ぎ。

結局駅前で一喝して抱っこで連れ去り。

ドコモでも暴れてましたよ…。
やめてくれぃ…。
逃げるように帰って来ました。

ホントは色々見てまわりたかったのだけど
たぁも眠そうだし、これ以上引っ張ると大変。
なので希望通りバスで帰路に着きました。

あぁああああああ。
電車代より高くついてるし。
途中で寝てるし。


夕方Nから電話。
某大学病院までの道順を教えて欲しいと。
どうもしばらく入院生活を送るようだ。
お見舞い行くからねぇ…。
誕生日のプレゼントもパジャマに決定。
即使えるものがいいよね。

大学病院まで片道1時間ほど。
隣にN旦那を乗せ後ろにNとHとたぁを乗せ
久しぶりにドライブして来ました。

て言うか暗かったし覚えられたかな?<N旦那
数年ぶりに行った場所は細々と様変わりしてました。
助手席でナビだったら多分間違えてただろうなぁ…
と思うところもチラホラ。

帰りはファミレスに入って晩御飯。
N家のおごりと言う事でおいしくいただいてきました。
ごちそーさま♪

Hもたぁにつられてたくさん食べてたみたい。



ただいま休煙中。
禁煙と言い切らないところがミソ。

どう考えてもストレスから
現実逃避を図りたくなって
すいたくなる時もあるのと思うので
その時に禁煙中ってしてると
逆にストレスになるかな?
と言う屁理屈により。

3日目クリアの時点で煙草1箱衝動買い。
でも1本すってなんとなくいいかな?って感じ。

さてさて禁煙できるんでしょうか?


ちなみに私の禁煙方法。

1)専用の貯金箱を買う
2)煙草を買わなかった日はすったつもりで貯金
3)買ってしまった日も禁煙してるつもりで貯金
4)すってもすわなくても貯金しなくてはいけないので
  すった日は出費が倍
5)確実にたまると思うと面白い

とまぁこんな感じでやってます。


2004年07月31日(土)



 つらつらと


つくづく思うんですが面白みのないサイトだなぁ。
いや、私の日々の記録ですから面白みなんて
かけてて当たり前なんですが。

情報ページもあと何年アップしておけるやら。
もうすでに古くなってたらどうしよう?
現役から遠ざかるに連れて疎くなり
その間に世間は変貌を遂げてしまうのよね。

私の個性ってなんだろう?
何のとりえもない私。
それがいわゆる個性なんだろうか?苦笑


デジカメ欲しいなーって思い始めた頃に言われた言葉。

どんなカメラがいいのかな?
って聞く私に一言。

「どれだって一緒だよ」

そりゃ、プロのあなたにしてみれば
カメラじゃなくて腕って事なのかもしれないけども。
とか思ってみたりしたなぁ。


はー、腹が痛い。


2004年07月28日(水)



 お風呂で水遊び

お風呂で水遊び。
してる最中に頭とか洗いたいのだが
ちゃんと座ってくれません。

立ったりしゃがんだり
不安定な姿勢だから滑ります。
今日も湯船にどぼーん。

号泣してました。

注意をする母も口調が段々鬼気迫る。
座らないと危ないよ
って言ってるんですが
段々言葉と言葉の感覚が狭くなり
子供にしてみれば意味もなく
責め立てられているかのよう。

湯船に敷く滑り止めが必要かな。
多分お尻つけて座っててもすべるでしょ。


仕事が忙しい。

私はとりえがない。
何をやるにも中途半端で長続きしない。
Webと日記を書くと言う事は
毎日ではないけれどなんとか続いている。
あ、あと育児も。なんとか。
仕事も何とか。

て言うか仕事が忙しいのだ。
こんな私でもいれば重宝するようなのだ。
時々書類を間違えるのは御愛嬌。
時々表示を間違えるのも御愛嬌。
年下のK君に「○○さん、これ書きました?」
と聞かれ添削指導受けてしまうのも御愛嬌。

そういえば不良品のチェックしてたら
課長に「これのどこが不良なんだ?」
と言われてしまった。
相変わらず見る目が厳しいのが難点の私。

頑張れ私。
頑張るな私。


2004年07月27日(火)



 Age72.

