Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2002年02月10日(日) さて、今日のババ様は?

まだ朝の7時半です^^; 結局、昨日の夜から寝てないズラ(ババのまね)
というのは、お絵描きBBS、新しいところのを借りてみたり、そのリンクを直してみたり、ついでにお絵描きしてみたり・・・と言うわけで、気がついたら朝になっちゃったのよ^^; 仕方ないので、これから龍キ(わ、漢字がわからん(汗))とどれみみて、速攻寝ます(またテイマーズ見ないのか・・・っつーか、すでに3話も録りだめ状態なので、今から見るより、4話まとめてみたほうが早いので・・・)。

それにしても、html直しながら久しぶりに感想ページ見て、なんともこっぱずかしくなりました^^; 誤字脱字はいっぱいあるし、それ以上に、感想がわけわからんよ^^; ま、デジを見て語りたいことは山ほどあるので、それはエトセトラコーナーでゆっくり語りたいからなぁ・・・

それと、裏45話のブリッジのための話、全然書き終わらない・・・(というか、とっかかってない・・・(汗)) が、いろんなサイト見てまわっても、やっぱりどこか自分の思いとピタリと重ならないので、取り合えず、ブリッジと裏45話までは何とか書きたいかと・・・。 その後は、02の年だということを頭に入れながら、もしかしたら、自分のことに集中したほうがいいのかも・・・と思って見たり。 とにかく、それだけ水曜の玉砕はショックだったということで・・・ 別に、賢ちゃんに対する愛が変わったわけでは断じてないので、ご安心を(なにが^^;)

というわけで、また後ほど書きにきま〜す。

PS:この日記・・・思ったよりカウンタがまわってるんだよね・・・(自分でもかなり踏んでいるけど^^;) ランダムツールでうっかりうちにきて、「ちぇ、時間(と接続料)損した!」と思わないでいただければなによりですが・・・

=====

おはようごじゃります^^; ただいま午前9時でございます^^;
油断しておりました(汗)
去年、賢切れ症状を起こしたくらい、正月の間02の放送がなかったのに、今年は年末年始ももろともせずテイマーズを放送していたのは、オリンピックがあるからだったのね・・・^^;

と言うわけで、今日のテイマーズはお休みなのか^^; とりあえず、録りだめは3週分でなんとかなったわ・・・ さて、一眠りしたら、放送に追いつくかな・・・。


なお、今週のババ様(どれみじゃなくなってるところがなんともはや・・・)はというと・・・

いやぁ、よかったズラ♪ いつまでも閉じこもってしまうのではないのかと心配していたけど、いっぱいしゃべってくれたズラ♪ ・・・が、朴さんがしゃべってらっしゃると分かっていても、どうにもまだ慣れないというか、朴さんのイメージしてこないというか・・・^^; 蓮もタオも、賢ちゃんに通じるところがあるのに、さすがにババ様の声は、デジの中では一度も聞いたことなかったタイプだからなぁ^^; んでも、ババと朴さん(ご本人)って結構似てると思ったのって、私だけですか? その意味で、結構いいキャスティングじゃないかな〜と思ってみたり(^^)

・・・が、正直、キンキン声が苦手な私としては、どれみの声だけでも結構つらいというのに、ハナちゃんが・・・こうもしゃべくりまくってくれるとは・・・・み、耳がつらいっすTT(あ、あくまでも個人的な好みの問題ですよ、それ以外の他意は一切ありませんので・・・・)

と言うわけで、今度こそ、いったん寝ます。



2002年02月09日(土) 失敗^^;

昨日の日記に、今日書こうと思ってた分まで書いちゃったよ、とほほ^^;

ま、そんなわけで、今週かなり挫折中だったのですが、なんとか気分を吹っ切ることができまして・・・ ま、その原因になったのはルパンなんですが^^;

