The Five Senses
DiaryINDEX|past|will
| 2002年04月02日(火) |
Last night |
I was lying on the bed
without light.
I could hear Miles Davis's music from living room.
I stared at the white celling, and wondered why I can figure out it is white,
although it was complitely dark around here.
Then I thought, even if the celling were red or green,
I would figure out the color even in the darkness.
I wonder why.
Someone knocked on my door, but I could guess who it was.
guess it was P.
so, I didn't answer it.
I pretended sleeping.
I really didn't feel like talk with someone.
really.
Someone knocked the door, but I ignored.
| 2002年04月01日(月) |
hope is broken |
My life ain't go what I want.
I'm really depressed the mail what I received this afternoon.
It broke all my effort to go up the next step.
It broke what I dreamed about.
It broke the hope I had.
All my strengh of the body's gone.
All my effort and care of it is wiped away.
I went back to my room soon and lied down on the bed.
I couldn't think anything, but about the mail.
Tears fell down on the cheeks.
the word, "Spring 2003", reflain in my brain.
Then a question came up to me,
"Should I stay here or go back to Japan for a while?"
I don't wanna do anything right now.
even don't wanna think.
....although I have tons of things what have to be done.
damn...
My life, my life is always like this.
I have to change it.
it can be change, but only up to me.
gatta change the way of my life.
| 2002年03月30日(土) |
Jewish Issues |
このあいだNYCに行った時 Jewishが何かのキャンペーンをにやっていた。 なんだか悪く言えば、右翼を弱くした感じっぽかった。 そこまで激しくはないんだけれども。
それにしても、彼らへの差別、嫌う人は多いし、 それに伴う行為をNYCでよく見かけた。
FallBreakに行った時は、ColumbusCircle辺りで、 前を歩いていたJewishの人が通りすがりの人に 突然に足でけられていた。 そして、ThanksGiving。 SKRの家に向かう途中前を歩いていた2人組の Jewishが小石を投げられていた。 Brooklynでの出来事。 そして、この間行った時はSubwayの階段を上がっているとき、 前の人の黒いコートにガムがついていたので教えてあげたら、 その人もJewishだった。 わざとつけられたに違いないだろう。
なんだか行き場のない、なんとも言えない怒りが湧いた。
| 2002年03月29日(金) |
America-Japan FRM my view |
なんて言うか、アメリカという国事態はそんなに好きではない。 いや、国を好き嫌いで分けるのはおかしい事なのだけれども。
でも、もしアメリカが日本のような単一民族国家だったら 魅力は半減するし、あたしも来ていないだろう。
いや、アメリカなんて元からフランス人やイギリス人やドイツ人の集まりなのだが、 それに加えてどんどん違う国の人が入ってきて その民族形態はどんどん複雑になり、 今ではそれが魅力の一部となっている。 そして、その複雑さから発生する民族、 人種問題は世界的に悪名高く、 それらは昔から今にいたるまで大きな課題となっている。
日本はと言えば、元から単一民族国家(アイヌを除いては)なので、 今、国際社会になりつつあるなか、 外国人がどんどん増えていっているのに 社会はそれに対応しきれていない。 なんて言ったって、人種、民族問題は日本にとってNewIssueなんだから。 これからの対応で、良くも悪くも、 そして本当に世界で通用する国になるのだと思う。
そして、最低限、国の首相は英語かそのくらい しゃべれるようになってもらいたい、 と一国民としてののささやかな願いもある。
PHYSはマジで落としそうだ。 やぱい。
今日は夏だ。 夏。 Summerがやってきた。
ってことで、Beerがうまい。 今日は飲んだ。うっまーい。 やっぱり夏はビールだ。いや、ビールは夏だ。
なんだかRockを聴きたくなって、 こないだ返してもらったSugarRay. なんて言うか、頭がぐちゃぐちゃになるな。Rockは。 たまーにききたくなる。
Reggaeの季節だ。
もう少し、しっかりしようと思う。
| 2002年03月27日(水) |
Spring Break |
What we've done in NYC was really crazy.
* lost metro card twice * I refused him (although he tried to have me. and now I lost all contacts with him) * talking with a black guy in the 59th st. subway station untill 8 in the morning. * went shopping and spent too much money. (now I don't have money at all.) * forgot to bring back what I bought. * drunk, drunk, drunk. * I told "I love you" first time from bottom of my heart in my life. * hang out with crazy friends
oh my dear, but it was soooooo much fun!
| 2002年03月26日(火) |
condition of my application. |
I don't know how many time I asked them same thing.
I don't know how many time they answered same thing.
things are not going way what I want.
I hope my application would go through,
but I really don't know it's gonna be or not.
and the possibility of fail is much more than what of pass....
I have no idea what and where I will be next semester.
I met him.
I met and talked with him.
but when I refused him,
he told me we can not see any more.
We can not have any relationship.
Even no friendship between us.
I tried to,
I tired to keep any kind of relationship with him,
but when I refused him,
he refused all relationships with me.
I was afraid of this because I knew it.
so that I finally couldn't tell him the truth,
and it will never be told...
パソコンに向かっているとき。 座っていても、なんだか頭の皮が横側にキュ〜っと引っ張られる感じ。 ついでに意識まで後ろに引っ張られて、めまいに似た感じ。 立ちくらみではない。立っていないので。
CompIIの時間、頭ががんがん ガンガン。 どうしたんだろう。
わかった。この寒気といい。 窓開けっぱなしで寝てるからだった。 さむ。
| 2002年03月21日(木) |
Crazy days in NYC |
It was so damn.
so stupid.
so crazy.
I've been having crazy days in nyc as it is like.
|