1990年6月27日。
実家の三毛の生まれた日です。

この三毛の娘で黒トラと孫でぶち猫がいるけど
この2匹の生年ってはっきり覚えていなかったりします。
三毛がたくさん産んでくれたので…。

今年は2004年。
もう14年目、人間で言うと年は72歳だそうです。
黒トラは50歳代、ぶちは40歳代、犬は40歳代。
みんなずいぶん年取ったなぁ…。


その三毛が昨日危篤寸前まで行きました。
風邪を悪化させて脱水症状に陥り
このまま死んでもおかしくないと
獣医に言われたそうです。
体重も2.3キロまで落ち込んでしまいました。

元々小柄な猫なので若い時は
2.5〜3キロくらいの体重だったけれど。


今は少しずつ回復してきてはいるみたい。

今日も病院で注射を打ってもらって
子供たちのうるさい声から逃げようとしたり
以前のような素早さはないけど
逃げる気力が出てきたのだから
多分良くなってるはず…。


ただ、猫は死期が近づくと
ふらっと姿を消してしまうから。
それが心配で家の中に監禁状態です…。

猫にとってそれは嫌かもしれない。
けど、この状態で帰ってこなかったら
家族もまた嫌なのです。

でも出産の時、散々私がついててあげたので
もしかしたら死期が来ても
どこにも行かない猫かもしれません。
誰かのいるそばでないと出産できない子だったから。


2004年07月24日(土)



 作り隊

今日は焼きそばでいいや!
って作り始めようとしたら
たぁちゃんが作る〜〜〜!
と言って離してくれませんでした…。

今度玉子焼きでも焼かせてみようかな。
いや、型抜きクッキーとかが良いのか?
でも、これはこれでやばそうだ…。


ここ数日怒ってばかりいる。
理由は些細な事。
おもちゃを片付けない。

おもちゃの棚のある場所も
よろしくないのかも。
ローソファーの真横…。

大人一人が通れるくらいの場所で
電車やら車やらのこまごました物から
その他のおもちゃなんかを出されると
あっという間に無法地帯の出来上がり。

いろんな種類のおもちゃを出されると
ただでさえ面倒な後片付けが
更に輪をかけて面倒になるので
出来れば1種類だけにして欲しい。
そのために仕分けしてかごに入れてるんだし…。

次のおもちゃで遊ぶ時は前のおもちゃを片付けてから。
毎日毎日そう言って怒ってるみたい。


つくづく思う。
余裕がないなぁ。

2004年07月23日(金)



 迷い

女を捨てて母になりなさい。
そう言われてます。



2004年07月22日(木)



 たぁたん語録

泣きだしたので見てみたら
手を切っていた…。
私のかみそりを持ち出して
にぎってしまったらしい…。

だからママの物は触るなって
あれほどきつく言ってるのに。
きつく言いすぎなんだろうな。

幸い、傷は浅くもなさそうだけど
血は止まりました。


パンの事は『パンパン』と言います。
小さい時からの癖。

ご飯の事は『おにぎり』と言います。
カレーライスの時は『カレーのおにぎり』。
納豆ご飯の時は『納豆おにぎり』。
オムライスの時は『オムおにぎり』(言いません)。
茶碗で出してもおにぎり。
にぎってねーぞ。

ふりかけの事は『しゃーけ』と言います。
『け』しかあってないやんか。

ショベルカーの事は『シーカー』と言います。
タンクローリーは言えたのに何故…。
最初は『コンコンイェー』だったけどさ。


ところでここ数ヶ月のなぞが解けました。
もし隠しサイトだったら
やばいもん見たなと思ってたんだけど。
良かった。別人で。(^^;



今日はたぁが比較的おとなしく
寝てくれたのでちょっとHPいじってみたり。


2004年07月21日(水)



 ちんちん赤い+遊びの事

先週書かなかった間の出来事。(だったよな)

お迎えに行ったら保育士さんに
おしっこの時、先が痛いみたいで
なかなかしなかったんですよ
と言われた。

確かにちんちんの先が赤くなっていて痛そう。
ごめんよ、かーちゃんないからわかんなかったよ。

やっぱ少しむいて手でこちょこちょっと
洗ってあげないとダメみたい。
必要ないよって言う人もいるけども。
保育士さん(男児あり)がやっぱり
同じような感じで医者にかかったら
むいて洗ってあげれば平気と言われたらしい。


