遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
日記のサーバーをここに変えてから一ヶ月たったのか・・・はやいなぁ。 それにしても、この私がほぼ毎日なにかしらのことを書くってのは、一年前には想像できなかったことです。 改めて読み返してみると、大半がおばかなことなんですけど、たとえどんなものだったにせよ、こういうのは財産ですね。改めて実感します。 んでもって、思ったことは、その場で書きとめておかないと、「あとでいいや」と思ったことの大半は達成なされてないっていうのも改めて実感しました・・・(反省)
ということを書きにきたんじゃなくて、えっとですね・・・相変わらず寝こんでまして、1414に引き続き1515もしばらくお待ちいただきたいかと思って・・・ これだけかけないのから、いっそ番号を指定しておかなきゃいいんでしょうけど、少なくとも2000まではほぼ100刻みで何かやりたいというのも思いなので・・・ と、そういう訳なのでよろしくです^^;
ちなみに、無印13巻見ました〜!! ってのは報告してなかったっけ?? ようやく最終回までたどり着きましたよ。 うん、改めて通してみて、面白かったです。 というか、闇の洞窟の回のガブとか・・・ あの話ちゃんと見てたはずなのに、空が動けなくなるほうしか記憶になかったので・・・^^; あ、あの話見て、いろいろ考えたことあるんですよ。 っていうか、02でヤマトが賢ちゃんに対して意外とやさしかったのが最初不思議だったんですけど・・・良く考えたら、闇に関しては、多分共感できるところがあったからじゃないかなぁと思えて。
それに対して、タケルはかなり後まで敵対(?)心を持ってたけど、それは多分、タケルは闇にすら染まれなかったってのもあるんじゃないかなぁ・・・と。 結局、闇ってのは、自分の心が生み出す現実逃避の場で、他人の干渉を一切たてる場でもあるんじゃないかと思うんですが、そういう場すら持てなかったというか・・・それが、他人(02の子供たち)とのやり取りを通して、タケル自身も救済されて・・・
ってところまで描いてくれてたら、02もそこまでボロクソ言われなかったんじゃないかなぁと思うのですが・・・(涙)
といっても、いまだに録画したまま見れていない土9のナースマンじゃなくて・・・
熱、下がりません^^; というか油断しました。昨日最終的に36度台に落ちついたので油断してたのと、今日は仕事で補講やって、勤務時間を一時間オーバーして(というか、昼休みも殆どとれずだったので、180分の仕事のところ110分オーバー(ただ働きとも言う)して、しゃべり通しだったのとがあって、先ほど(夜11時半)ねぐらに戻ってきたら37度台までぶり返してきちゃいまして・・・ うう、今度の土曜日、香川に行きたいのに・・・TT
ああ、こんなときは、賢たんの看病で、ゆっくり布団で寝ていたいものですなぁ。
(想像中)
私:(ごほっ、ごほっ) ああ、採点残ってるよ・・・月曜締め切りなのに〜TT 賢たん:ああ、無理しちゃだめですよ。 まだ熱が下がっていないのだから、ちゃんと寝てなくちゃ。 採点なら僕がやっておきますよ。 私:そ、そんなこと言っても・・・問題作ったの、私だし・・・採点基準とか・・・いろいろあるし・・・ 賢たん:問題って、英語ですよね? なら大丈夫。 僕、スペイン語もできるけど、英語の方が得意ですから・・・ 私:ほ、ほんと?? ほんとにいいの?? ・・・じゃぁ、好意に甘えちゃおうかなぁ?? 賢たん:もちろんですよ。 それと、今何か飲み物持ってきますね。 熱の時は汗をかくのが一番ですから。 何がいいですか?? 私: そ、そりゃあなたが・・・ じゃ、じゃぁ・・・紅茶、いただこうかな?
