遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2002年03月13日(水) |
相変わらずリニュ中・・・ |
というわけで、こっちのサイトに手を入れるひまもなく、別サイトリニュ用の素材さがしまくってました・・・ いやぁ、可愛いアイコンはいっぱいあるんだけど、なかなか「これ!」っていうのがなくってねぇ・・・。 まぁ、ここだったら、そのうち自分でアイコン作ろうかな〜って思えるけど、向こうでデジばっかりじゃ、それもちょっとね^^;
というわけで、あいもかわらずばっかりなので、せっかく久しぶりに描いたらくがきでも。むこうで、試しにお絵描きBBSのCGIアップしてみたら、うまく行ったので・・・試し描き賢ちゃんです、かなり試し描きですが^^;

えと、別サイトのリニュで連日くたくたです。 今までいかにひどかったかというのがしみじみ実感されます。 ほんとはこちらのサイトもリニュしたいです・・・が、そこまで気力が持つのか・・・・(おい) まぁ、とりあえず、テーブル駆使のテクニックは身につけたので、時間ができたらこちらのサイトもマイナーチェンジしようかな・・・と。
=====
気がついたら、テイマーズ感想も、すでに一ヶ月くらいためこんだかな?^^; まぁ、正直いうと、もう個人的には限界なので、新たにビデオ見なおしてまでは書かないでしょう。 というか、ここに書いた感想を移植するだけ〜。
というわけで、そのためにもベース作りを。
【龍騎】 遊歩さん、実はリアルな人間の顔見分けるのがめっちゃ苦痛なんですよね(っつーか、よほどの特徴がないと区別つかない。 デパガやってたときに一番困ったのが、お客さんの顔を覚えられないってことで、仕方ないから、服の色や荷物とか、顔以外で必死に勝負してました。
あ、話がそれた。 えとですね、ここ数回のうちに、顔の区別のつかない男の人たちが増えすぎ〜>< すでに頭パニクってます。 ま、でも、どうやら、最初悪いやつだと思ってたやつはそうでなくって、真犯人は刑事だった・・・・ってことでいいのかな? 間違ってたらだれか教えてくださいませ^^;
ええ、来週もちゃんと見ますよ♪ 戦闘中のカードシステムは、かなりどうよ??と思いますけどね^^;(カード破損したら、どーすんだ??とかね)
【どれみ】 えっと・・・はなちゃんってば、あんなに堂々と魔法使っちゃっていいのかい^^; っていうのは言っちゃだめなのかな^^;
あと、立場逆転ものっていうのは、よくある話だよね。 今までルールを押しつける側で通してきて、それはそれで意味のあることではあったけど、不条理なルールを押しつけられて、初めて逆の立場を経験するってね。 というわけで、それ以上の感想なし。
それよりも、予告に先々代の女王が出てきたってことは・・・・来週はババ様でてくるのかな? おお、楽しみじゃ〜。
【テイマーズ】 まぁ、なんとなーく02・23話以降、本来描きたかった賢ちゃんの代わりがインプだった・・・って感じがするんですが・・・。 罪をどう償うか。 自分をどう受け入れてもらうか。 許してくれとは言わないが、それでもおまえを助けたい・・・ってインプが言うのは、いいんだけどさぁ・・・ やっぱり、微妙にインプの過去とかがないから、薄っぺらいんだよねぇ。 ま、それでも、個人的にインプ(っつーか、今はベルゼブ)はテイマーズの中で一番好きなキャラではあるんだよね。 それよりも問題が加藤さんだよ。 レオが死ぬあたりまでは、もしかしたら一番はまるキャラかも?って思ってたけど、ここまで殻に閉じこもったまんまだと、どうにもこうにもこちらの見方まで距離出てきちゃうよ。 というわけで、ストーリー的には、来週あたりで加藤さん解放で、最後はデ・リーパー消してハッピーエンドですかね。 それならいっそ、某エイトロンみたいに、最後の最後まで格闘するけど、みんなデ・リーパーに消されてジ・エンド・・・くらいに絶望的な終わり方してみるのも悪くないんでは? だって、すべてのものに善悪ないんだったら、デ・リーパーが生き残るっていうのもアリなんでしょ??
というわけで、失敗したな。辛口になっちゃった。 ここまで感想読んで気分悪くなさったらごめんなさい>< 別にそういうつもりじゃなかったんですけど・・・
=====
というわけで、ここしばらくは別サイトリニュでばたばたしそうです。 一応生きてる証だけはぺたぺたつけたいかと思いますが、中身が・・・・^^;
相変わらず、別サイトのリニュで、一日終わってしまった。
まぁ、リニュしながら、久しぶりにルパンのビデオを見てたんですけど、ワルP(ワルサーP38…97年夏オンエア)は画面見なくても、音声だけで十分絵が脳内に再現されるのにたいして、ワンダラ(1$マネーウォーズ…おととしオンエア)は、めっちゃ新鮮でした・・・(汗) ああ、殆ど細部忘れかけてたよ^^; まぁ、夏になるとウェブ上でテレスペ批判が飛び交い、結局年一の放送を楽しみにしながらも、見終わったらみ終わったで(ファンによるものすごいダメダシのおかげで)すっかり憂鬱な気分になっちゃうんだけど、何も考えずにみてたら、まぁ、悪くないかも・・・って思いなおしてきた。
なんかね、コアファンって、思い出から成り立っちゃってるところもある気がして・・・。 デジファンもそうなのかもしれないけど、古くて、最初に出会った作品に対しては、絶対評価じゃなくって、思い出査定つき評価なのね。 だから、どうしてもその後に見る作品って、「思い出査定」分、ネガティブな面がでちゃうんだと思うの。 確かに、まっとうな批判もないわけじゃないんだけど、ファンなのに、自ら新作に対して楽しめない環境作っちゃだめだね・・・。
とかいいつつ、明日放送のテイマーズ、もう見ちゃってるんですけど(書いてるのが10日だから)、やっぱりテイマーズは客観的にみて苦手。 一応保存していたビデオも、消す決心ついたし。 地方じゃアドの再放送やってるところもあるみたいなんだから、こっちでもやってほしいわ〜。
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|