保育園では日替わりで違うおもちゃで遊んでる。
ボールの時もあればままごとの時もあり
車の連結できるおもちゃも新たに増えたし
ぬいぐるみの時もある。

ぬいぐるみ、うちにあるの寄付しちゃおうかな。
たぁはディズニー以外のぬいぐるみに
あんまり(と言うか全然)興味ないんだよね。

保育園でも毎回ミッキーとプルートだし。
(ディズニーはその2体しかない)


んで、今は新幹線広げてます。
あー。。。あんな狭い所でがっつり広げて…。
ちゃんと片付けないと全部捨てちゃうからね…。
バスも出てるし…。


今日は朝保育園に着くなり
行きたくないと泣き始め…。
でも保育士さんの巧みな誘導で
難なく置いてくる事が出来ました。

たぁが着てたデカレンジャーの半そで。
「それなぁに?かっこいい〜。見せて見せて。
○○先生にも見せておいでよ」ってな具合に。

帰りは帰りでなかなか帰らない…。
ギリギリまで遊んでてもらすし…。
靴まで濡れてるし…。(^^;
着替えてからもまだ遊ぶって言い張るし
駐車場でもMちゃんと一緒になって
駄々をこねて泣いてました。

「もういやんなっちゃいますよねぇ」
なんていいながらMちゃんのママと苦笑。
多分、お互いがいなかったら
とっくに切れていただろうと思われる。
お互いに。



秘密のページ、更新できそう。

2004年07月20日(火)



 お祭りに行こう *G

結局、しゅうは明日平日だからと
お祭りには来ませんでした。

私はたぁと二人で駅前までテクテク。

日があるうちに出かければいいのだろうけど
日焼け止め塗るの面倒〜〜〜、とか
無精者の私が家を出たのは7時過ぎ。

暗くなるに連れてたぁの足取りも怪しくなり
仕方ないのでおんぶして連れて行く事にしました。
子乗せチャリが欲しいと思う瞬間…。



その頃の夕焼け。
うろこ雲が油絵のキャンバスみたいでした。
全体的に赤っぽいけど空の色はもっと水色だったかも。
コントラストが綺麗だったのだけど
やっぱり目に映るようには写せないのね。




お祭りには山車が2台と御神輿が1台。
小さな通りは人であふれていました。

露店を冷やかしながらお囃子のする方へ。
途中、熱帯魚すくいもやりました。
熱帯魚のおもちゃをすくう奴。
七夕の時はえらい流れが速くて1個だったけど
(すくい上げる時流されてしまったのだ)
今回のは流れもゆるくて取りやすい。

小さな熱帯魚と大きな光るニモをゲット。
お玉の大きさ的にニモだけでいっぱいだったんだけど
ニモの下敷きになるようにもう一つ潜んでました。

ニモ(と言うかカクレクマノミ)は
首から下げられるようにもなってました。
ぎゅっと握るとピカピカ光りだして
ただの熱帯魚よりずっと良いです♪
400円出してよかった。笑

少し歩くとまた子供の好きそうな
ピカピカ光る物体が…。(−−;
電池で光るマグネット式のバッチでした。

たぁには早いんじゃないかなぁ?
と思いつつバカ母、ミッキーを購入。
500円、たけぇ…。なくすなよ?

お囃子を見て少し写真も撮って…。
たぁはお囃子の真似をしていました。

しばらくそこで見学した後
今度は空腹を満たすために買い物。

山車も移動してきて叩き合いとなりました。



鮮明な写真もあるけど町名載ってるので。
本町の山車と今はもう残っていない町の名前の山車。
駅の名前にもなっているけど、そう言う名前の地区は
現在存在しません。
過去にあったのかどうかも私にはわからないし。

叩き合いの間御神輿も回ってたけど
たぁはその異様さにびびりモード。
おっさんメインだったしね。(^^;
迫力あるよね。

9時過ぎ、やっと撤収。
ダラダラ30分の帰り道です。


本当は昼間に行くとか夕方ももっと早くに行って
8時くらいに撤収してくるのがベストなんだろうなぁ。
そう言う意味では私は母失格だな。

でもお祭り、楽しかったみたいです。
保育園でもそろそろお祭りの時期が来るし
私の会社の納涼祭もあるし…
(焼肉オフもあるし、プールオフもあるし。笑)
今年の夏はたくさんお出かけできそうな予感。




秘密のページ、復旧のメドが立たないので。(−−メ



ちょっと前に撮った
住処へ帰る亀みたいな雲。


2004年07月19日(月)



 祭りの下見

ここに住み始めてそろそろ3年になるが
この近隣のお祭り、と言うのを把握したのは
つい最近の事である。

把握すると言うより
イメージを掴んだと言う方が
正しいかもしれない。

この時期になるとこの辺で祭りだな。
所詮その程度の知識でしかなかった。

おまけに土日にやるに決まっている
と言う観念があったりもする。
私のいた田舎では祭り=土日だったりしたのだ。
ところがここのお祭りは毎年同じ日に行われるのだ。


と言う訳でプラプラとたぁを連れて祭りの下見。
街頭に祭りのポスターとか貼ってあるでしょう。
アレを見て正確な日付を知るため。

目的地の駅前まで大人の足で15分程度。
たぁ連れだから30分くらいはかかると思っていい。
更に午前中の私は使い物ならず
午後のたぁには昼寝が必要だ。
と言う訳で出発時刻は夕方5時半過ぎ。

手を繋いでプラプラ歩き始めると
各地区のお囃子の練習なんかも聞こえてきたり。
懐かしいなぁと思ってみたり。

私の育った場所にもお祭りはあって
小学生時代は地区の子供全員参加だった。
町内にいくつか地区はあったけど
参加するようなものがあったのは
私の住む地区だけだった。

たぁにもそう言うのを体験させてあげたいなぁ。
などと子供にとってもしかしたら
迷惑以外の何者でもない事を考えてみたり。
そう言えば小さい頃、浴衣を着ている女の子を見て
ちょっとうらやましかった記憶もあるんだよね。
当時の私達と言えばねじり鉢巻にはっぴ姿だったし。
(1〜3年はたすきだったっけな)

下調べの結果、明日明後日という事が判明した。

毎年同じ日と言うのは辛い時もある。
ばっちり平日と言う年もない訳ではないのだ。

駅前でモスに立ち寄りシェークを購入。
夕飯も購入しようかと思ったけど
手際の悪さにあきらめた…。
ドリンク注文なのに10分は待ったのよ。
レジ係がぱぱっとやればいいのになー
とか思いながら待ったりしてたのです。

私がバイトしてた頃は
レジかドリンクの子が伝票持って
処理すれば良いんじゃなかったかな?
わざわざ順番通りに貼り付けなくても。

帰りもまたダラダラ歩く。
駅前の噴水でたぁはうろうろして
女子高生の注目を浴びていた。
帰り道も来た道をまっすぐ帰れば良いのに
横道にそれて遊歩道を歩いてきたりして
家に着いたのは7時半近くであった。

2時間近く歩いた事になる。
たぁはさぞかし良く眠ってくれるだろう。
けども昼寝に3時間近く費やしていたのが気になる。

案の定、今日もまた寝てくれなかった。
しかし明日お祭り行くんでしょう?
の言葉に素直に布団の方へ引き下がってくれた。
一度で引き下がったわけではないけど。


お祭りに心ときめかす2歳児。
一体明日はどうなる事やら…。



2004年07月18日(日)



 おしゃれな男

丸刈り急増中

って事はたぁちゃんってば
おしゃれの最先端(?)を行く男?笑

今年の夏は丸刈りになってしまったので
怪しげな兄ちゃんぽいかっこうさせてみたいです。
小道具にサングラスとか数珠とか。


今日はダラダラ昼に起きブランチと言うには
遅すぎるんじゃないかと言うランチを取り
Nと電話でダラダラ話してみたりしてました。

結局、会ったほうが安上がりってんでN宅へ直行。

N宅はプラレールが出ていて
たぁとHの二人で仲良く遊んでました。
その間母二人は世間話など。


夕方は実家の方へ。
夏の絵本、「ぐりとぐらのかいすいよく」
も、しゅうちゃんに渡してきました。

二人を前にして読んであげたりもしました。
おとなしく、とは言えないけど
ちゃんと聞いててくれました。
少し成長してきたよね。



秘密のページ、相変わらずアクセスできないー。
なんとかしろよーと思わなくもない。
自力で何とかする方法は載っていたけど。
でも携帯から更新するのも不可能っぽいんですが…。
これってどうなのよー。




