Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2002年02月07日(木) お休み

これかいてるのはすでに8日なんですけど・・・

結局、7日中、つかれてずっと寝てました。というか、翌8日まで、多分丸24時間以上寝てました^^; まぁ、つかれてたっていうのもあるけど、頭痛くて・・・やっぱり病院に行ってこないとだめですねぇ(親知らず)。

というわけで、6日の玉砕が尾をひいて、いまだにやる気が起きてこないのですが、今週いっぱいくらいまで休んだら、自分の勉強とか、やろうと思ってます。

ちなみに、久しぶりに「一乗寺賢」で検索かけてみました。 いろんなサイトがあったのですが、なかなか思うようなサイトは見つからないものですねぇ・・・。 まぁ、02・23話に対する思い入れなんかを読むと、すごくうれしくなりますけど、思えば23話を熱く語っているところって、思ったほどないんですよね・・(うちも含めて)。 あの話、いまでもデジアド通して最高だと思っているのですが、何か語ろうかとすると、すごく野暮になりそうで・・・ まぁ、いずれ語りたいとは思っていますが、その点、賢ファンのみなさんも同じなのかも・・・って思ってみたり。

というわけで、もう数日だけ休暇下さい〜。



2002年02月06日(水) 玉砕・・・

えっと・・・8時9分発の「のぞみ」に乗って、名古屋に行ってまいりました・・・。 で・・・玉砕しました〜^^;

そりゃ、最近授業に忙しくて、自分の研究なんてしてなかったけどさぁ・・・っつーか、以前一度行ったことのある某高専の面接では、研究のケの字も聞かれなかったっていうのにさぁ・・・ ああ、4月からの名古屋人ってのはなかったことで・・・ よかった、人に言いふらしておかなくて・・・。


というわけで、来年度は、自分の研究をメインにしてみたいものですなぁ・・・。


かなり精神的にダメージ中ですんで、今日の日記はこれにて。

気分が晴れたら「火・水アニメの感想」でも書きにきますわ。



2002年02月05日(火) 02・43〜45話見返してみたり

今日は丸一日休みだったので、午前中に美容院に行って、午後にためこんだ仕事して・・・と思っていたのですが、8時にセットしたはずの目覚まし時計、結局起きたのは午後3時で・・・^^; 根本的にねむいねむい星人なので、寝ろといわれたら何時間でも寝れますんで・・・ というわけで、結局美容院に行くくらいしかできなかったよ・・・とほほ。 ちなみに、15センチ以上は切ったと思う。 かなり軽くなっていい感じ・・・が、どう見ても高校生だよな、こりゃ^^; これで大学の講師って言っても、誰も信じてくれなさそうだ^^;

というわけで、結局明日名古屋まで面接に行くことに・・・。 名古屋といえばアルマジモン♪ というわけで、昨日寝ながら02・43話〜45話見てました。 正直、さすがに飽きてきた気もしないではないのですが^^;(どんなに好きなルパンの話でも基本的に二桁まで見ません・・・一度見て、あとは心の中で反芻してるのが好きなので)) 思えば去年の今ごろ、もと本務校の入試のシーズンだったんだけど、採点しながら、あのめちゃめちゃエロい44話予告見て、一人で盛り上がってたんだよなぁ^^; でもって、盛り上がってたがゆえに、45話見てかなり憤懣やるかたないって感じになったんだよなぁ^^; ああ、なにもかもが懐かしいっすよ^^;

ちなみにいまでも43〜45話って語り尽くせませんねぇ。 ここまできて、ようやく02のキャラがそれなりに描かれてきたっていうのもあって・・・44話の京、すっごくすきなんですよね。 自分がやられなかったことを喜ぶよりも、レディデビを倒してしまったことを悲しんで・・・それをぐっと押さえて・・・ってくだり、それまでが京ってかなり能天気にえがかれてたんで、あそこでかなりくらっときました。

いおりんは、彼だけの話しがあと1,2話ほしかったですねぇ。 いおりパパの死が、まさか要人を守って・・・だとは思っていなかったんだけど、まぁ、それでも、誰かのせいで殺されてってことには変わりないし・・・ いおりんがあそこまで意固地だったのも、それなりに納得できなくはないなぁ・・・っていうのはあって・・・ だからこそ、散々争いを拒否していた心から、誰かを守るために戦いもやむを得ずに移った心境を、もうちょっと描いてほしかったなぁ・・・と。 ついでに、頭で納得してても、感情はまだついて行けない・・・ってあたりも・・・なんだか44話のいおりと45話のいおりって、ずいぶん割り切り方が違っちゃってて、それは早すぎな気がしたので・・・。

それと、やっぱり45話なんだよねぇ・・・。 個人的には、もっと具体的に賢ちゃんの闇に対する恐怖と、それをどう克服したかがみたかったよ・・・ こればっかりは、一年たっても気持ちが変らないよ。 それに加えて、賢に対する周りの子たちの心境とかも・・・あんなに簡単に片付けてほしくなかったなぁ・・・と。 もっと言えば、タケルの賢に対する感情を、もっときちんと描いてほしかったよなぁ・・・と。 一年たっていろいろ反芻して、見てなかった無印や02の回もすべて見て、タケルって、根本は賢と一緒なんだと思うようになってきたのですが・・・賢とタケルが違うところは、結局賢が自分の闇の心を現実逃避(じゃなかったんだけど)で解消しようとしたのに対して、タケルはそれすら自制心から出来なかった・・・んじゃないかと思うんですよね。 だから、タケルからしたら、ただ単に闇を憎んでいるだけじゃなくて、あるしゅうらやましくもあり、その意味でねたましくもあり・・・そんなところだったんじゃないかなぁ・・と思ってみたりします。 だから、タケルが賢を受け入れられるようになるには、自分自身の垣根を一つ越える必要があるんじゃないかと・・・・ で、その辺まで描いてほしかったなぁ・・・と・・・。 もちろん、これは私のタケル像なので、ほんとのタケルはこんなんじゃないのかも知れませんが。

ああ、02、もう一度リメイクしてくれ・・・・ 02の素材が本気で好きだっただけに、中途半端で終わったことがいまでも悲しいわ・・・TT


さて、明日は名古屋じゃ。 面接ってどんなこと話すのかなぁ・・・どきどき。
それと、ターンA、CM見たけど、気になってきた・・・(声がまるで賢ちゃん・・・^^;)。 一度通してみたいんだけど、CSでやってくれないかなぁ・・・。 あと、王子様Lv1・・・やっぱ、朴ファンなら買うべき・・・なのかなぁ・・・ なんだろうなぁ・・・ というか、買っちゃうんだろうなぁ・・・BL版かぁ・・・



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら