![]() |
秋の気配 - 2009年09月30日(水) いやー西武ドームに漂う雰囲気ったらもう(苦笑) 昨日までは怒り炸裂だったけど 怒号炸裂だったけど 今日は静かだったなーーー みんな呆れちゃったというかなんというか 諦めてるのがファンじゃなくって当事者である選手というのが そんなに視野が狭くなるくらい閉塞感がある世界なのか? 今年のシーズンは短いなー たぶん、きっと。 極寒西武ドームなナイター それなりに好きなんだけどw 豚汁も甘酒も飲まないで終わるシーズンは寂しいなー(違 とりあえず明日の最終戦は勝てそうな予感がする。 そう思えたことだけが本日の収穫かな。 あ、細川スタメンを嬉しがらないわけじゃないけど 本当は毎試合スタメンでなくちゃなんで 此処では敢えて触れずに。 ... ラビングハート - 2009年09月28日(月) のネックレスが届いた。 もちろん自分から自分へのささやかなプレゼントだ。 通販で並行輸入品を安価で買った。 いちおう正規代理店とほぼ同じ箱に入っていて 体裁はだいたい同じかな? 届いたネックレスは、まあまあ 気軽なものなのでそういう使い方をしようと思ってます。 ちょっとだけ後悔してるのは内緒w ... 観戦会は無事終了 - 2009年09月27日(日) 行きがかり上とはいえ主催の観戦会&宴会 なんとか人数も10人を越える中々の盛況で終了。 試合がアレだったのはしゃあないからなー(苦笑) まあ今回は会計的にも問題なかったし いろいろ段取り通りに行かないこともあったけど 概ね OK かと思われ。 まあ初顔合わせの方々が微妙ったら微妙でしたけどw 「いつも2、3人での観戦なので大人数で観戦するのが楽しみ!」 そのようなメールをいただいていたので 張り切って席取り致しましたのに 「自分たちは別のところに席を取ったので結構です」 とか云われてしまったのにはガッカリ つか、初顔合わせで不安だと云われたので 目印に#27ユニ着てますから!と伝えて、実際にそうしてたのに 華麗にスルーされちゃったのって一体全体(汗) うーん、あの年代(50歳以上)の方々って時に微妙ですなー いつもの観戦会メンバーにも同年代の方々いらっしゃるし 此のメンバーは全員R30なんで、どちらかと云うと大人だけど そういう非常識さがなかったからなー いずれにしても初顔合わせ3人組は此れっきりな予感がw さて、あとは忘年会かな? って、まだやる気なんかい、幹事(笑) ... うむむ - 2009年09月26日(土) 終戦って云いたくないから云わない。 というか、諦めの悪いひとなんでw 夜勤明けに縒れ縒れ〜んと球場に寄った。 試合開始ギリの到着だと 当たり前なのかもしれないけど 立ち見だった。。。 いちおう3塁側内野指定にいちばん近いところ辺り の外周通路の前から2列目に陣取って (そこが日陰で涼しかったから) 立ち上がりからヨレヨレな岸を見つめていた。 GGの先制HRを観たとき、胸がつまって泣きそうになってしまった。 あんまりそういうことないんだけどなー(苦笑) 銀。がタイムリーを打って、原くんの犠飛があって 4点差になったとき、 小刻みに加点していたこともあって なーんとなく、 なーんとなく、 ですよ、 勝ったみたいな気分 に なってしまいました。。。 いやーそこから岸が無死から3連続被弾するとは? ってか、気の緩みが全てだったよね。 岸も制球ミスあったかも?だったけど それ以上に 銀。のリードが途端に淡白になったよ(毒) いっつもそう、打点を稼ぐと勝手にヒロインになるんだよなー あほーーーーー あ、明日は球場に行きます。 つか、明日も、かな? ... いきなり夜勤 - 2009年09月25日(金) 5連休明けに、いきなり夜勤ですか、そうですか。 月に2回の夜勤、もとい当直って結構マメだ。 で、それなりに忙しかった。 つか、朝も早くから呼ばれてしまった。。。 ↑26日の朝ですw なんで、みんな、ウィークでぃにやっとかないんだよっっっっっ と、苛々しちゃうよ〜〜〜〜ん ... ユニクロのネオレザー - 2009年09月23日(水) っていうのを買ってみた。 見かけは皮ですな、皮。 肌触りも匂いも皮ですな、皮。 なんか上質な軽い皮みたいに思える。 でも、タグにはポリエステルって書いてある。 やっぱ偽物か?w 値段的には当たり前ですけど。 ライダースジャケットな形なので 前は開けて着るんだよな、ってことで 最初から前が閉められないサイズにしてみた。 