言葉を紡ぐのは難しい。
ここ数ヶ月の自分はそんなジレンマに陥っている。
書く事に慣れてきているのかもしれない。
それとも考えすぎて言葉が出てこないのか。
自分の能力以上の事をさせようとしているからなのか。

とりあえず考えよう。
考えて考えて奥の方に
ただいるだけなのが一番良いのかもしれない。


2004年07月17日(土)



 お歌

バ・バ・バナナがやってきて〜
「わたしもいーれて」
「いいよ」「いいよ」「いいよ」…
バナナのケーキになっちゃった♪


ってな歌を良く歌っています。


帰りにコンビニに寄った。
サラダが無性に食べたくなったのだ。
(しかしまずかったのだ)

たぁも行くと言い張るので仕方なく中へ。
早速プリンを見つけて欲しいと主張。
更にアイスも見つけて欲しいと主張。
そんなの買わないよ。と強く出られない駄目母…。

どっちか一個だけねとプリンを購入。
家に帰ってから食べようねって言ってるのに
車の中ではプリンプリンと叫びまくるし。
家に帰ったら先にトイレね、って言ってるのに
行かないよー!出ないよー!
とか言い張ってるし。(^^;


あと、バレー見てたらボールを持ってきた。
母、テレビの真似してレシーブとかやってみたり。
久々に体動かしたいなぁ…。
運動オンチですが。


昨日の日記。
やや嘘です。

3歳までの子にお薦めの絵本。
なんて言ってもみんな好みあるしねー。
私も絵本を網羅してるわけじゃないしねー。
やや嘘と言うよりマジで嘘かもしれん。


今週末からお祭りです。
週末のしか行けないかな?


2004年07月16日(金)



 久々に絵本の事など *E

書きたい事はあるけれど
どれも文字になる前に
記憶のかなたに飛んでいく。


先日、たぁがテーブルに頭をぶつけました。
私は背中を向けてたのでわからないけど
多分テーブルの角…。

せんべいを食べるとごねて
仕方ないので小さく割って
これだけよって出したら
気に入らなかったようで…。

テーブルの上には相変わらず
小さいおせんべいしかなかったので
ショックを受けたのでしょうね。

また伏して泣こうとして角にガツン。
見る見るうちに見事なこぶが出来上がりました。
たぁ父にも怒られました。私がです。
私自身が角だらけなので。


今月の絵本とエピソード。

■ぼくはぼくのほんがすき■
アニタ・ジェラーム:作/小川仁央:訳


駅前書店で購入。
アニタ・ジェラームの描くウサギが好きです。
本好きが描く、本が好きな理由というのが
絵本の中にたくさん詰まってます。
絵だけ見てもすごく可愛いので
月齢の低い赤ちゃんに見せても良いかも。


駅前の本屋で久しぶりに物色していたら
ご年配の方に年齢を聞かれました。たぁがです。
聞くと自分の孫に絵本を買っていきたいけど
どれにしたらいいのか迷っていた様子…。

お孫さんの年齢は4歳。
月間絵本もとっているらしいので
ぐりぐらなんかはもう持ってるとの事。

絵本の好きなおとなしい男の子だと言ってたので
優しい色使いの私のお気に入りを薦めてみました。
■ころわんとしろいくも■
別にこのタイトル限定じゃないのですが。
夏らしいのはこれかなぁ?と。

ころわんのシリーズは季節にあわせて楽しむと良いと思うの。
あとメイシーちゃんも薦めようか迷ったんだよね。
その本屋には4歳の子向けのメイシーちゃんはなくて
どちらかと言えばたぁ向けのボードブックが主流だったのだけど。

そのおばあちゃん、ころわんの優しい絵柄が気に入ったようです。
お孫さんがまだ持ってないといいのだけど。(^^;


