韓國日々雑感
DiaryINDEX|past|will
私は某大学の通信教育部で学生やっててさ、 たまにスクーリング(SC)っちゅうのを受けに逝く。 例えば四年制の通信制の場合は最低単位の124単位中30単位以上は スクーリングという名の講義を受けに行かねばならない。短大はその半分。
この間受講したSCで席が近くてよくしゃべってたおっさんが言っていたんだが ウチの大学は韓國人の受講生も数十人くらいいるというのだ。 単位修得試験は釜山から船で博多まで来て福岡の試験会場で受けている人が多いらしい。 SCも福岡会場や飛行機で東京まで来て本校で受けたりしてるらしい。 だから福岡や本校のSCを受講しに逝くと結構韓國人がいたりするんだってさ。 いつも授業の前に「鈴木○○さん」「佐藤○○さん」…と出席とるんだが 「金○○さん」「朴○○さん」とかいうのがたまにあるらしい。 私が昨年本校のSCに出席した時には居なかったけど。
それにしても立派ですわ。 厳しい環境ではあるだろうが韓國に居ても日本の大学の勉強をやれないことはないってことだよな。 さぞ努力家なんだろう。
海の向こうでも同じ大学の韓國人学生が頑張ってると知って 私ももっと頑張らんといかんなと思ったわけです。
見て来たです。平日なのに結構客がいたです。 名古屋地区ではパルコのセンチュリーシネマで上映してるニダ。 その映画館へは初めて逝ったんだが座席も広々してて前後の段差があって見やすかった。 そこ、元はアストロドームというプラネタリウムだったんだけどいつのまに映画館になってた。 アストロドームには昔一回逝ったことがありますた。
それにしてもユ・ジテくん、やっぱイイです!! カワイイったらありゃしない(w ポスターとか画像とか止まっているジテくんより 映画とかで動いているジテくんがチョアヘヨ。
ジテくん、今ごろ東京辺りをぶらついているだろうな(w 会いたいなあ…
イ・ジョンジェとユ・ジテ、どちらにしようか迷う今日このごろ(w 迷っても迷わなくても二人にはどうってことないが…(爆
ユ・オソンが! アン・ヂョンファンが!!
大変な過ちです!!!(涙)

あの顔で「チング」出てたとしたら、あまりにも合わないだなぁ。
ククク…
ユ・ジテが日本に語学留学中だという。
マジっすか? んじゃ、東京のそこら辺をふらふら歩いたりしてるってことだよな。 ああ、ポゴ シッポヨ...(w
↓ソースはこちら http://japanese.joins.com/html/2002/0712/20020712215112700.html
|