| 今月はレポ書きまくってるな。函南町内終日雨模様也。 |
| 2003年01月27日(月) |
ボインなくちびるのRD346を買ってしまった。
朝から雨。妹に叩き起こされて、しぶしぶ車で駅まで送ってやる。 フロントガラスが油膜で見辛い。普段車使わないから気付かなかった。 家に到着してすぐに、中性洗剤をペットボトルの中に入れて水で薄め、 よくフリフリしてフロントガラスにかける。瞬く間に油膜取り完了。 ガラコやりたかったけれど、今日は止めておこう。
午前中は部屋の片付けの続き。中学時代の交換日記…というか、ハゲノートなる ものをまたしても発見。ときどき掃除すると見かけるんだよね。これは捨てられない。 中学三年の頃、どうゆうわけか、新聞の顔写真(主にハゲ)と様々なボディをつける、 いわば逆着せかえ。ハゲコラージュ。アイコラの先駆けだな。 今は良き仲間であるツトム氏のことをこのとき初めて「こいつ、やるな」と思った。 今でも笑える。26才を笑わせる事ができる15才。スキャンしてここで発表したいところだけど、 当然肖像権なるものの侵害となりますので、控えさせて頂きます。(笑) 他にも、大学時代のサ−クル勧誘の紙(後輩があたしのカオ写真を使って勝手につくりやがった…)とか、 今の職場で貰った忠臣蔵討ち入りした47士の名前の紙とか…大事にとっておくなよ。 って、またしっかり仕舞ってしまう葉って。
午後、何か『洗いたい』という衝動にかられて、 犬『空桃』を洗いました。すっごいイヤそ〜な顔してたけど。 毛がふわっとなって、人間的には御満悦。
夕方になり、いい加減、vogueの方向指示器の電球を買わなくちゃと思い、 D2に出かける。 で、コンボに寄って、口紅が残り少ないので何か買わねば…と思い、 フラフラと化粧品コーナーに行ったら、キレイな色のがあったので 購入。今まで使っていたのよりも明るくて、イイ。 グロスも欲しかったけれど、これはまた今度にしよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| カープって鯉なんですね。 |
| 2003年01月26日(日) |
紙に書くと、あとで証拠に残りますので要注意です。
最近はからかわれっぱなし。 照れるという感情が今までそれ程なかったので、 自分でも驚いている。。。怒るようなことではないことなんだけれど、 かといって今更照れることでもないことなのに、中学生みたいだな。 って、何だかこれじゃわかりにくいでしょうが、もうカンベンしてくれ〜。 照れるという行為自体、恥ずかしい。 ここまで書くと、まるで葉が誰かに告白したみたいに聞こえるでしょうが、 「告白したことを告白した」…というか白状したが正解。 それで何故ここまで照れるのかが不思議でたまらん、というのが本日のレポートのまとめ。 まとまってないな。動揺しているな。
そうそう、vogueの左の方向指示器がいかれました。前は完全に、後ろは蛍のともしび。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 勢いで巣食っている部屋の配置替え |
| 2003年01月25日(土) |
思い立ったが最後、ベッドの位置もかえてしまえ。
本当はキャンバスを張る予定だったのだけれど、 今の部屋の配置だとちょっと無理があるなと思ったのと、パソコンデスクの歪みが気になって いるのでモニタの位置をかえたいというのもあって午後、配置がえスタート。
妹がヨメに行って弟が妹の部屋に移転するので、弟の部屋も葉のものになるので、 それも考えた上で。来年の今頃は部屋が2倍になるなんて、嬉しくてたまらないじゃないか。 ただ、配置がえしていて思った事。 ガラクタ、多すぎる!捨てろよ!自分! ベットを今までキタマクラだったのを東マクラ(?)にして、ファックスもドアのすぐ側に置いて… 一番困ったのが、パソコンの周辺機器。 CDRAMだとか、カードリーダーなんぞはコンパクトでいいのだけれど、スキャナとプリンター! 結局プリンターは出窓に、スキャナはかつてファックスが置いてあった位置にした。 スピーカーも線が足りなくなったので、短くていい部分をハサミでぶちっと切って、 必要な部分に付け足して工夫してみた。