実は、某千葉県佐倉市で、ルパンカレンダーの申し込みをやってまして(申し込みはとっくに締め切られてます)、それの引換券が今週来たんですよ。 だもんで、早速もう一人カレンダーを申し込んだ方と待ち合わせして、今日引き換えに行くつもりだったんですが・・・

新宿に昼過ぎに待ち合わせしてて、しっかり、新宿駅のホームでその人がくるのを待っていたのですが・・・なにげなく引換券を眺めていたら、「引き換え期間:2月12日(火)〜」って・・・ な、なんですと!? まだ、ひきかえられないジャン(汗) ってなわけで、なんとか佐倉まで行く前に気がついて、新宿でおちゃして帰ってきました^^; なんで二人とも最初に引き換え期間について気がつかなかったんだか、考えてたら妙におかしくなって・・・ 実は、それで、水曜日の面接での玉砕が吹っ切れたわけでして・・・^^; なんか、人間って単純ですね^^; ま、その単純さがなければ、いろいろ重荷ばかりを心に背負い込むことになって、やがて心がつぶれてしまうんだと思うんですけどね。

とにかく、そんなこんなで、私は、すっかり(とはいえないが)元気になりまして、帰りにヨドバシカメラに寄って「ジャンヌ・ダルク」とX JAPANのhideさんのDVD(「ピンク・スパイダー」が入ってるやつがほしかったの)を買ってきました。 ジャンヌはこれから早速声確かめたいな〜と思っています。 hideちゃんのほうは・・・もともとは、別にX Japanのファンでも何でもないのですが、爆笑問題がレギュラーの某番組のEDで「ピンク・スパイダー」が使われて・・・最初は、シングルの封に張られているはずの「号外!爆笑大問題ED曲」というシールがほしかっただけなのですが、買ってみたら、歌詞が良くて・・・ もう、良すぎて泣きましたよTT で、先日久しぶりにちゃんと聞きたくなって、シングル引っ張りだして聞いてみたのですが・・・一部歌詞を置きかえると、なんだか賢ちゃんの心境を語ってるような気がしてきて・・・ これについては、HP上に歌詞を上げてしまっていいのか?というのもあるし、なんとかして語りたいっていうのもあるので、いずれ思い立ったら語るとします。 それまでに、よかったらレンタルでもいいので、一度聞いて見てください。



2002年02月08日(金) 火・水アニメの感想

さて、3週間ほどおさぼりしてたんで、思い出せるところだけですが・・・

【オコジョさん】
えと、先週は見逃して、その前は・・・もう殆ど話わすれちまったよ^^;
たしか、ちょろりの家族の話で・・・というか、ちょろりが今の飼い主んちにもらわれていったいきさつだった気が・・・この話、相変わらず某U氏脚本なんですが、やっぱりいいです。好きです。多分「オコジョさん」とU氏は波長があうんでしょうねぇ(というか、デジと彼の波長があわなさすぎただけなんでしょう・・・あ、でも、パンプとゴツの回なんて、かなりいい話だと思うんですが・・・)。

ちなみに、今週のは・・・う〜ん、もう忘れたわ(汗) あ、そうそう、恐怖の双子、田所るるとるかの飼ってる双子のハリネズミの回と、槌谷LOVEな中学生の話だったか・・・ っつーか、脚本見るまでもなく分かるよ^^; 今回も、ハリネズミの回、U氏だったよ・・・ ああ、も〜、サイコーだよ! ビバ!U氏@オコジョさん!! たこやきマントマンやはなまる君の彼も悪くなかったけど、今のところはオコジョさんの彼が一番好きだわ♪ ああ、この勢いで、ルパンの脚本にも戻ってきてくれないかなぁ・・・。

【遊戯王】
先週熱で見逃したので、いつのまにか話が終わってしまった感がありますが、どうやら舞さん負けちゃったのね。失った記憶は戻るのかな??(原作読んでないので・・・) 舞さん、過去話聞いて、ちょっと感情移入してたんだけど、よく考えたら「オコジョさん」のナレーションと同じ・・・ イメージ違いすぎやっちゅーねん!! で、本編としては、相変わらず社長ってばテンパってますねぇ^^; 最初あのしゃべりを聞いたときは「げ、なにこいつ?」って思ってたんだけど、慣れてしまったいまでは、あのテンパり方がかなり快感に^^; それ以外は、よくわかりません^^;

【シャーマン】
相変わらず、まったり旅してますなぁ。 んでもって、蓮とホロホロ、いつのまにかあんなに息が合うようになってきて・・・♪(別に、カップリングは念頭にないですが^^;) まぁ、最近じゃ蓮がカイザーっぽくなくなってしまって少々つまらないのですが(だから、朴さんの声だからって、なんでも賢ちゃんをダブらせるなっつーの!!>自分)、相変わらず朴さんのお声はかっこいいです♪ ついでに、テレ東見てるとターンAのCMが入るので、それだけでもドキドキします♪ ああ、一度ターンA見てみたいぞ・・・(レンタル屋、遠いんだよなぁ・・・ そういえば、映画もやるんだよねぇ・・・ああ、見に行きたいような・・・) って、話がそれてしまった。 ちなみに、シャーマン〜見出してから変化ないのですが、今でも、一番好きなのはまん太(というか、まん太の予告(汗))。

【ヒカ碁】
これも3週前の記憶はおぼろげだけど・・・確か、ネットで囲碁三昧ってとこくらいから、saiは誰だ?な話になって・・・ってやつですかね。 う〜んと、ここ数回の佐為のおちゃめぶりは、とってもプリティです(^^) 特に、パソコンに向かって「(対戦者)早くでてこないかな?」みたいに言ってる佐為はめっちゃ可愛いですね(^^) ちなみに、個人的には佐為とヒカルの漫才(違う)が一番スキかなぁ。 あと、アキラ君の声、やっぱり朴さんでもいい感じなんじゃないかなぁ・・・って思うんですが・・・(スケジュールとか考えると無理か・・・やっぱり)

=====

というわけで、誰も期待してない「火・水アニメの感想」も書き終えて、近況でも。

ま、一応ほぼ毎日日記書いてるんで、ここを読まれている方にはお分かりでしょうけど、今週の水曜日に某大学に面接に行って来まして・・・そこで玉砕してきました(汗) っつーか、ここ数年(というか、院出てから)、非常勤の仕事が忙しくて、自分の研究をする時間なかったのと、助手やってたときは、スケジュール的に、外に出るのもほぼ不可能だったので、外ともすっかり断絶していたので、正直自分の研究を怠ってるどころでなく、最近の理論やら研究やらにもすっかり疎くなってたのですが、そもそも今の大学の大半が教員に研究を求めてないというのが現状っていうのもあって、そんな毎日に疑問を抱かずに来てたのですが・・・面接で、見事に突っ込まれました。玉砕してたのは、そういう訳です。

それにしても、ここまで立ち直れなかったのも久しぶりですが、何が一番許せなかったかといえば、現状に甘えて、自分の勉強不足から目をそらしていた自分ですね・・・。 今までもいろいろ腹たつことは在ったのですが、その際はいつも、他者のせいにしていたところがあって・・・(実際、確かに自分じゃどうにもならない理由もあったのですが・・・)、さすがに今度ばかりは誰のせいにするわけにも行かず、それなのに、誰かのせいにしたくなる自分がいたことに相当のショックを受けていたわけで・・・。 これじゃあ、賢ちゃんから何も学んでなかったんだ・・・と思ったわけで・・・。

とにかく、丸48時間、布団から出る気がしないくらい落ちこんでいたのですが、そろそろ吹っ切ろうかと思います。(というか、これ書いてるのは9日なんですが^^;) なので、明日からは、ためこんだ仕事をこつこつこなしていきたいなぁ・・・。 んでもって、まったく手をつける気になれなかったHPも、ちょっとずつ手つけていこうと思ってます。 まずはためこんだ絵と録画から^^;



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら