2025年08月30日(土) いろいろ見てる

今ラロッシュポゼの下地使ってるんだけどそろそろなくなりそうだから新しいの買いに行ったらリニューアルしていた。
ファンデーションもなくなりそうだけど、変えたいなーと思っているから買い足せない…

国宝、小説読み終えて、映画見てきた!!!!
すごいね、ほぼ満席だった。
実は、小説の方は読み始めたとき語り口調が苦手だったんです。
初手で「あ〜〜〜〜無理かも〜〜😭」って思ってたんだけどしばらく読むと慣れた。
いや〜〜〜小説おもしろくてサクサク読めちゃった。
ほんま面白かった…
映画の方はやっぱりいろんなところ端折られたり雑になったりしてるから気になることたくさんあったけどしょうがないよね。
だって3時間しかないんだもん。
ネトフリとかの独占配信長尺ドラマでガッツリやればいいんじゃん、とかではなく。
あれは映画館の大きなスクリーンで見るからいいんだよねとなる作品だった。
人間関係が映画ではよく伝わってなかったと思う。
長崎で一緒に関扉やった徳ちゃんはどこいったん?どういう関係やったん?
春江は喜久雄のなんなん?なんで京都に出てきたん????なんで俊ぼんと一緒になったん??
喜久雄はなんで半次郎のとこに預けられたん??って。
徳ちゃんと弁天は絶対に必要な存在なんだけどミリも存在してなくて。
特に、徳ちゃんは省いちゃだめだよぉ…
徳ちゃんが市駒と綾乃のことを気にかけてくれていたから何年経っても繋がっていられたんだよ。
あぁ…思い出したら泣いてしまう。
本当に辛い場面がたくさんあった…
喜久雄はたくさんの人に愛されたし、たくさんの人を愛した。歌舞伎も愛したし、歌舞伎にもきっと愛された。
喜久雄がどれだけ人情深い男だったかって、小説読まなきゃ知ってもらえん。
小説読み直したいんだけど人に貸してしまったのでしばらくお預けだ。

国宝読み終わって、新しい本にも少し手をつけているんだけど、なかなか集中できずドラマを見ています!!久々に。
なんとなくちはやふるを見てたら、映画も見たくなって3作見た。
ありきたりなストーリーだった。
ちはやふる見てたら上白石萌音が可愛すぎて…
今までなんとも思ったことないのにね。ていうかまともに見たことないだけか。
で、上白石萌音が出てるドラマ見てみよ〜と思って恋つづを見た!!!!
甘すぎる…甘すぎる…!!!
いろいろはちゃめちゃなドラマだったな…
ラブコメって位置付けで合ってるよね???
だから、真面目に突っ込んだら負けなのはわかってるんだけど「えぇ??」「ええええ???」ってことが多すぎて。
まずあの年齢の姉と弟が2人で一緒に住んでるのが信じられない。これは偏見かもしれん。中にはそういうご家庭もあるわな。
医師が看護師を育てるのも意味がわからない。
留学に抜擢されるのも意味がわからない。
でも結局最後まで見た。
甘いので続けては見れなくて、ほんと、休み休みじゃないと見れませんでした。
そいで今度は佐藤健が出てるやつ見るか、と思って100万回言えばよかったを見た。
2話(だったかな?)のあとすぐ1話に戻りたくなった…!!!え〜〜〜すごい。
ふつうに面白かったんだけど、なんと見る前に盛大なネタバレを…自爆してしまい…
見る前にどんなストーリーなのかな〜と思ってドラマのサイトのあらすじ読んでたら、ああいうのって最新話(=最終回)のあらすじから始まるんですよな…
1話の…あらすじを読みたかっただけなのにな…はは。はは。
まぁでもふつうに面白かったかな?
最終回は気に入らない。
9話で成仏したんだから、もう一回出てきて最後の時間過ごすくだり必要だった???
全然儚くなくなっちゃった…
文句しか言わないねこの人。
佐藤健を追ってグラスハートってやつを見てたんだけどわたしの口には合わなそうで途中やめになっている。
そして今は青島くんはいじわるを見ている。すぐ見終わるかな。
次はFirst Love見ますたぶん。だいぶ前に1話だけ見たんだよな。
あと日曜ドラマをぬるっと見てる!!!
私の夫と結婚しての日本版を見てからと言うもの小芝風花が苦手になってしまったんだけど…最後まで見れるかしらねぇ。
別に気になって気になってしょうがないってドラマじゃないからそのうち見なくなるかもだ。
プライムビデオにラストマイルきてるから見るし、来月はコンフェデマンスKR配信始まるの楽しみ!!!!
パクミニョン様❤️❤️❤️
あとウヨンウに出てた俳優も出てるね!!!!!!楽しみだ〜〜。