たぁは絵本が好きなので長めの絵本も
買ってるし読んであげてるけど
「4歳くらいの子はどんなのが良いのか?」
という問いは難しかったです。

絵本好きな子ならその子の好みもあるだろうし…。
定番のようになってる物は持ってるかもしれないし…。
私自身が長めの絵本はまだ定番品から抜けきれてないし。
抜けきれて独自のお薦めなんかが確立されたとしても
その本が本屋にあるとは限らないし。(てか、ないよね)

色々理由つけてるけど早い話が
私もまだまだわかってないなーってか
所詮2歳児の母レベルだよねーとか。
当たり前のことなんですが。笑

2歳、もしくは3歳くらいまでの子に
お薦めの絵本ならもっとスラスラ出てくるんだけど
それって自分の子供がそれくらいだからなんだよね。
って事。

月齢関係なく良い絵本は子供も好きだけど。
文字の多さとかじゃなくて
その絵本の面白さって言うのが勝負どころ
なんだけど。


それから今月の保育園経由の絵本。

■ぐりとぐらのかいすいよく■
ぐりぐら、さすがに2歳半。
そろそろ面白みとか興味とかそそられてきてるらしい。
前回買ったぐりぐらは全然集中しなかったけど
今回はじーっと集中してみててくれました。

私も久しぶりに読んで
あぁ、そう言えばこんなのだった…
と思ってみたり。

■さよならさんかく またきてしかく■
楽天で検索したら2種類ありました。
うちのは松谷みよ子さんの方。
初松谷みよ子ですよ。
買うのはホント初めて。

言葉遊び的なおやすみ絵本でした。
一応1〜3歳対象のコース絵本なんだけど
たぁに読み聞かせるには物足りないかなぁ?
本人は集中してたけど…。
特におばけが出てきてからちょっと怖かったのか
(絵ではなく私の読み方が怖かったんだろう)
先へめくりたがってみたりしてました。


最近絵本を読んであげてなかったので
読み聞かせ自体が久々です。

私自身が読書に没頭する時期と
まったくしない時期と落差があるのだけど
この調子で読み聞かせしてたら
たぁも将来そうなる可能性高いなぁ…。

読書って読みたい!と思った時に読むのが
一番面白く読めるんだよね(と思う)。
だから読みたいって思ったら
その欲求のままに読む私の行為は
強ち間違ってはいないと思うんだけど
いかんせん、一時に集中するから金が続きません。

今読んでるのは京極夏彦。
テッソノオリ(漢字出てこないのでカタカナ)。
と言うか勢いで2日ほどで読んでしまったー。
もったいない…。

ウブメノナツは一度読んだ事があった。
どうも2作目、モウリョウノハコあたりで
妊娠・自立なんかがあったと思われる。
その2作目はゲットできず
キョウコツノユメ・テッソノオリと購入してしまったのだ。


2004年07月15日(木)



 出動、デカレッド!

朝遅くまでダラダラと。
昨日遅くまで「用心棒」なんて見てたせいだわ。
Click Here!
面白かったんだけど白黒映画。
白黒がじゃなくて内容がだけど。
ミフネトシロウかっこよかったです。
はらはらドキドキで巨匠と言われる訳がわかりました。

ダラダラと、でも洗濯しなくちゃ掃除しなくちゃ。
と言う訳で動き出したら電話が…。

デカブルーからデカレッドへの出動要請でした。
昨日のお面、たぁは赤でしゅうは青買ったのよ。
早速デカレンジャーグッズを詰め込み実家へ。
そして妹達に子守料をちょっとだけ渡して
私は再びアパートへ。

で、洗濯掃除は適当にして
今度は続編の「椿三十郎」。
Click Here!
こっちも間の取り方が絶妙で
どうなるの?どうなるの?!って感じ。
笑えるシーンもたくさんあったけど。
若大将とか青大将とか呼ばれるようになる方たちも出てました。
でもカヤマユウゾウ教えてもらうまでわかんなかった。


デカレッドは3時過ぎにお迎え。
行ったらちょうどシャボン玉で遊んでました。
この間私が買ってきた電動の奴。

他にもお出かけしてウルトラマンを買って貰ったとか…。
ばーちゃん、与えすぎですよ。
更に妹2の「ママが怪獣役をやりたくない」
意見で怪獣も1体…。

しゅうがなんとかバルタン星人。
青くてスリムな物を選んだのとは反対に
たぁはゴジラに似た怪獣。
名前はわからないんだけどどっしりした怪獣でした。


久々にゆっくりした1日でした。


2004年07月11日(日)