オオモノは終わったので、コモノ(ガラクタともいう)をやっつけなくっちゃな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 路面凍結、事故多発。 |
| 2003年01月24日(金) |
職場近辺が朝、路面凍結していました。
ちなみに葉の知人も、スベったらしいです…ヒトには怪我なかったのがサイワイ。 10:0で完全に負けちゃってるとか。今日は昨日の段ボール運搬の為に、車で 出勤したのですが、vogue@原付で行っていたら間違いなくスピン→事故→入院→クビ♪確実。 つるんつるんのタイヤ4つと、溝深いタイヤ2つ、どちらが安定しているかと問われたら、 微妙。 潔く、気持ちよく逝きたいので、事故死はちょっとイヤかも。 入院生活は退屈そのものだしね。ピンピンコロリでね。
何故か最近、以前うっかり口走ってしまった昔付き合ってた人の話が出てくる。 ともだち間や、職場で。なんか、示し合わせたのか?! 今からもう6年前のこと…ってハタチか。うわ、若いな。 6年後、どうなるんかな。今日生まれた子は6才になっちょんな。ああ、眠いな。
明日はお休み。どっぷり眠ってやる。 キャンバスも、作ってしまおう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 風邪ひきそうになるが、ぐっと堪える。 |
| 2003年01月23日(木) |
午後から絶不調でした。
じわじわと頭痛が。これはまずいな〜と思って救急室でバファリンを2錠飲む。 つらそうにしないようにすることはできても、目がうつろになってしまうのはどうしようもない。 焦点定まらないまま、17時過ぎ。 しばらく話をして18時くらいに事務所をでる。 このままでは間に合わないと思われる作業をやるため、家に段ボールを5つ程持ち帰る。 そのまま、だらだらとお風呂に入り、地味な作業をするが一向にすすまず。 そうだ、こんなときはseriseri。 近所(でもないか?)にお住いのseriseriにメールして家に来て手伝ってもらう。 もっちろん、「ちょっと手伝って欲しい単純作業」ということで。 ただ、量を見て意味不明の笑い声をあげてた。妹にも手伝ってもらおうと思ったが、 テレビ見るのに忙しいと断られた。どうみても忙しそうにみえへんのやけど。 妹がseriseriに井村屋の肉まんを電子レンジで暖めてあげたり、 車できたというのでコーヒーを入れてあげたり、何だか居残りムード。 頭痛を誤魔化す為に、久保田の千寿を飲む。これで随分ラクになった。 サキイカやらサラミやら…居残りムードはやがてしけた居酒屋ムードに。 (お酒を口にしたのはわたしだけだけど) どっちの料理ショーや美女か野獣を見て、11時半、seriseriを見送り、 (自然に出てったよ…、この家の人みたいだよね〜、と妹。 葉のまわりには割とこうゆう人が多い…古いつきあいだもんね) 12時に終わり!やった!でもまだスキャナで…絵をとらねばならん… 結局ベッドに入ったのは1時40分。翌日仕事で1時過ぎたの、1年以上ぶり。
明日いけば、明後日は寝れる!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 何故か、今になって東京少年のアルバムを聴いてみる。ナツカシイ。 |
| 2003年01月21日(火) |
実はワードとパワーポイントもあるんだけど、それこそ活躍の場がない。 仕事がつまっていて、家に持って帰ってできるのが、諸事情によりちょこっとしかないので、 とりあえずちょっと早いけど、グラフのベースを作っておこうかな、と思い立った。 …のでやってます。なんというか、Macでエクセルを使えるようになるのって、 かなりコツがいる。クリックボタン一つしかないので。 でも、音楽聞きながらゆっくり、急かされる事なくやっているので、とても気持ちはラク。 使えるソフト(Macで。)を増やしたいので、年内にはindesinもチャレンジしてみたい。 ただ、使わないと忘れるんだよね…例えば…クオーク。 クオーク使えるだけで、広告会社のMacのオペレーターの面接がヒジョーに有利になるので、 仕事なくしたらまた、思い出したいな。