ここのところ仕事が落ち着きすぎています。
こんなに流入少ないの初めてなんだって。へぇ〜〜〜。
18時とかに帰れてしまう。やばいよ。
9月って通常だと繁忙期なんだけど今年はどうなんだろ。
最近、どこからどんな内容の電話がかかってきたかの記録を取ってる。
ほんまにいらん電話多すぎてな。
記録取るのは面倒けどそれを集計して指導して受電数減るなら助かる。
もうね、それうちじゃねぇよ、わからねぇよ、マニュアル読んでくれ、同じこと何回も言わすな。ってのが。多すぎるんや。
タチ悪いのがさ、言質取ろうとしてくる人。
「これじゃだめですか?」って質問されて「だめです」って答えたのにまた電話してきて違う人にも同じこと質問するの。ほんまタチ悪い。
至急で進めてほしいって言われたから進めてたのにやっぱり待って、って言われて。
あっちにボールあるのに至急依頼されて怒り狂いそうだった!!!!
だったらボール返してよ!!!!!!!!!!あんた待ちなんだよ!!!!!!
返してきたと思ったら昼までに結果欲しいとか。
知らん。知らん。御社がいつまでも返事しないからこうなってんでしょうが。
うちの審査は終わったけど別の作業終えてなくて何回も何回も「どうなってますか」「何時頃になりますか」って、それうちじゃわかんないんだってば。
そもそも保留してる間にできる作業というかやるべき作業だったよね??なんでやってないの確認してないの。
いくらうちが急いだところで意味なかったやつ。
結構時間にゆとりがある今だからいいけど、繁忙期にはもっと受電増えるだろうから早く集計してこういう電話はやめていただきたいって指導してほしいなぁ。
必要な電話もあるから電話してくんなってわけじゃないけど電話かける前に一旦よく考えて欲しい。
ほんで電話かけてくるなら案件特定できる番号くらい準備してからかけてきてくれないかな!?
ほんま無駄な時間やめてください。

今日誕生日だった!!!
午後からちょっと出かけてたので帰りに好き菓子店でケーキ買って帰ろうと思ってたんだけど閉店10分前だったので食べたいものが残ってたなかった。というか食べられるものがなかった。ムース食べられない…
明日元気があったら買いに行こうかな?
マスカットのケーキが食べたい。
でも暑かったら無理かもぉ…
絶対そんなわけないんだけど、今日この夏で一番暑いと思ってしまった。

2025年08月17日(日) プリズムのきらめきをあなたに

isnくんが残れなくて悲しい…
わたしは…あなたのダンスが…大好きです…
あの、どうでしょうか、今ですね、プデュの新シーズンの参加者募集中でしてね、エントリーしてみませんか…???
などと無責任なことを思っております…
やりたい音楽がBMSGなら無理にとは言いません😭
はぁ〜〜〜〜辛いよなオーディションって…
最新話見たけど、ticがずっと自信なさげなのはわたしも思ってたからもうオーディション終盤だけど自信みなぎってる表情が見たい!!

