実は、2003年1月27日に書いてます。ごめんなさい。
*−−−*−−−*
なんで、書いているのか。ですが、理由があります。
1. この日の日記が書いていなかったから。 → あははは。オキテ破りここに健在(笑)
2. 2002年の予定表を見ていたら不思議に思った。 → 最近のテーマですね。ボケがはじま・・・
3. この「中野さん」というメモはなんだろう? → そこが、解明できないんですよ。
職場のデスクには、マイカレンダーがあり、 それにはいろいろと予定を書き込んであります。
仕事のメモは、ブルーで。いついつ打ち合わせとか。 研究会・勉強会、有給休暇などのプライベートのメモは、赤で。 変更ありのもの、次月のものとかは、エンピツで。
一応のルールがあって、なんとなくそれに則って書いてあるのです。
それによると。
「中野さん」は、赤です。
つまりプライベート。
でも、中野さんという人は一人しか記憶に無い。
しかし、彼女は静岡県民で、この月曜日なんて平日に会う予定もなく、 しかも、結婚後の名前が中野さんであって、 ワタシは彼女を中野さんとは呼んでいない!
はて〜?
一年経った今。やはり思い出せない。
誰なの?中野さん?? 何の用事だったの?中野さん?????
遅刻魔というほどではないのですが。
朝、遅刻してしまうのは私がいけないのですが、 夕方、18:30からある研究会の打ち合わせに遅刻してしまうのは勘弁して欲しい。
うちの会社は、一応、17:30が定時なんですけれど、 当然、誰もこの時間に帰る人はいません。 (いや、一部いるのですが、この人達はある種別格で・・・)
周りの目が厳しくて・・・うんぬんの前に、定時になんて帰れないんですよね。 仕事が終わらないし。キリが悪いし。
それでも、役員なんですから出かけないといけないんですけれども、 1時間弱の距離にある行政センターでの会合なので、頑張ればいけるはずなのに、 時間前に行ったことがない、あたし。
顔を出すだけましかなーなんて思っているんですが、甘いかしら? 今年は、もうちょっと意識を改めた方がいいかもしれないですねぇ・・・
仕事再開です。 あー。うー。嫌になっちゃう。早く帰りたーい。
なんか、世知が無い世の中になったのか、 ここ数年は、さっさと帰らせてくれなくなりました(笑)
前はねー。 ウチの会社に入ったばっかりの頃はねー(ちなみに前の会社もねー) 御用納めのラスト日と同様、1月4日のお昼休みになったら、 ちょっとしたつまみが出て、ちょっとだけお酒とか出て、 会議室集まって、シャチョーの訓示(皆今年もガンバロー!みたいな)のが出て、 あとは、部長・課長残して帰っていいよー。 というケースが多かったのー。
あー。うー。
ダメです。 もうそんな甘ちゃんな事はしていられなくなりました。 いやぁ。判っているけれどさ。 ちゃんと仕事していくってば。5時半までね。 ハイハイ。定時までいますよ。
でも帰りたい〜
んんー。 だって、今日はまだ、相方どのの会社お休みなんだもの〜家にいたいの〜
一人だけ、ゆるゆると寝ているのって、ずるいと思う(笑) ちっ、奴の会社は5日から。(←甘えたいポイントが微妙にズレている)
どうやら、微妙に厄年は違うみたいですね。(話題としては昨日の続き)
つまり、明治神宮に行きつづける人は、明治神宮のやり方に従うし、 川崎大師に行きつづける人は、川崎大師のやり方に従う。 そういう事のようです。
大師さまの方は、厄年があんまりありすぎてもという考え方で、 いわゆる三大厄年(前後1年ありますか計3年×3回)だけを警告する所という事かしら?
まぁ。とにかく。
そういうこともアリ。らしいので、 知っちゃったからには厄払いをお願いすることに。いつ行こうかなー。
でも、私の誕生日は5月。 ○○年産まれで、言えば、私は一応厄年のようですが、 ○○才という年齢で言えば、今日現在は、違うじゃない? 5月の誕生日すぎてから行くか? ・・・そんな馬鹿な。半年過ぎてからその年の厄払い行ってどうするよ?