うんうん、まあまあ似合うな(自己満足) 此れを着て10月上旬は仙台に行こう! がんばれよー いろいろw ... 昼寝推進中 - 2009年09月22日(火) ってわけでもないけど ぐーぐー寝てます。 疲れているのか とにかく横になれば眠れる。 というわけで 午後2時過ぎから6時くらいまで昼寝。 此れで、夜もきっちり眠れるわたくしw まだまだ寝だめ出来るってことは お子様ってことかな?(笑) ... 留守番 - 2009年09月21日(月) 連休、研究日込み5連休に突入したが 予定がない(苦笑) 今日は両親が墓参に出かけたため 留守番。 あ、、、暇だーーーーー てか、10月1日消印有効なお仕事 やってないんですけどwww ぜんぜんやる気しないわー(をい とりあえず、後ろ向きなんで その他の雑用に専念。 連休突入前は連日予定が目白押しだったのになー ま、こんなもんだろw ... 踏み堪えた。 - 2009年09月20日(日) ってな題名の記事をブログにも書いた。 んー厳しい厳しいライオンズなんですけど なんとかかんとか踏み堪えているというか どこまでも我々を振り回してくれるというか(苦笑) とりあえず自称勝利の女神伝説健在。 首の皮1枚じゃなくって0.5枚くらいだけど 繋がったまんまサッポロに送り出せましたよ。 小熊お杉の16勝目阻止も大きかったかな? に、しても、片岡カッコいーーーい! あの場面で、すかさず三盗ってスゴ過ぎですわー なんかねーナカジよりもトリプル3が近そうな気がする^^ んな会話しながらのぐだぐだ観戦でした。 だから好いんだよね、悲壮感ないから。 ... 矢沢さんコンサート - 2009年09月19日(土) 還暦ロッカー矢沢永吉さんコンサート 知人からチケットを譲っていただいて一緒に。 いやー楽しかった! です^^ 相変わらず歌上手いし カッコいいし セクシーだし サービス精神も旺盛で 素晴らし過ぎ♪ 実は矢沢さんコンサートは初参加 なのに最後は知人→友人のバスタオルを借りて 周囲と一緒に頭上に投げまくってましたw 初めてリアルでお会いした知人とだったんですけど ほぼ予想通りな方でしたー 獅子の話も楽しかったわー つか、15時からずっと開演19時まで獅子話www さて、思ったよりも疲れなかったので 明日は(も)球場に行って来まーす! やっぱ東ドは22時までって時間制限があるからねー いろいろ楽々ですな。 ... とりあえず - 2009年09月18日(金) 球場に行って観たw なんか燃え尽きてて ぐだぐだなんですけど ぼんやりしていると獅子終わってしまいそうなんで^^; 試合はーーー 勝った! 勝利の女神健在、とか ひとりで、つぶやいてみた。 チームが悪い時ほど観戦勝率が高いわたくしw 久しぶりに食べたゲンキ丼はやっぱ美味しかったわー つか、今日の気分は狭山茶だったんだけど お茶の売り子を呼んだつもりが華麗にスルーされてしまって 代わりにプレミアムモルツのお姉さんがやって来たので モルツを飲んでしまった(笑) 勝利の前祝いってことで、よろしいでしょうか? ... 燃え尽き中 - 2009年09月16日(水) 。。。燃え尽きております(苦笑) たかが学会なのに たかが口演なのに やわになったもんですなー つか、さぼり過ぎたからでしょうかね?^^;;; ... 無事終了。 - 2009年09月13日(日) 学会から、札幌から帰って来ました。 学会自体も盛況でしたね。 昨年の広島よりもずっと好かったです。 内容的にも、その他でも。 今回、初めて学会開催ホテルに宿泊したのですが そういうのも悪くはない、ですね。 とりあえず、朝が早くなくていいのがいいかと(笑) 地続きなんでギリギリまで寝てられるw 発表の方もなんとかうまくいきました。 つか、結構、好かったかな? 自己満足としてはOKでしたね。 フロアから質問が無かったのがちと残念でしたが。 とりあえず、ホッとしました。 しばらくは何処かのネジが抜けた感じかな〜 ... 学会準備でバタバタ - 2009年09月10日(木) 此の1週間、連日のように学会準備で深夜まで。 なんとか終了して明日の夕方から札幌です。 久しぶりの公費出張は嬉しいな ^^ てか、今回は自分の演題を2つと後輩のを指導して1つ 全部希望通りに採択されて 私が口演2つ、後輩がポスター発表です。 それと口演の一部について某紙から取材申し込みが着ています。 こちらも楽しみ さて、荷物を詰めて出発です ...
|
![]() |
![]() |