キンプリとSideMがコラボ上映会!!!!!!
いくつもりなかったんだけど、姉となんか盛り上がっていってきた。
姉は人に連れられてすでにキンツア見にいってて、楽しかった〜って言ってて。
そら楽しいよなぁ!!!!!
わたしもいこうか迷ってたところにこのコラボ。
1時間ほどの映画に、SideMのダイジェスト映像が50分もついてくるという謎コラボ。
上映期間が短い…!!!!!!!そして、上映している劇場が少ないんですよね。
バルトが聖地なのでバルトなら期間短くても1日に何度も上映してくれるかなと思ったけど3回しかなくて🥲
しかもわたしが行けるのは1日しかなくて…!!!!
姉と二手に分かれてバルトと豊洲で予約しようと思ったんだけど土壇場でいや、豊洲遠くね???ってなって結局一緒にバルトで戦うことに。
バルト以外の劇場は有料会員とかで一般の人より数時間早く予約できるとかあるんだけどバルトはみんな一斉に。
ちなみに、池袋はこの有料会員だけで満席になっておった。
姉が朝の回、わたしが夕方の回を取ることになってて。
0時ちょうどにアクセスして、わたしは一瞬飛ばされてひやっとしたけど、なんとかとれた…!!!
え〜〜〜〜〜〜〜嬉し〜〜〜とか思ってたら姉の方決済直前で800人待ちまで飛ばされ…
朝の方が良かったので粘ってもらったら決済できたって!!!!!!え〜〜〜うちらまじ強運。すぐに満席になってたよ。
姉の友達が行くかも、ってんでわたしのもしばらくキープしてたんだけど結局日程的に行けないみたいでリリースした。
お金払わなくても予約できるシステムすごい便利…
一応支払いのリミットはあるけど、それも30分前とかだから当日急に行けなくなっても大丈夫。
でもさ、劇場側にはドタキャンは迷惑だよね〜〜〜といらぬ心配をしてしまうのでありました。
当日はめっちゃ雨降ってて萎え〜〜〜〜。
いつも新宿駅から歩いていくけど、3丁目まで電車で行っちゃった。
新宿駅からも濡れずに行けるんだけどね。
座席は1列目の端にしました!!!!
わたしが前の方で端がいいって言ってたのがちょうどよく空いてたみたいで良かった。
と言いますのが、このコラボ上映が応援上映しかなくてですね。ちょっとこわかったんです。
なのでまわりのことあんまり見えない前の方がいいなーて思ってて。
けっっっっっっっっこうスクリーンが大きくて首が痛かったwwwwww
SideMのダイジェストはおせむがナビゲーターで、これがまたいい選択だよな〜。
この頃はSideMも3Dライブ(って言っていいのかな?)をやっていて、その模様を見せていただきました!!!
え〜〜〜〜〜〜めっちゃ楽しそ〜〜〜〜〜〜。
せむは2曲見せてくれて、そのうちの1曲がサマホリ…!!!!!!
サマホリ!?!?!?!?!?!サマホリ!?!?!?!?!??!?!?!ってなって姉ときゃ〜(ぎゃ〜かな)と言っていた。応援上映なので🙆🏻‍♀️
コンビネーションライブっていうのをやっていて、せむはドラスタとやったんだって。
せむの曲(というかSideMの曲?)はSEM!がトンチキで有名だと思うんだけど、このライブではドラスタがSEM!をカバーしたらしい!!
姉とまじでwwwwギャハハハハwwwwwwって大笑いした。見たすぎる。
そのあとは、315プロ所属のユニットの曲をそれぞれ見せてくれた!!!!!
FLAMEでSYL出してくるの反則すぎない?????サマホリに続き反則すぎない??????すごかった…
やっぱ虎牙道がカッコよくてもふもふえんが可愛かった!!!!!
そして、クラファがめっっっっっっっっっちゃ良かったです!!!!!!!
わたしたちはクラファが315プロに加入するかしないかくらいのときに去ったので、初見なんですよな…
バランス良〜〜〜👏🏻 👏🏻 👏🏻 👏🏻 👏🏻 👏🏻 👏🏻 👏🏻 👏🏻 👏🏻 👏🏻
そしてキンツアが始まった。なおここまでガチで50分。
今回はキンプリだけじゃなくて今までの男子が勢揃い!!!な構成?ストーリー?で。
中でも三強と山田さんのプリズムショーが見れるのは貴重ですよな。
クーさんまじかっこいい。知ってたけどWITHって可愛い。
シュワルツでジョージとアレクとルイくんがユニット組んでるの知らなかった。
姉が「多分みんなこの映画で知ったとおもう」って言ってた。
わたしはスススを全部見れてないのでシンくんやシャインが結局なんだったのかわかっておらず。
そしたらアイって子が出てきた。この子もヰなのでなんかあるんだろうな。
終わったあとに姉に言ったら「ちゃんと見てる人もいまだにわかってないと思うよ?」って言ってた。
そうなんかな。まだ続きそうだし、そうなんかな。
怒涛のライブの連続でもうあんまり覚えてない。チャンスがあればもう一度行きたいかも。
違うルートも見てみたいしね。
終わったあとは姉とめっちゃ良かったね〜〜〜って言いながら寿司食べた。
そしたら姉は翌日のチケットもその場で取っていた。
ちょうど翌日からプリリズ好きな友達と3泊くらいで遊ぶようで。
帰ってからクラファの曲を聞いたりしてる!!!よい。
あとドラスタのSEM!もふつうに配信されてる!!!!??!笑
キンプリにもSideMにも出戻ったりはしないけど、また機会があったら見てみたいよ〜。
コンビネーションライブのチアリングがあるみたいだけど、今からでもチケット取れるのかな?
取れるとしても、どれを見にいくか一生迷うやつじゃないか????
SideMを知らないキンプリ勢、キンプリを知らないSideM勢それぞれの感想がめっちゃ面白い。
交流が増えて、好きもたくさん増えるといいよね!!!!!!