疑問はいっぱい。 誰か、スッパリ。すっきり教えてくれないかなー。
ここ数年。初詣は明治神宮です。
朝早くに起きてパーッと車で出かけます。 お昼ぐらいには青山通りが歩行者天国になってしまうので、その前には絶対着くように。 思ったよりも車が多いのにびっくりしながら(営業者が走ってたりして、お正月から大変だなぁとよく思います)、 車はそうですねぇ。記録的な早さだと思うんですが、1時間弱で原宿着。 普通なら考えられない速さです。
深い深い森のように聳え立つ木々に囲まれ、ザクザクと砂利を鳴らしながら道を進みます。
たいていは。 モーニングを着込んだ社長を先頭に、ぞろぞろと後に続く難しい顔をしたオヤジ達。 総勢30名ぐらいの集団を見るのですが、今年は生憎見られず。ちっ。 顔つきをみて、勝手に会社名を想像するのが面白かったのに(笑)
お払い(ご祈祷か?)はやってもらったことはありません。
実は、明治神宮に行くのは、相方どのとお付き合いしてからなんですよね。 ウチは、もっぱら鎌倉八幡宮。お払いは川崎大師。
実家から行くのに、電車の乗り換えが少ないとか、 マイ父の会社の近くだったとか言う理由でしたが、 昔から連れられていってたせいか、なじみがあるのはアチラです(笑) だから、お払いも川崎大師で・・・・・・
って、あたし。今年厄年ですか?by明治神宮。
今年、厄年の人は何年産まれの人です。とかいう看板がありますよね? あれ、なんだか当たっているですけど? おっかしいなぁ。
家に帰ってきて、川崎大師での厄年を調べてみると、やはり違います。 厄年情報は、実家から入ってきていたので「今年あんた厄年よ〜」て具合に、 すっかり飛んでおりましたがーーーーー。
お払いせねばね。
馬鹿にしたもんじゃないですからね。しておきましょう。 マイ父と予定をあわせておかないと(笑)
そういえば。 初めての初詣デートも鎌倉八幡宮でした。 何もしないで帰ってくると別れちゃうってジンクスがあったなぁ・・・ 誰が決めるんでしょう。そういうの?(笑) だいたい、ナニまですれば良いと言うのか。してはダメなのか(笑)
山下公園でチューしないで帰ってくると別れる。とか、 初デートが東京ディズニーランドは、ダメ。とかもありましたね。 今なら、お台場とかですかね(学生の頃には、なかったよ。そんなモン)
2002年01月01日(火) |
アケマシテ、掟破り。 |
と、いう訳で。 世の中、あけましてオメデトウだというこの日の日記は、 2002年9月11日(水)に書いております。 「掟破り」じゃないかなー。ごめんなさい。ごめんなさい。
取り急ぎ、マイPC内のあちこちに散らばらしてある「書き溜めた日記」を、 こちらの「エンピツ」まで移動させています。
訪れるたびに書かれた日記が増えていく。 昨日読んだ時にはなかったような、見覚えない日記が・・・・・・ ・・・あら?今日見たら増えている! なんて楽しいゲームなんでしょう・・・ほぉ・・・(←無責任)
でも、正月の日記って言っても記憶無いんだよねぇ・・・ しかも今、9月だし。しっかり忘れているよ(つーか、覚えている人いる?)
うーん。ネタ。ネタ。ネタ・・・
おっ。
実は、わたくし、「結婚後、やってみたことリスト」があったのね。 (本当に紙に書いていたわけではないけれど、できたらいいなってあるじゃない?)
そのうちの一つが、 「年越し蕎麦も適当な時間に食べ終わり、ゆったりとコーヒーでも飲みながら、 車雑誌を読んでいる相方どのの横でジグソーパズルをしながら過ごす」 という超恥ずかしいもの。
が、すでにこれは去年実行済み。あっはっは(開き直り)
しかし、再び!
またもやジクソーパズル(1000p)を買ってもらえたのですよ。うきうき。 しかも、今年の年越しは、ケーブルテレビオリジナルアニメ「ポピーザぱフォーマー」の1時間放送があります! 当然、1時間バッチリ見るつもりデス。
ええ。毎年のお楽しみ「ゆく年、くる年」も見ません。
ジクソーしながら、ポピーで笑い、隣には愛する相方どの・・・素敵。素敵だわ(うっとり)
ところが。
夢は半分以上もかなわなかった。
なぜなら。
昨年は、結婚して初めての年賀状だったにもかかわらず、 相方どの祖母が亡くなった事で喪中。 そのため、タイミングを逃し「結婚しましたハガキ」を出していない私達。
例年以上に、暑中見舞いハガキを出したりして対応してきましたが、 やはり、新住所を知らせるのには、年賀状。 (基本的に、年賀状で住所のやり取りでしょう?)
という訳で、冬休み中、シコシコ印刷してました。年賀状。 途中29日に、プリンタのトナーが切れ、 HPのトナーなんてなくて、あちこちのPC屋を回ってようやくトナーをゲット。 そんな訳でいろいろと作業が滞っていたのですが、年賀状印刷もあと少しを残すだけに・・・
せっかくだから、出しに行こうという事になりました。
何故、12月31日の夜中の11時に家を出なくてはいけないのでしょう?
お互い、そう思いながら、コレさえ出してしまえば・・・と思い、出かける支度を。 幸い、24時間空いている中央郵便局は自宅から近く、夜であれば車で10分程。
ポピーの放送は、11時半から新年12時半までの1時間。
うっかりすると間に合いませんから、ビデオをセットしていくことに。 これで、安心。 ケーブルテレビがくっついているせいか、 ウチのオーディオ関係は、特殊な配線になっていて、もう相方どの専用です。 彼にまかせっきり。 どういう仕組みになっているかもよくわからない有様。
とりあえず、出かける準備。準備。
ガスの元栓、見て。余計な電気を消して。防犯ベル、セットして。 テレビの電源消して・・・・・・
ごめんなさい。
わからないなんて言い訳にしか過ぎないのは判っている。 でも。でもね。
ケーブルの電源を消したらビデオが落ちるって、確かにそうよね。 放送を受信していないんだから、ビデオに写っているわけないよね。そうよね。
テレビの電源消すときに、ケーブルテレビ用の電源も落としたのは私です。
帰ってきてから、相方どのの目に怒りの炎を見たよ。 そんなに楽しみにしていたの? 番組を教えてあげた私も鼻高々よ。
・・・新年早々申し訳ない。 我が家の2002年は、こうして始まった・・・・・・
|