 七夕祭り

午前中から昼にかけて七夕祭りへ。
朝方、少し曇っていたけど
徐々に晴れ間も見えてきて
これなら大丈夫かな?と決行。

Nは上り、私は下り。
都合のいい時間を選んで
現地の駅で待ち合わせ。

ところが電車に乗り遅れそうに〜〜。

券売機、3台しかないのに
そのうち2台をおば様の集団が占拠。
そして迷ってるんだかなかなか終わらない。

ホームまでダッシュでした。


地元の七夕祭りは年々
しょぼくなってると言う噂ですが
私はたぁを妊娠中に来たっきり。
その時は祭りどころじゃなかったからなぁ…。


たぁは金魚すくいに張り付いたり
くじ引きのプーさんをずっと眺めてたり。

私はデカレンジャーのお面を買ってあげてみたり
(相当気に入ったようです)
熱帯魚(のおもちゃ)すくいをしてみたり。
怖い顔の熱帯魚をすくってしまったー。


て言うか魔の2歳児。
連れ歩くのって大変だなぁ…。
そのままマックに移動。

移動して少ししたら今度は雷。
外は風が荒れ狂い雨も叩きつけていて…。
洗濯物、外に出しっぱなしなのにー!!!
予想外の雨に完全撤収。


なんだか慌しい1日でした。
もう少し大きくなったらいいのかな?
でもあれ欲しいこれ欲しいはすさまじいのかも?

2004年07月10日(土)



 最近の事をつらつらと *P

日曜に書いたっきりじゃん。


まずはお手伝い。
嬉々としてやってくれてる。
主に靴を揃えるのがたぁのお仕事。
ママの分もそろえてねー
と言うと一生懸命揃えてくれる。

一度並べきれないと怒られたので
今はサンダル1足と靴1足のみ。(^^;
で、たぁのは専用の靴棚があるのだけど
それに気づいたようで自分でそこに置く事も。

ありがとね♪
と頭をなでる事も多くなった。
(気持ちいいからというのもある)


それで、気になる坊主頭の評判。
ちっちゃい頃のエナリカズキと言う噂もチラホラ。
それを話すと皆様バカ受けなんですが。
誰か否定してくれよ。笑
クワタケイスケだったのは一瞬だけでした。

同じクラスの子にも何気に評判良くて
隣り合わせた子をふと見ると
たぁの頭をなでている事が多いのだそう。
気持ちいいもんね。
2〜3歳児にもそれはわかるらしい。
たぁは普通になでてもらってるらしい。

先生方の評判も上々。
てか、こんな短い頭のたぁなんて
私も含めて初めて見るのよー。


7日、七夕。
飾りをもらってくる。
今年の飾りはやっぱり先生作なんだけど
織姫彦星の顔に子供が絵を描いたり
他の飾りにも絵を描いたりと合作風。

たぁにはまだ人の顔を描くという概念はないらしい。
おかーさんは落書き好きなのに。
でもたぁの前ではほとんど描いた事ない。
だからたぁが描かなくても仕方ないのか。


パンツトレーニング。
相変わらずだめですねぇ…。
みんな保育園では完璧だけど
おうちではダメなんですよってのが多いらしい。

保育園ではみんなやってるからってのもあるんだろう。
おうちでは普段保育園で能力以上の事をこなしてる
その反動ってのもあるのかも?