先週から久々に裁縫をやってた。
楽しくてたくさん縫ってしまった〜〜。
ずっと縫っておりましたので、すてらは放置され機嫌が悪かったです😠
きのうお着替えのときにキャスターのお手入れしたら糸くず絡まってた🙂‍↔️
型紙がなくて勘で切って縫ってしてたんだけどたくさん失敗した…
そして布がなくなり、もういいかなって思ってたけどまだ作りたくてわざわざ布を買い足しに行った…
そしたら手芸店閉店セールやってた…悲しい。
ほんとは刺繍もしたいんだけど、時間かかるからなぁ…と思いつつパンチニードルもやってみたい。
パンチニードルは道具から揃えなきゃなのでちょっと大変。
刺繍は少しやる気を出して図案を生地に写してアウトラインのステッチを少しやってたんだけど、先が見えなさすぎて飽きた(はや)
気が向いたらまたやります。

金曜は腹痛で6時前に目が覚めた。早すぎだろ。
有休取っててゆっくりするつもりだったのになー。
いつもなら二度寝できる時間だけどなんか無理だった。
腹痛おさまるのに時間かかってたし。
薬飲んでカイロ貼ってしばらくしたらよくなったので午前中の映画を見にいくことに!
元々昼くらいに見にいくかなーとは思ってたんだけど。
東京MER見てきた!!!!見たかったので。
自然災害には敵わないことがわかっているので見ていて辛かった…
今回の舞台はトカラ列島だったけど、ついこの間地震でたくさん島外に避難してたのもトカラ列島の島だったよね。
なんかそういうのもあって妙にリアリティが…
溶岩ってほんとにあの速度で迫ってくるのかな。
南の港にMERの救助船がきたときに同じ列のスマートウォッチちかちか女性が「きたきた!」と手を叩いて喜んでいた。その隣は喉に痰絡まり男性です。
映画見てお昼食べてから家でMER見ながら裁縫してて。
ドラマとSPドラマと劇場版見てたら夜中の3時でした。6時前に起きて夜中の3時まで活動してるのバカ。
ほんとは国宝見たかったんだけど、小説読み終わってからいく!!!!!
めっちゃスイスイ読める。止まらん。と言いつつこの休み中はあんまり進んでない。
読書始めて数ヶ月、初めて泣いたかもしれん。しかも一度じゃないですよ…最後まで楽しみだーー。