(しばしの間)
賢たん:はい、紅茶。 熱いですから気をつけてくださいね。 私:ありがとう。(フーフー)あ、アチッ 賢たん:大丈夫ですか?? やけどしませんでした??(心配そうに私のほうを覗き込む)
(目と目が合う)
賢たん:・・・・(ポッ) 私:・・・・(ポッ)
(なんとなくやばくなりそうなので想像強制終了)
ええい、あほくさっ!! っつーか、私、バカですか??(バカです^^;) ま、上の想像はおいといて、タグテあたりの賢たんに看病してもらいたいものですわ。 そういえば、タグテでは、私は賢ちゃんの姉だし(というか、名前が「ねえ」なので「ねえさん」になるだけ)・・・。
っていうか、何が言いたいんだかわけわからなくなってきたよ^^; そうじゃなくって、賢たんがうちにいてくれたら、もちろん天才少年(いまでもマイ設定ではね)なので、採点とか予習とか更正とか、きっとあっという間にこなしてくれることでしょう。 その上、あの紫の瞳で見つめられ、朴ボイスでささやかれたら・・・うう、違う意味で熱がでそうじゃ〜♪
ああ、やっぱり脳みそが熱でいかれちゃってるようです^^;<遊歩さん ほんとはもっともっとまじめなこと語りたいんだけど・・・これじゃただのキャラ萌えといわれても否定できないわ^^;
そだ、追伸。 昨日の日記、読み返してみたらなんだか雪印がかわいそうな風に読めるけど、そういうつもりじゃないです<スケープゴート そうじゃなくって、同じようなことをやっているのは、雪印だけじゃないんじゃないかなぁ??と。 ただ、たまたま、やり方が下手で、某スノーブランドだけが表ざたになっちゃっただけなんじゃないかな??って・・・(わかりませんが)。 だもんで、別に、会社(経営陣)に対して哀れみの感情は一切持っておりません。(何も知らずに、まじめに、きちんとした仕事だけをしてきた雪印社員のひとに対しては別ですが)。
スケープゴートといえば・・・・あ〜あ、自民党員で、はじめてまともに応援してたのになぁ<真紀子さん 結局、いつまでたってもくさいものには蓋、蓋、蓋。 蓋がしまらなくなっても蓋、蓋、蓋。 そのうちくさいもので自分自身まで身動き取れなくなっちゃうっていうのに、そういう想像に対しても蓋、蓋、蓋。
ども、たぶん3日くらい日記空いちゃってると思うのですが・・・実は、とうとう39.5度ほど熱がでましてダウンしておりました。これだけの高熱を出したのは小学生の時以来な気もします。 ちなみに、人間の細胞って42度くらいで変形しちゃうみたいですね。 だから、42度って危ないらしいですね。
なお、知りたくもないって方もいるかとは思いますが、この数日を小分けに書く気力もないので、病状日記でも・・・
思えば、先週の金曜、ライブから帰って来たときに、すでに熱だったのかも知れないです。というのも、確かにタクシー来るまで20分以上寒空の中待ってはいたけれど、それだけで、自宅に戻ってから何時間も寒気がとれなかったっていうのはおかしいんじゃないかなぁ・・・と。 でもって、土日は、体調悪いなぁと思いながらも、試験問題つくったりとかしてて、月曜日に2コマ程授業してきたんですけど、その時の咳き込み方が普通じゃなくて、「風邪かなぁ??」って思ってたんですけど、気になって体温計ってみたらその時点で38.5度ありまして・・・(ちなみに、私平熱高いみたいで、37度台の熱は、自分では感知できません^^;) とにかく、次の日授業&飲み会もあることだし、薬飲んで寝ようと思って、次の日(昨日ですね)もう一度体温計ったら39度過ぎてまして・・・“一日で1度あがるとすると、あと数日でやばくなるかな〜”なんてあほなこと考えていたのですが、さすがにこのままでも仕方ないので、近くの病院に行って抗生物質もらってきました。
なお、現在は、薬のおかげか、微熱状態まで下がりました。が、まだまだ無理できそうにありませんTT 1414もまだかけてない状態なのに、もうすぐ1515じゃないですか・・・(涙) まぁ、ここまで来たら、風邪完治を真っ先にめざします。
うわ、昨日って火曜日じゃないですか!!! ひえ〜っ、おこじょ&遊戯王録画できなかった〜!!
=====
さてさて、とりあえず実家にちゃんとした布団がないので、ねぐらに戻ってきました。その間にもいろんなことが起きたねぇ。雪印の問題だとか、外務省vs田中真紀子があんな結末を迎えるとか・・・ この際、賢ちゃんのけの字も出てこないけど、言いたいことはいっぱいあるのよ。 雪印に関しては、今回たまたまスケープゴートになっちゃっただけかも知れないけれど、少なくとも、上の人たちは責任感じてる顔してないよね。 あれは問題あると思うよ。 事件は、発覚しなければ事件にならない、もし仮に発覚しても、トカゲの尻尾のように下から、あくまでも個別の件として切っていけばいい・・・っていうのは、結局体質の問題で、今回のように大事になってしまったら、とりあえず頭だけ切ってほとぼりが冷めるのを待つ・・・。 これじゃ、肝心の幹が変ってないんだから、同じことくりかえすだけじゃん。 ちなみに、今回の外務省vs大臣の件だって、根は同じ。 真紀子さんはパンドラの箱あけようとしちゃって、それでこんなんなっちゃってるんでしょ? 結局は、事実は真実じゃなくって、最後まで貫き通したものの勝ちってことで・・・
う〜ん、これについて語ろうとすると、かなり長くなりそうなので、いずれ風邪がなおったら是非ということで・・・。
ちなみに、ただ寝てるのは能がないので、ブレテをコツコツやっておりました。 ようやくワム子と出会えました〜♪ でも、なんだか賢ちゃんが物分り良すぎてちょっと拍子抜けしたというか・・・つまらなかったな〜。ワム子だけ送り込むんじゃなくって「ボクもいっしょに戦います!」って言ってほしかったんだよなぁ。 それにしても、この後に及んで闇の呪縛から逃れられないのか!?<賢ちゃん(というか、周りが賢ちゃんを求めているって意味でね) どうせなら、キメラじゃなくってデーモンあたりを出してほしかったなあ。 さて、もう少しするとカイザーが出てくるらしいので、早くそこまでたどり着きたいなり。
うう、風邪がつらくなってきたので、今日はこの辺で。
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|