この時期、パントレに最適と言うけど
今年はとにかく暑くてだめな気がする。

暑い→パンツがむれる→常に不快→
→濡れて不快が混同される→教えない

なんて悪循環も想定してるのだ。
ちょろっと出たくらいじゃ教えなさそう。
がっつり濡らしたら教えてくれるだろうけど。

いっそのことお兄ちゃんパンツのみにしてみるか?
保育園には履かせていけないけど…。
午前中に泥んこ遊び水遊びをトレパンでしてるから。
でも泥んこ用パンツってトレパンじゃなくてもいいのか。


色の識別。
この子は色盲だったりするのか?
と疑いたくなるほど色をわかってない。
(色盲って差別用語じゃないよね?確認)

まだ理解が足りないと言うか
そっち方面に対して積極的に学ぼうと言う
姿勢がないというか
つまりはたぁの中でどうでもいい事だから
ってだけなんだろうけど。


デカ○ンジャー。
大好きです。

ミッキーとデカレンジャーどっちが好きー?
こっち〜〜〜!!
…ってどっちだよ。と言う答えが返ってきますが。

2004年07月09日(金)



 川の博物館

うんこーと言うので
あー、出ちゃったか…と思ったら出てなくて
慌ててトイレにダッシュ。

しかしでないー。
ひっこんじゃったか。

更にしゅうと遊びたくて遊びたくて
トイレをするどころの話じゃない。
しゅうがトイレしてると自分もしたがるのにね。


今日は川の博物館へ。
以前友人に誘われて行った事あるんだけど
特に面白い場所ではないです。
ブラブラ散歩にはいいかもしれないけど。

花○ICからすぐの所。

大きな水車とか水遊び場とか
川原の模型とか川関係の展示だか何だかとか。
子供用の水遊び施設も新たに作られてた。
有料だし時間も遅かったから入らなかったけど。

水槽に張り付いてお魚も見てきました。
ザリガニやカニなんかもいたり。

近くにはクワガタの博物館もあるそーです…。
ぎょぎょぇええええ〜〜〜〜〜。

無料の水遊び場で男の子ばかり8人位の集団発見。
兄弟が3組だったようです。
少し離れた所に親が3組いたので。

…ぜ、全部男の子かぁ。(^^;


そういや、実家にクワガタが。
孫2人が男の子と言う事で近所の人が
たまたま捕まえた物を持ってきてくれたらしい。
更にじーちゃんがカブトムシを捕まえて
今虫かごに2匹は住んでいます。

クワガタはなんだか買ったら高そう。


2004年07月04日(日)



 産まれて初めて坊主になる

たぁたん、妹2にバリカンで
ザックザック刈られてしまいました。
あぁ〜〜〜もう女装なんてさせられないのね〜〜。

刈ってる最中私にしがみついて
泣くわ喚くわもう大変。

けど終わってしゅうと
浅めにお湯をはったお風呂で
仲良く遊んで機嫌は回復。


て言うか坊主だよ!!!
バリカン設定12(だっけな)だよ!
こんな短いのって産まれて初めて。
たぁたんフサフサで産まれて来たし
伸びるのも早いからね〜。
縦ロールになってる事はたくさんあったんだけどねぇ。


母も妹達も笑いながら
「似合うじゃん」と言ってくれました。
確かにおかしくはないです。
けどもう二度としないんだー。

なんか赤ちゃん赤ちゃんしてるって言うか
短すぎても子供っぽいと言うか。
ある程度の長さでそろえた時は
男の子っぽくりりしく(?)って感じだったのになー。
とか色々思ってみたり。

今度は美容院行こうね。


本人は特に気にするでもなく。

時々自分の頭を触ってますが
どうやら坊主頭の感触が気持ちいいらしい。(^^;
そうなのよね、気持ちいいのよね。
逆からなでると。


2004年07月03日(土)



 イボが!

そういえばイボ治りました。
体質だったのかなぁ?

母が妊娠中やっぱりイボができて
でもいつのまにか治ってた
と言う話をしてたし

私も妊娠中限定の物だったのかな?
それにしちゃ長すぎるが。
って事はまた妊娠したら出来るのかな?
母は3回とも同じ場所に出来たらしいし。

いずれにしても悪化して治療して再発して
しばらくほっといたら治ってしまったのです。

食生活の改善がなされたから?
産前産後と比べると比較的実家にいた頃の
とりたて野菜しか食べないような生活に
戻ってはいたので…。
でもあの頃と比べるとお話にならないくらい
貧相なんですけども。



あぁもう不器用な人だなぁ。
いくら事実でも相手が受け止める態勢にないうちは
そんなこといっちゃダメなのに。

他にかける言葉を持ち合わせていないから
なんて言ったらいいのかわからないから
相手の事も気にかかるから
だから出た言葉なんだろうけど。


2004年07月02日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME