遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2002年05月05日(日) |
日曜アニメの感想/やっちまったぜ^^; |
あはは〜(白目) やってしまいました、気合足りてないのか、フロ5話目で、早くも録画し忘れちまいましたよ^^; ある意味楽しみな純平へんしーん!だったのに^^;
ことの発端は、気がついたら朝の7時すぎだったことでして・・・ ハリケンジャーまで30分あるし、4話は対してツボなかったんで、「30分あれば感想かけちゃうじゃん! ええい、見返しちゃえ〜!」と思って、途中まで録画予約入れかけてたのに、そのまま4話を巻き戻してみちゃって・・・
気がついたらもう7時半。 ハリケンジャーが始まって、以降私の日曜のメニューが淡々とこなされていくわけで・・・龍騎が始まったら、もう録画のことなんかすっかり頭のなかから吹っ飛びましたわよ^^; で、そのままどれみに突入(どれみは専用のビデオに録画してるので、しっかりとれてましたTT(朴さん出なかったのに)) で、そのままフロが始まって・・・ええ、単純な脳みその持ち主である遊歩さん、自分が録画設定し忘れてるなんてことは意識の表についぞ出ることなく、「はてさて、いいとも増刊号までにもう一度見かえそうかな〜」と思ってはじめて、「はて?今日ちゃんと標準で録画したかな??」と思い、よく考えたらそれ以前に録画予約してなかったことをおぼろげに思い出し・・・ あはは、目の前一瞬真っ白になりましたわ^^;
ちなみに、フロはまだどこまではまるか微妙なんですけど、今日はミノモンがぁぁぁぁ!! あの「〜ミノ」はどうかと思ったけど、やっぱり賢ファンとして、ミノモン見てるとある意味幸せなんだよ〜TT だってさ、きっとどこかに暗黒のデジヴァイス持った賢たんが隠れてるんだよ!?(それ、絶対ないと思うぞ) でさ、ミノをいじめてると、賢たんが慌てて駆け寄って来るんだよ? あ、でも、今ごろはカイザー様かぁ。だとしたら、駆け寄って、いっしょになってミノモンいじめするんだよ?(おいおい、話が変なほうに行きそうだぞ?)
結論として、ミノモンのためだけにフロのビデオ買うのはかなり涙なんだけど、まぁ、どのみち発売までにはまだ間があるわけだし、もしかしたら、その頃までにはフロ熱冷めてるかも知れないので、今から慌てることもないか・・・というのが、今さっき出した結論なり。
ということで、今日のアニメの感想行って見よう
【龍騎】 わし、うっかりだまされましたわ^^; 「あれ?緑ライダーってゴローちゃんだったっけ!? あれれ?なんだか大変なことになってる!?」って思ってたら、やっぱりあいつ根っからの悪徳弁護士だったわ^^; あいつがあんなに熱くなるわけないじゃん^^;
ってことで、人を殺めてしまったとの思いで散々悩む城戸君がなかなか素敵でした。 というか、こういうシチュエーション見ると、どうしてもカイザー後の賢ちゃんを思い出すのよねぇ。
ま、とにかく、城戸君の場合は、1話で誤解も解けて、決心もついてよかったね。
【どれみ】 はなちゃんのテストでしたね。 あの・・・いいんですか?基準満たせてないのに合格させちゃって? ま、そりゃ人間(魔女か?)としてまっとうに育ってもらうほうが大事なのはわかるけれど、別に今回のテストに関してだけ言えば、今回落ちても次にがんばればいいじゃんって感じするんですけど・・・ それより、今回だって、そもそも決められたことを守らずに寄り道したのが悪いんだから、なにもおおめに見ることないのに・・・な〜んて思っちゃいました^^; あはは、どれみ好きの方、ごめんなさい^^;
【フロ】 えと、覚えている限りの感想は、すでにサイトのほうにアップしてあります。 今日は大和屋さんが脚本だというので、すっごく楽しみにしていた部分があったんですけど・・・ なんだか、絵とか、ちょいと手抜きなところとかあった? あと、話も、いかにもって感じで、もう一工夫ほしかったなぁってのが率直な感想だったな。 ってかね、もうちょっと純平の心の陰を描いてから、悩んで悩んで(でも、1話内でね^^; ジュリみたいに引っ張っちゃいや〜よ^^;)最後に成長してほしかったなぁ。
まぁ、コクワモンがあんな臆病者だったということがわかっただけでも、個人的には結構面白かったんだけどね〜^^;)
009はまだ見てません。 とりあえず、これからテキストの予習に専念しますだ。
2002年05月04日(土) |
ルパンファンなら見なければ!! |
いやぁ、待ってました〜!! 実は、音楽ご担当のご本人から、その存在だけは1年以上前に知っていたのですが、この夏にいよいよPS2で新作のゲームが出ます!!(ルパンのね) タイトルは「ルパン三世 魔術王の遺産」だそうで、ジャンルはアクション(わ、苦手だ^^;) しかも、完全3Dっぽいですわ。
正直いうと、ルパンに3Dは似合わないって、ずっとかたくなに信じていました。 でも・・・でも・・・ う、やられましたよ>< 思わず『ファミ通』700号買ってしまって(情報が載ってるといううわさを聞いて)、絵をみてみたら、結構3Dでも悪くないな〜と思えていたところに、ゲームのオフィシャルサイトが出来たらしいといううわさを耳にして、早速アクセスしてみました。
『ルパン三世 魔術王の遺産』オフィシャルサイト
も〜、も〜!! たまらんばい!! ちょっとでもルパンファンだという方は、ムービー見て絶対損なし!!(と思う^^;) 特に、Movieから見られるOPのムービーは必見! 先日のオリジナルDVDでまったく持って満たされなかった感情が、このムービー見てすっかり補完されましたよ!! 特に、宝石にチュッするルパンとか・・・ああ、宝石になりてぇぇぇぇぇ(危ないなぁ) それとか、イスにのって脱出する直前のクビをかしげたルパンとか、振り向きざまに銃を撃つルパンとか、ビルの屋上からダイブするルパンとか・・・(え?ルパンばっかりですって?? だって、わたし、ルパン好きですから^^;) そうそう、3Dの銭さんが思った以上にかっこよくって、かなりビックリしましたよ!! ああ、銭さん萌え〜!!
というわけで、ADSL/ケーブルでないと大きいムービー見るのはつらいかもしれませんが、コツコツDLしてでも見る価値あり!! ああ、早く夏よ来い!!
別に忘れていたわけじゃないのですが、数日前に1919まわってましたね〜<カウンタ でも、どうやら特設ページにはいらっしゃってないような気がするので、まだお絵描きしてません^^; もし1919踏まれた方で、興味がありそうでしたら、別に匿名でBBSにでもかまいませんので一言おっしゃってくだされば・・・(もしかしたら、ちょっとばかりログ解析がうまくいっていないだけで、あのページに行かれたのかもしれませんし・・・(そうだとしたら、ごめんなさい、ごめんなさい))
まぁ、そうでなくとも、最近お絵描きするヒマがなくてかなりフラストレーションがたまっていますので、近々お絵かきしとうございます〜ってところなんですがね。
あと、フロ4話の感想は、多分5話といっしょに週明けくらいになるかと思います^^; なにせ、先に前期分の予習(というか教材づくり)をしてしまおうと思っていますので・・・^^;
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|