今日、仕事が終わって家に帰る途中、ふとまたカレーを作ろう!と思い付いてしまい、 材料を買いに原付走らせてスーパーに行った。 悔しい事に大きなココナッツミルクの缶詰めが売ってなくて、仕方なくちっちゃい160gのを2つ買ってきた。 そのついでに、スーパーの近くのツタヤでCDを借りた。久々。 その日のうちに返すやつで借りたのは、ちとせわしなかったと後でイタく後悔。 一度家で落ち着くと、出るのが面倒な今日この頃。 学生の頃はナンでもなかったのにな。っけ。(←何に腹立ててるんだか)
月もイイグアイに明るくて、良き宵宵。そろそろ眠ろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 言わなきゃ良かったと後悔したこと。 |
| 2003年01月19日(日) |
子猫を里親の会にだすことを一部特定の職場の人に内緒にしておけばよかった。 甘い言葉に踊らされてついそのことを言ってしまった。
甘い言葉というのは、その会に行くことによって、マイナスになる部分を 黙認、ズルを許すという言葉だったのだけど。 それでズルした後に、「規約違反だ」とそのズルを囁いた人から責められてしまった。 その言葉の証拠が存在しない限り、自分一人の責任になってしまう。 その人は、いつも間違った事は言っていないと思っているのだ、まあ、 なんというか、従順な犬が飼い主の言う事は絶対!というニュアンスで。 だからこんなに、もどかしい気持ちになるんやろうな。 きっとその人はからかうつもりでの言葉だったのだろうけれど、 自分は簡単に、あっさり考えることができない。 その人は自分がどういう反応を示すか、あらかじめ予想がついたはずだ。 秩序に反した事での罰として、とのような事を言われ、実行しようとしたら止められた。
後から謝るくらいなら最初から言わなければいいのに。
「どうなるかわかっていて、それで駄目だと答えを出すくらいなら、最初から、」 (ああ、まただ。) ときどきその人に辛く当たられると、 動悸や、感情や、光景や、声や、色や、音、やたらそれは、鮮明で、くっきりとした状態で、 過去の辛かった出来事がぶわあっと自分を囲う。込み上げてくる、というより、囲む、のだ。 その衝撃的なことがあったその場所に、無理矢理連れていかれた錯覚に陥る。 いかれてる。 そんな人を相手にしないで無視すればいいと、アドバイスを受けた事がある が、 自分はその人に対して前述しているとおり、"人"として好感は持ってる。(でも好漢とは思えん(笑)) 自分に対して周囲の人が誰も口に出して言わない本当のことを言うから、 単純に動揺しているだけなのかな。 だとしたら、痩せて結婚すれば少しは黙るかな。結婚相手はないが、養子に貰ってくれる宛てはあるけれど!
今回の反省としては、 誓約書が必要だったかな。 ちなみに、ズルはすぐ後で修正できるもので、記録簿にすぐに書いたから、 …つまり私はズルしていないことになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 風邪気味なのか、薬の副作用なのか。 |
| 2003年01月17日(金) |
眠気がたまりません。つねに目蓋が重い。 嘔吐癖も、薬を飲んでしまうと、「吐いたらきっと薬も出てしまう」 という観念があるせいか、今日の昼まではでなかった。 んが!またしても外観的欠点をとある人に笑いながら言われて、 じゃあ、痛み止めアーンド化膿止め飲む前に吐いちゃえってことで 夕食後即トイレ直行(笑)。ただ、水飲みながら食べれば良かったのに、 うっかりそれしなかったものだから、ちょっと今日はすんなりイかなかった。 BMIが20キればもう何も言わんやろな。 くうはく薬、そして歯磨き。このコースかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡県●合健康センターでトレーニングをする。 ちなみに葉がここで総合健康指導コースを受けたのは2000年4月。 おいおい、3年近くたってるよ。ちなみに今日、そのコース受けてから初トレ。 体重も、その頃より5キロ以上は減っているので、データはちょっと間違っているはず。 もういっぺん、コース受け直して、データ変えてもらいたいな。 今度は体力測定受けようかな。 本とMDプレーヤー持っていって適当にやってました。 20分自転車こいでハンバーガー半分。ビールジョッキ半分。100kcalって、 そんなもんなんだね。 ビール、乾杯の15秒だぜ?ジョッキ半分って。
で、帰りに仕事しに職場によって、(まあ、1時間半くらいしかやってないけど) ロッカーの荷物を在る程度持ち帰って、コンボへ行く。 食べ物を噛めない葉にとって、何がいいのかな〜なんて陳列された商品をなにげに ながめていたら、『オートミール』発見!食べた事ないんだよね、コレ。 GI値が低い食品だし、離乳食にもなるということで、購入。 ついでに、フォーも大量購入。
で、オートミールをつくってみたんだけれど。 まず!まずすぎ。でも、噛まなくていいのはすっごい助かる。 しかも腹に溜まる。すごいぞ、オートミール。目の前で弟がトンカツ食べていたけれど、 たちまち、「そんなん、食える余裕はなか!」という腹具合に。 300gのオートミールの半分も食べれなかった。残りの半分は、 うらやましそうに隣で見ていた空桃に、分け与えてあげた。 割と犬好みの味なんだろうか。凄い勢いで食べていた。
オートミール、これ、食べ過ぎる人にはもってこいの食品かも。 あたしは、ちょっと遠慮しておきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 左の頬が痛い!眠れない!熱が出た! |
| 2003年01月12日(日) |
取りあえず、午前中は昨夜の美味しいお酒を消化するために、大事に眠る。 今日みんなでテニスするけれど、昼に起きればいいかな、なんて思ってた。 が。目が覚めたのは今日のテニスのメンバーであるイマダからの電話。
「どこ?」 「今、家。今、おきた。15分でしたくする…」
15時にテニスコートに到着せねばならない。慌てて支度をする。 そしてちょっと遅れて合流。ああ、すまないのう…という気持ちでいっぱい。←ほんとか? テニスは2ヶ月ぶり。およそ、2年ばかりやっているが、1ヶ月1回以下なので、 ほんのちょっとしか上達しない。まあ、最初の頃よりはマシになってはいると 思うんだけれど、どうでしょ?
テニスはまあ面白かったですよ。 場所はこちら→愛鷹運動公園テニスコート(市営) そのあとにいった、富士宮焼そばも良かったです。というか、 どうゆうわけか、テニスのあとはどうしてだか富士宮市に足が向いてしまうんだよね。 富士宮やきそばのHPにある、すぎ本というとこで食べました。 美味しかったです。具沢山のスペシャルがオススメ。
で、帰る頃に葉に異変が。左ほほがシャレにならないくらい、痛い。 ベラボーに痛い。そのあと、地元に戻ってビリヤードやろうって話だったが、 もうそれどころではない。リンパ腺が腫れているのか、歯茎なのか、 さっぱりわからないけれど笑顔も限界に近い状態。 その後、家に帰ってお風呂はいってさあ眠ろうと思っても、寝つけないのです。 翌日は世界丸ゴチのイギリス編の取材があったのに、もう、こりゃ駄目かなって その時はすでに思ってたとも。寝付いても夢の中ですら、 「11時に歯医者予約しとるけん、早く終わらせて」(何を?)と 一生懸命誰かを説得していた葉。はっと目が覚めると5時。それからも なかなか寝つけずに6時になってしまった。集合時間まで後少ししかない。 結局、取材は断った。だって。
歯が噛み合わないのに、モノなんて食ってられるか!
という状態なんだもん。 仕方なく、祝日開いている歯科を探して、診てもらいましたとも。 レントゲンも撮ってくれんと、「こりゃ、親知らずがはえてきてますね」って。 その診断、信じてよかとですか。仕方なく、歯茎と、今まさにはえんとしている その親知らずとの隙間に出来た炎症を押さえる薬を刺してもらいました。 痛み止めと抗生物質でどうにかしばらくは持ちそう。 とんだ連休になったな…。明日も休みやっちゅうのに。 あかんわ…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| Nと沼津市で飲んだくれる。 |
| 2003年01月11日(土) |
犬の散歩仲間・Nと一緒に17時過ぎあたりから沼津駅に車をとめて、 南口を闊歩。で、いきついたのが鳥っ子という焼き鳥屋。 職場のKさん推薦のお店。丁寧で絶妙な焼き具合がいいんです。ぽんじり、ウマ! で、飲んだのが朝日酒造の参乃越州。特別純米だそうです。 これがさらっとしていて飲み口がいいんですわ。まじで。 まさか、これでフラフラになるとは思いもよらなかった。このときは。
で、隣の席に座っていた某大手パソコンメーカーの前線を退いた方と意気投合、 そのまま次の店に。ただ酒、ウマー。←Nは♂なんで、半逆ナン状態。 その店でその方とはお別れして、三件目。ちょっとこのあたりで日付けが変わった。 …と思われる。葉の一日の活動余命はおよそ0時まで。頑張っても0時30分。 そう、この店が葉の活動停止場所になりました。(笑) いたのは多分30分ばかし。寝ながら歩いていましたとも。駐車場まで。 で、車の中で爆睡。沼津駅から見る朝日に、思わずがっしょ〜!ってな感じでした。
で、朝、どうも左顎が痛い。笑い過ぎた?と軽く見ていた。そう、軽く。 これがあとで大変なことになるとは、思いも寄らずに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 3月30日、ミカワが結婚式。めでたや、めでた。 |
| 2003年01月10日(金) |
小学校中学校高校と、なっがい付き合いのミカワが結婚することになった。 ミカワとは?本名とはまるでかけ離れたニックネーム。
その由来には、現に今もなお、つきあいのあるツトム氏が関わっている。 そのコトをしったのは割と最近だけれどね。 中学校1年生のとき、同じクラスで同じ班だった、ツトム氏が (もう10年以上も前になるな…)、ミカワに対してこう言ったそうな。 「髪型、美川憲一に似てるよね」 普通、女の子に言うか?というツッコミは抜きにして、それから彼女の名前はミカワ。 ただ、あまりにもミカワという名前が皆の耳に馴染んでしまったため、高校生に なってはじめてのクラスでの自己紹介の際に、 「あ、あの人がミカワだ」とこそこそ話す周りの注目を遮るかのように、 彼女はフルネームで
「●山●美です」
と言ったそうな。周りは「まるで名前が違う!」と ビビった(そりゃそうだ)…そんなエピソゥドがあるのです。
で、メールがきていて、 「で、ツトム氏と一緒に司会をやってもらえないかな?」 ちょっと待て。葉は、自慢ではないが、結婚式に参加した事がない。 それなのに、司会。しかもツイン司会。よりによってツトム氏。 多くの人が勘違いしている(今日も弟が勘違いしていることがわかった)が、 ツトム氏と葉は、悪いけど恋人同士ではない。むしろ、兄弟。 最近は養父と養子の関係になろうかという企画もたっている程だ。 (ただ、ツトム氏が独身でも、養子が持てるかどうかという疑問については調査中) 結婚式に参加したことがないので当然衣装もない。ブルーになる二人。 話はそれて何故かスッチー刑事シリーズ7になってしまった。 駄目だ…きっと私ら司会やったら脱線してしまう… いやそれよりも、司会の進行中におもわず「ミカワ」って呼びそう。駄目じゃん。 とりあえず、この件は保留。
2日にはseriseriとツトム氏が親戚だったという事実が発覚、 4日は妹と彼氏が前向きな将来を語りに親にあったし、 昨日は友達夫妻に子どもが生まれたというおめでた。 そして今日はミカワの結婚式。まだ年明けて10日なんだけど。
今年、あたしのおみくじは末吉。 なんだか、もうこの先読めてきた気がする。 早く来年にならないかな…マジで。
ちなみに今日その話をツトム氏とケイタイで話しながら、カレーをこさえました。 葉が好みのカレー、ココナッツミルクと醤油が決め手のひき肉カレー。 26年と4ヶ月と20日の人生の中では最高のデキのカレーが完成。 ガラムマサラも葉調合のオリジナルといった懲りよう。 妹に誉められた。「これなら私も食べれる。辛くない」と。 一人暮らしのときはいろいろつくったけどな。これいうと実家周辺の友人は 誰も信じちゃくれねえ。ひでえ話だぜ。てやんでい。 で、ココナッツミルクの缶詰めで思いっきり指を切りました。 指先通り越して、爪が縦に切れたくらい。深い傷とは思わず、無視してたら 手首まで血が流れてた…うげ〜。痛みに疎いな〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| Y夫婦に第2子が誕生!めでたい! |
| 2003年01月09日(木) |
パソコンを立ち上げて、ちょっと席をはずして戻ってくると、 メッセンジャーのウィンドウが開いていて、なんやろ?と 読むと久々のY夫婦から。ちなみに、夫婦で同じメンバー名を語っている為、 どっちとしゃべっているのか、わからなくなる罠が潜んでいる。 今日もどっちだろうと思いながらみると、一行目には 「突然ですが、今日、子どもがうまれました」 え〜!!前触れもなく、あまりに急だったため、ほんま、びっくりしたわ。 女の子だそう。長男くんはというと、葉が大学卒業したその3月に生まれたので、 今年で4歳ってことになる。また静かなびっくり。 話がそれました。失礼。 女の子の赤ちゃんは、頭はふさふさでほっぺはぷりぷり、だそう。 ふさふさってのは髪の毛のことで、赤ちゃんにしては毛が多い、らしい。 いやあ、第2子か。葉も運命の歯車がちょっと変わっていれば、 二人くらいは生んでいるかもしれませんな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前中は爆睡。いやあ、寝正月万歳って感じっす。 午後は、親に頼まれて灯油を買いにいったり、子猫たちを 里親探しの会に連れていく前の健康診断に連れていったり。 両方オスだと思ってた子猫×2だが、先生がふと、 「あれ?こっちはオスですね」「え?!もう1匹はメスですか?!」 「もう一度見せてください…う〜ん、、、オス…いや?メス?あ、オスだ」 いやあ、あせった。「顔そっくりですね」「ええ、私も見分けつきません」 大きさも同じ900グラム。拾った時は片方がやたら太ってたのに。 で、猫を家に置いて、そのあとはパソコンのモニタをちょっと探しに 出かける。正直、今のでもいいけれど、部屋が狭くなるんだよね。 DVDを見るなら大きいのだ!と思って今の19インチモニタを買ったのだけれど、 映像がそれ程キレイじゃないってことがわかってがっかり。なんであんなに ガヴィガヴィになるんだろう。色数は液晶より多いはずなのに。
で、結論としては、ここらで買うなら、送料ただのネットショップで買った方が 安くおさまる!葉の住んでいる近辺を参考にするとそうなります。
なかなか吐き気がおさまらないなあ。年末からどうも。 食べると気持ち悪くなる。早く吐かないと気分が晴れない!と 思えてきてしまふ。っは!妊娠!?…いや、まるで心当たりナッスィング。 胸はって言えるってのも…今年で27歳… 明日は仕事始め。だるいなあ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| FOMA N2002の充電コネクタがいかれる |
| 2003年01月06日(月) |
いや、これは実はパソコンのメモリを増やした日あたりから調子が 悪いのはわかってはいたのですが。 今日、遂に充電しようとしたらまったくウンともスンともいわなくなって しまったという最悪のパターン…ヤヴァイ。慌ててdocomoへ行く。 vogueで遠出したのは久し振り。
年明け仕事始めのdocomo、こみ過ぎ。 待たされた。で、修理の云々でまた待たされた。 最初に呼び出されたときは、 「本体の修理ですと、代替え機がないので…」 と言われた。だめじゃん。再度待たされて、 待ちくたびれた頃にようやく結論。 「充電器を新しいものにかえたら、充電がうまくいくようになります」 そうかい。買えってことかい。2105円(税込)也。 しばらくn2002とおつき合いせねばならぬのう。 色数も画面の大きさも、N504isと変わらないし、iアプリ使えるし、 着メロも60曲は保存できるし、音質はケイタイに比べてダントツいいし、 メールは普通のケイタイより安あがりなので、n504is買うお金がない人には オススメの機種です。ただ、アンテナ三本たつかどうかとか、 しょっちゅう電話かけまくるとか、そういう人には薦められないのう…
今日モニタサイズ調べてたら、19インチあることがわかった。 で、21kgだってこともわかった。パソコンデスクが沈みかかっていて、 いつ落ちるかわからない状態。このモニタを売って、ひとまわり小さい 液晶(軽いしね)を買えばとんとんかな?と目論んでます。 パソコンデスクは…家具系は今は買う気にはならんのう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 丸ゴチメンバ−新年会 |
| 2003年01月05日(日) |
丸ゴチのメンバーで午後、集まる。ひとまず次いく國を決定する。 次はイギリス。青春18きっぷがあまっているということで、 名古屋に決定。別に東京でもいいじゃん!って思うんだけれど、 普段足が向かない方面だし。。。ということで。私はどこでもいいんだけどさ。
で、話がまとまってから、今度は新年会ということで、三島市にある 炭焼・旬彩 宴人-EN CHU-というところへ。くいどころBARスタイルらしい。 三人でカウンターでぎゅうぎゅうなって、話は 「seriseriとツトム氏はいとこのいとこということがわかったのなら (1月2日にツトム氏は知ったそうな。seriseriはかなり前から知ってた) あたしも親戚になりたい」という無理な葉の希望へ。 結論としては、 「葉がツトム氏の養子に入る」ことで丸くおさまる。 で、本題は「好きな穀物は?」 これは意見が別れた。そば、うどん、パスタ、そうめん、米、パン。 で、葉はこれにナンとフォーを足したいのよ。 ツトム氏はこれに、きりたんぽともちを足したいのよ。 seriseriは冷麺とサンドイッチを入れたいのよ。
でもやっぱり、米及び米が原料となるものをイッショクタにすれば それを超える穀物がないってことなのよ。冷麺は盛岡なら米から できているしね。フォーも米だし、きりたんぽも米だし。解決。 でもやっぱ、ナンは捨て難いんだけど。。。もちろん窯でベッタリ 焼いたやつね。
米とその類い>ナン=うどん>パスタ>パン>そば>そうめん
こんなかんじでしょうか。いやあ、何をアツく、くいどころBARスタイルの カウンターで三人語り合っているのでしょうか。 その後話した「この料理なら男を落とせる」という談義はもう、 忘れ去られているしね。テーマが薄かったか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 仕事始め。そして、妹彼。 |
| 2003年01月04日(土) |
仕事始めです。とりあえず年末の続きを。。。 妹彼が泊まりにきていたので、ちょっと帰り辛かったので、 職場でだらだらしていようかなと思ったのだけれど、 この日は半数勤務。暇な人はいないらしい。っち。 しかたなく、ちんたら帰る。 よくよく考えてみたら、喋ったの、多分2コトくらい。 およそ、45秒内。顔もよく覚えていない。 (ケインコスギを思い出す感じ?) どうやら4月位に吉報がきけそうな予感らしい。
ということを、よそにwe will rock youの日本語で 歌いやすいバージョンを作成したり、ネット上で video killed the radio starのmp3をケンサクしたりと ちょっと早くなった我が家のネットの回線スピード体験なんぞ 楽しんでいる葉。今年もなかなか楽しい年になる予感。
どうでもいいけど、ひざの上で猫たちが眠るようになった。 足つりそう。空桃がやきもちやくし。でもあったか〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕べから泊まっていた松崎のとある民宿で目を覚ます。 かれこれ10年近くもやつらとは年越しイベントを共にしている。 やつら、つまり生きざま向上委員会(目的と会の名前は必ずしも一致しない)の メンバーは中学時代の同級生。 ただし、みな同じクラスになったことがない連中ばかり。 どうゆうつながりかは定かではないけれど、皆なにげに一緒にいる。 結局昼間に三嶋大社に出掛けて、そのまま車の中でセブンブリッジで 遊んで終わる。いいのか、こんな元日。
それから、キリのいい日ということで、今日からあることを 始めることにする。続いてたら2ヶ月後にここで発表します。 お楽しみに。では。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|