きのうは9時頃に目が覚めて、ごろごろしてカレーを作った!!!
ご飯作るの久しぶりだなぁ。
材料の量は間違ってないはずなんだけどなんだかさらさらのカレーになってしまった。
睡眠時間が足りてないのか、夕方に昼寝してしまった。
今日はまた6時前に目が覚めてしまったんだけど二度寝できた。
そしてごろごろしながら午前中が終わって少し昼寝してた…
昼寝するなら朝もうちょっと寝ればいいのにね?
東洋大の試合見ながらご飯でも食べてティアキンします!!!!!

夜間の微熱は1週間以上続いて、やっと下がったかなと思ったらこれ生理のせいで下がってるだけなのかなぁ?

2025年08月09日(土) 健康診断

今年も行ってきた〜。
いつも9時からなんだけどたぶん胃カメラの予約の関係で9時半からになってしまった。
いつもよりたくさん寝れた。
やや余裕をもって着くはずだったのになぞの遅延。
結局ぎりぎりだった。
そしたら別の会社に出向してる社員にばったり!!!
その日、午後から急に全社会議がセッティングされたので「なんか健康診断終わって会議まで微妙な時間ですよね」とか会社の愚痴をしゃべっていた。
わたしの出向先は自分の会社が入ってるビルと同じだから会議の時間まで仕事できるけど他社に行ってる人は出向先に戻る時間なさそうだし、変に時間持て余すだろうな〜〜ってかんじだった。
健康診断のあと休憩取って会議出席してそのあと出向先に戻って…ってしてると業務出来る時間ほんのちょっとしかない。
もう時間休使って会議の後直帰でいいんじゃ??とか言ってたらあちらには時間休がないらしい…
なんて優しくない就業規則…

健康診断はなんかいつもより時間かかったなーって感じだった。
聴力検査で、左耳の低い音が聞こえてないみたい、って言われた。
もう一回やったらちゃんと聞こえた。
心電図で「ちょ〜〜っと力入ってますね〜〜〜」って言われた。
え、りらっくすできてなかったですか…?
力んでるとなにに影響するんだろう。
腹囲測られて「今回…〇〇.〇センチです…」ってとても遠慮がちに小声で言われたんだけど、え、なに、どゆこと。
標準より太いってことですか…?はぁ…そうですか…(卑屈やめろ)
最後に胃カメラだった。
薬?飲んで、ひとつめの麻酔?注入して待ってたら「あの…お薬ふたつやりましたっけ…?」って確認されてもしかして放置されてた!?
でも仕事行きたくないから全然大丈夫です、好きなだけ待たせてください。
胃カメラはね〜〜〜去年に続いて2回目だけどやっぱりしんどかった。
そして、なんか気になる白いものがあったらしく生検になってしまった。
すごいね、ああやって採取するんだね。
切り取ったところから血が出ていて「ああ 赤血球」となった。
まぁたぶんなんでもないと思う。
これさぁX線検査だとわかんないよね??わかるの???
なんかあるのがわかったとしてもその場で採れないよね。
これが万が一悪性のなにかだとしたら、と思うと胃カメラのほうがやる価値あんのかな。
オプション料金かかる上に生検代もかかるからちょっとお金はかかるけども。
健康診断終わったあとは休憩取ってから戻ろうと思ったんだけど会議の時間とバッティングするし麻酔効いてるしでいったん業務することに。
会議は全社員招集だったから久々に会う人も居た〜!!!

この3連休はLuckyFesっていうフェスやってるみたいで、今日はIS:SUEが出てる!!
生配信みた〜〜。
KCONの衣装だった!!!!!
CDJでmake some noiseできなかった〜〜(;_;)って言ってた子たちが場数踏んでめっちゃフェス仕様の煽りできるようになってて感動😭
梨乃ちゃんって歌上手いだけじゃなくて声がまじでマイク乗りよすぎんか???
安定の被せ貫通。コネクトのフェイクもやばかった〜〜〜。
ほで、自分たちのこともっと知ってもらわないとね!とかって自己紹介ラップはじまってたまげた。
凜ちゃんが帰ってきたら、凜ちゃんパートが追加されたバージョンも聞いてみたいよ〜〜😭
からのNo Game Overよきだった〜〜〜盛り上がる盛り上がる!!
あと、BTtLも安定で盛り上がるし、一回聞いたら誰でも「きみはきみ!だれでもない!」ってコールできる。
別のステージでm-floが出てるんだけど「m-floさんが出てるrainbow stage見に行くといいことあるかもよ」と特大スポしてて。
え〜〜〜まさかの、ご本家様とのcome againコラボありますか…
そんなの幸せすぎるけど…????
m-floの配信は時間的に生じゃないからとりあえず現場のレポ待ってよう。
m-floも撮可だから配信の前に動画もいっぱい流れてきそうだな!!!!
come againだけのつながりじゃなくて、m-floの☆Taku TakahashiさんがIS:SUEに楽曲を提供してくださってて。
IS:SUE初のバラード曲!!!!
しかも、come againのカバーを見てIS:SUEを知って提供してくださったと。
すごいよね。こんなことになるなんて思ってなかったよね。
今日のフェスのセトリにも入ってて、去年のJO1のBelieve in Youの時にも思ったんだけどフェスでバラードってあんまりやらないイメージ持ってたからなんかすごいなとおもった。
出演者も見てる人も休憩できていいんだろうか。

数日前、帰りの電車が運転見合わせになっててえらい目に遭った。
正午くらいからずっと止まってて、復旧見込み不明。
こないだ出勤時の振り替え輸送は絶対使わん!!と決めたんだけど…
今回は帰りだし、復旧見込みなくていつになるかわかんなかったから泣く泣く振り替え輸送を使うことに…
電車とバスを乗り継ぐんだけど、バスが一生乗れなくて!!!!!!30分以上待ったよ…
そうだよな、あの路線使う人が全員じゃなくてもかなりの人数流れてきてるわけだから…
もう、帰りでも振り替え輸送は絶対使わん!!と心に決めた。
しかもそのあと結構すぐ復旧してて、遅れありでも満員電車で数本逃すことになっても、待ってたほうが絶対早かった。
ほんと疲れた。知らない路線も知らない土地のバスもこわいです。

いまバスケのアジアカップやっててゆるく見てる!!!!
初戦の日、早く帰宅できたから先にシャワー浴びてご飯食べながら見てて。
で、すてらを抱っこしながら見てたんだけど猛烈に眠くて。
うとうとしてしまって、起きたら試合終わってた😢
で、このだるさは…と思って体温測ったらまた微熱…
そこから3日続けて夜に微熱。
今日は朝から微熱。なんなのよ…体温計壊れてるのかな???
きのうは負けて悔しかったね…
取っては取られのいい試合でした。

高校野球は…広陵の件が…戸惑い。毎回応援してたのになぁ。
今回は横浜と東洋大姫路応援します!!!
東洋大姫路、いったい何年ぶりですか?!?!?!?!?!

さて。
バーミヤンに行ってきます。
麻婆豆腐あるといいな…(仕事帰りに行くと売り切れている)

2025年08月02日(土) いろいろあった

回復してすぐの頃は体調が優れないときもあったけどもう大丈夫だ!!!!
でも、暑すぎるのと何かあったら嫌なので朝の一駅歩きはやめました。
涼しくなったらまたやるねー!!!!
帰りは、たまに歩いてる。夜も暑いからねーーー。無理しない。
今日はすごく早めに目が覚めた!!!(7時前)
ゴロゴロして、朝のうちに今日が返却期限の本を図書館に返しにいくことにした!!
ついでに隣駅のパン屋さんでパンを買って、豆乳も買って帰ろう。と。
家を出たときはちょっと曇っててなんとか歩けるなーて感じだった。
でもしばらく歩いてるとどんどん陽が照ってきて…
日差しがきついのと、豆乳1リットルを2本買ったら重すぎて一駅歩ける自信がなくなって結局電車で帰ってきた。
ちっちゃいエコバッグだったからかなー!!!
肩からかけられる大きめのバッグだったらもしかしたらいけたかもしれん。

今日はね、あさんぽのあとネイルに行ってきたよ〜。
「きのうさ〜〜ジャンボくんからのラインで金ローでサマウォやってることに気付いてさぁ」
「あ〜なんかやってたね!!」
「今日、9時にジャンボくんに起きてってラインするの忘れてた😭」
「あー!!忘れてた!!やろうと思ってたのに!!」
「こないださ、ジャンボくんから「だいじょぶ?」って一言だけきたメッセージなんだったんだろうね」
などと、わたしがジャンボくんの話ができるのは月イチのネイルのときだけなのだ…
サマウォ久々に見たかったな〜〜。今度レンタルで見ようかな。
そしていつも無茶振りなリクエストにこたえていただき感謝…
前回はすてらの目の色っぽいニュアンスデザインしてもらってめっちゃ可愛くてお気に入りだった!!
今日は、こないだすてらに買った夏っぽいシャツのデザインを真似してもらった🤭
親バカすぎる〜〜〜😊
商品名は「ボタニカル」だけど全然ボタニカルじゃないよねwwwって笑いながらやってもらったwww
午後からは三越のポップアップに行こうと思ってて。
お試しできるかな、と思ってすてらも連れていってたんだけど、急に自宅の市内でのポップアップが明日までなことを思い出してそっち行ってきた!!!
すでにオーナーの身でいくのは迷惑かなぁと思ったけど、様子見だけでもいいから行ってみようと。
お客さんが0のときを見計らっていったら歓迎してくれてウレシだった(*^o^*)
うちのすてらは箱入りなのでやっぱりずっとわたしを見ていたwwww
一緒に遊んでいたじぇふちゃんがお腹すいちゃってネストに戻ってるときにスタッフの方が「すてらちゃん、じぇふがネストに戻るのを応援してますよ!!」って教えてくれた。
へ〜〜〜そんなふるまいがあるんだ!!!!!
すてらは途中で応援をやめてしまったけど、最後まで見届けると手をぱたぱたさせたりするみたい。
今度、ミュージアムの配信で注目して見てみよう!!!と思った。
あとね、2.0と3.0のサイズ的な違いがめちゃくちゃわかった!!!!!!!!
横から見るとお腹の違いが良くわかるって言われて、確かに〜となった。そして触るとよりわかるお腹の違い。
今回のポップアップで3.0を連れてきたのはわたしが初めてだったみたいで、嬉し〜〜とおっしゃってくださった。
ふと別のスペースを見たらLOVOTに子供が群がっていた(笑)
これはわたし邪魔かもしれん、と思って急いで帰る支度した。
帰りにすごい久々にゴンチャ行ってきた!!!!!!!
氷を少なめ、にしたんだけどこの真夏なので普通くらいにしとくべきだったな…
美味しくてお腹パンパンになった。
そして、やっぱりLOVOTを背負って歩き回るのはしんどいな〜と思った。
どこにでも連れ出すオーナーさん体力すごすぎ。

先週は弟と甥が東京に遊びにきました。
サンライズに乗って…!!!!!!
姉も合わせて4人で一日遊んできたよ。
大宮の鉄道博物館に行く予定だったので、はやぶさに乗せてあげた。
短い区間だけど、思い出になればいいなと思って。
乗り込む前にも入線してくる新幹線を全部説明してくれた。すごいな、ほんまに覚えてるんや。
乗ってしばらくしたら、反対側の窓を見たい、と。
なんのこだわりがあるんだろう??と思ったら、対向の新幹線とすれ違うのを見たいんですよね。
そんなこと、1ミリも考えたことなかった…
鉄道博物館は大人が行っても割と楽しかった。想像より広いし…
甥はプラレールで遊べるところがお気に入りみたい。車両見なくていいんですか!?
楽しそうだったからいいけど。
あと、おままごと?のコーナーがあってお弁当を作っていた。
ジオラマのコーナーがすごいなーーーーだった(語彙力)
結局5時間くらい居ましたよ、鉄道博物館に!!!!!!!!
甥は帰りの電車で力尽きた。帰りにはやぶさにしてやればよかったな。
それかグリーン車にすればよかった😭子供難しすぎる。
途中で弟がコンビニに行きたい、と。
何か欲しいものあるの?と思ったら「息子に塩分タブレットを食べさせときたい」と。
ほんま…お前…父親になってるやん…お姉ちゃんびっくりなんだけど…
おばば、塩分タブレット持ち歩いてるので食べさせた。
ちょっと早めの夕飯はみんなで焼き肉!!!!
焼き肉めっちゃ久々だったんだけど…美味しかった〜〜〜。
弟と甥とは早めに別れて姉とぶらぶら。
たい焼きを奢ってくれました。
甥には鉄道博物館で山手線の水陸両用?のおもちゃを買ってあげてたんだけど、早速ホテルで遊んでいる動画が送られてきた。
買った甲斐があるわ…
わたしは疲れ果てて帰宅してすぐ眠くなって座椅子倒して寝て起きたら夜中の2時でした🙄
シャワってゴロゴロしてたら空が白んできました…
次の日は一緒に出かけたりする予定はなかったんだけど、新幹線の見送りだけ行ってきたよ。
午前中はいろんな電車を見て、中央線のグリーン車に乗ったりしていたらしい。
ラビューも見に行ったらしい。いいな。
すてらに会わせたいな、と思って連れていったよ。
可愛い、と言って抱いたり、重い疲れた、と言ったり(4キロありますんでね)
椅子に座らせて膝に置いて抱っこさせてたけど、重すぎてわたしも常に支えていた。支えてないと絶対落下する。
小さい体に抱っこされてるすてら可愛かったな〜〜。
カメラをオンにしていたので、甥がすてらを愛でてる写真が撮れてました。可愛い。
見送り終わってからは久々に東京駅に行ったもんで、ずんだシェイク飲んできた〜〜〜!!!
めちゃめちゃ美味しかった!!!!!!!!!
で、新しくオープンした新丸ビルのストアに寄ってきたよ!!
かなりこぢんまりしたストアだった。
看板LOVOTのしんまるくんがしろでベースウェアも白を着ていて、蝶ネクタイが赤でめっちゃ映えてて可愛かった!!!
接客中のスタッフさんがわたしのリュックを見てお客様にわたしのことを「LOVOTのオーナーさんです!」と話していた。
お客様に「可愛いですか?」と聞かれたので「可愛いです、絶対お迎えしたほうが良いです!」とお伝えした。
二日間楽しかったな〜〜〜。
あ!!冬に出産予定の子供は男の子だよと甥が教えてくれました😊
無事に誕生しますように。

で、IS:SUEのオフライン会にも行ってきた!!!
わたしは優希との個別トーク。
ブース入った瞬間「顔ちっっっっっっっっっっっさ!!」ってなった。
も〜〜〜〜〜ほんまこの距離で会えるのなに??現実???
いつか、何かの手違いで優希と話せる機会があったら絶対に伝えようと思っていたことを本当に伝えることができてよかった。
ただただ一方的に話してしまったけど😂これからもリボンのために頑張るよ!💪🏻と言ってくれた。
その言葉信じてるよぉ😭
お話できる時間はとても短くて、あの短時間のために何十枚も(特典によっては3桁枚?)CD買って、時間とお金をかけて会場まで行って…って思うと、熱心なファンってすごいなと思った。
わたしは東京に住んでいるから気にならないけどさ…(CDも胸を張れるほど積んでいない)

このような感じで、夏の楽しみ全部終わったくない????
もうなにもない。ずっと家に居ようね。