遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2002年05月30日(木) |
またまたハピバスデ♪ |
えと、今日は、この日記でもたびたび登場している大野様こと、ルパンや小さな旅や犬神家の音楽で有名な(あ、ムリョウもね)大野雄二氏の誕生日です♪(ぱふぱふ) ってことで、ハピバスデー!!
実は、今日は、お誕生日当日にライブをなさっていて、ほんとだったらプレゼントもって押しかけに行くところだったのですが、夜まで大学院の授業(聴講)があったのと、明日〜明後日の仕事や授業の予習が終わりそうもないので、なくなく諦めました。 そのかわり、明日は地べた貼ってでもライブに行きます。 明日は月1恒例の、新宿でのライブなのです。 そして、明後日は、恐怖の、朝から塾バイトだったりします^^; いきなり朝っぱらから東大教養部のテキスト読みます。 まだ予習しておりません(汗)
ってなわけで、今週末乗り切って、平和な6月が迎えられるように、今からがんばりたいと思います。 ほな、また週末に!
=====
おまけ: どうも、かなりお恥ずかしい補完話を読んでくださった形跡があるのだけれど・・・あのページを何度行ったりきたりしても、カウンターに影響しないんだよね〜^^; うち、トップから入ることを前提にしてるから、カウンターのある入り口がわかりにくいのはわかっているのだけれど、よかったら、そこのあなた(あのはずかしい補完話読んで行ってくださったあなた)、ナビバーの右上のある「マップ兼入り口」に行ってやってくださいまし^^; 一日に一桁しか回らない、弱小サイトの管理人からの、ささやかなお願いでしたm(__)m
2002年05月29日(水) |
某衛庁/今日のシャーマン&ヒカ碁 |
なんだか、ほんとは叫びたいことが山のようにある気がするんだけど・・・
っつーか、防衛庁、そういうところだったとは思ってたけどさぁ・・・信条調べ上げるだけじゃなく、実はあちこち配ってたりして・・・ああこわ。 っつーかさ、私がもし某衛庁(ワザと誤変換)のHPにアクセスして、「戦争ハンターイ!」なんて叫んでみたら(っつーか、行ったことないから、意見言えるのかわからん・・・メールなら、面倒だからわざわざ送らないだろうからなぁ)、「東京都○○市(省略)在住、本名、ありふれた苗字と、ありふれた漢字の割には絶対に誰も読めない名前。昼間は某英語教師の仮面をかぶった、ルパン信者兼デジアド狂徒(ワザと誤変換)」とでも、調べ上げられるのだろうか・・・。 ま、一度高校のときに、一部ライトな方に聞かれたら命狙われかねないような会話を学校の図書館でしてたこともあるくらいだから、目つけられてもしかたないけどね〜。
・・・って、こういう話、ネットに書くな・・・だよな、普通^^; まぁとにかく、ある意味タイミングよかったのか、それでもこのままごり押しされてしまうのか・・・選挙権くらいしかないうちらには、成り行きを見守るくらいしかできないけれど、自分の生きる未来に対してくらいは、自分で責任取りたいしねぇ・・・
ってことで、それよりもなによりも、仕事がやばめ^^; 実はこれ書いてるのは30日の夜で、29日は、午後に家に帰るやいなや、すっかり眠り果て、一度目がさめたのが午前0時。「これだけ寝たらもう眠くないだろう」と思いながら、とりあえず布団に寝転がってシャーマンとヒカ碁の録画みてたら、そのまま再び寝入って、朝8時すぎに、実家からの電話で目がさめて、(いつもなら8時前には家を出ている^^;)遅刻だ〜!!と慌てながら家を飛び出したのでした・・・^^;
ってなことで、今日の仕事以外の唯一の成果、いきます。
【シャーマン】 朴さんの出番がいまいち・・・^^;(と、露骨に態度が変る奴(汗))
でも、竜さん結構好きなので、竜さんの恋愛(?)の行方を楽しんでました(おい) っつーか、あんなラストあり!?
ま、それをおいておくと、本編的には、まぁ、豊かな国に生まれしものが普段気付かずにすごすことであって、まぁ、あれを見た人が、世の中を見る視点はひとつじゃないよってことに気付いてくれればいいのかな?ってなとこでした。
っつーか、普通、いい年した大人なら、そのくらい気付けや!って思わなくもないんだけどね^^;
(まぁ、なんだかんだエラそうに言っても、私もかなりの無駄遣い一派のうちの一人なんだろうなぁ・・・と、ちょっと反省もしてみましたが^^;)
【ヒカ碁】 特に感想はなし。 インターミッション??
一つ気になったことといえば、席料ただにしてくれる?っていうのは、相手が言い出すことであって、こちらから持ちかけることじゃないような気がしたんだけど・・・なんか見ててずうずうしいって思っちゃった。
なので、今回、実はあまりいい印象なし。
予告にアキラ君うつってましたが・・・ビジュアルがもう少し賢たんに似てたら、本編見なくてもいろいろ妄想できそうなんだけどなぁ・・・(って、おい(汗))
ええ、相変わらず賢たんに飢えてます。 いつぞやの大輔のように、「賢、賢、ケーーーーーーーン!」と、いつでも大声で叫べる自信あります^^;
というわけで、叫びたいのもやまやまなのですが、仕事が控えてますので、今日の日記はこの辺で。
2002年05月28日(火) |
外食続きだなぁ/もう記憶にない火・水アニメ感想/イービルリング魔力の暴走 |
なんだか、先々週あたりから、うさばらしやら付き合いやらで外食が多くなりぎみだわ・・ とか言いつつ、リアル02・9話の今日も、先日ぐちった某キャンプの件で、現役助手さんたちと慰労会をすることになって、家に戻るのはいつになるやら。
というわけで、先日アップした感想にめちゃめちゃはずかしい間違いがあったので、今日の日記を書くまえに訂正だけ・・・(後でhtml直しておかなきゃ^^;)
トゲモン、完全体じゃないじゃん^^; 完全体はリリモンじゃん(汗) ども、大変失礼いたしました>< まぁでも、ガブは成長期、トゲは成熟期だから、どちらにしても、トゲモン先生を止めておきながらツノをガブに進化させてカプリを助けに行かせるのはヘンな気がするんですけどね^^; (ガブって、別に水属性じゃないよね??) あれがゴマモンとかだったらわかるんだけどなぁ・・・ なんだか、フロって、人間関係はかなり気に入ってて、したがって(人間関係重視の)私にとってはかなり満足なんだけど、肝心のデジモンの扱いがいまいちなんだよねぇ。 レベルとか、ちゃんと説明してほしいなぁ。
=====
さて、ただいま戻ってきましたよ〜♪(夜10時半) 気がついたら、録画し溜めておいた火・水アニメの感想がすでに2、3週間分ほど・・・^^; ま、別に義務のつもりでもあんでもないんだけどね、なんか書きたくてさ^^; というわけで、先々週のもまとめて書いてみる。
【おこじょさん】 えと・・・実は、録画失敗やらなにやらで、正直殆ど記憶ないざんす^^;(先週、先々週) んでも、今日のオコジョさんは凄すぎたので感想書いちゃう!!
最近すっかり野生の感を失いつつあるコジョピー。 そりゃショックですよな、自分が捕まえられなかったハエをコジョルーにあっけなく捕まえられてしまった日には^^; ってなわけで、前半は野生のカンを取り戻しに行こう!の回で、後半は槌谷過ごすぎ!の回でしたね。 ってか、前から槌谷はすごいやつだと思ってたけど、もう言うことありません。 マジで惚れた・・・(ポッ) あ、そりゃあまぁ、一番好きなのは賢ちゃんなんだけどね♪(ルパンは、好きっていうのとは違う感情なんだよな〜。 純粋なあこがれなので、別にルパンが誰といちゃついてようと、まったくもってなんとも思わないのよね^^;)
とにかく、無言の迫力があるよな。 でもって、めっちゃ優しくて、でも悪いことは悪いってはっきり言えて・・・ ああ言う人、なかなかいないもんねぇ・・・
ってかさ、コジョピー、あんたあんな凄い人のそばにいながら、槌谷のこと低く見すぎだってば^^; (ま、そんなコジョピーも好きなんだけどね^^;) そっか、次回もあの子でるのか・・・ ありがとうって言えるのかな?
【遊戯王】 えっと・・・城ノ内が勝ったのはもっと前だよな・・・? あ、そうか、3対1の戦いで、本田くんのライフが0になってピーンチ! でも、なんとかデュエルには勝って、残り二人は助かった・・・・と。 で、本田くんの肉体はどうなっちゃうの?ってとこだったような・・・。
今回のデュエルは、まぁよかったかなぁ。みんなの力を合わせて勝ててよかったね。 それに、静ちゃんも、最後希望を失わなくってよかった。
というところで、今ごろ今日の録画を見てみる。 社長の動き、凄すぎ!! あんなぎりぎりで見切るなんて!! っつーか、弟が絡むと社長むきになるというかかっこいいというのか・・・^^;
ところで、木馬くんって拓也なんだよねぇ。 最近じゃ竹内さんのお声聞いても、まず第一に思い浮かべるのが拓也なんだよねぇ。 っつーか、拓也、たまらん♪
・・・はっ、話がそれた^^;
えと、原作さっぱりわからないので・・・ノアって何物なんですか〜? 敵ながら筋がとおってカッコイイのですが・・・
・・・あれ? いつのまにか株式の勉強になってしまってる? まぁ、よくわからん。
で、まぁ、社長がピンチになるのはお決まりだから・・・とりあえず本編としては、来週に続くでいいのでしょうかね? いいんでしょう。 ほっといても、来週社長勝つでしょう・・・(勝たなかったら? え? そんなことあるのか?)
あ、最後に言っていい? 先週の静ちゃんの出した切り札のジャンヌ、某パンチラナジカたんに似てるvV
【シャーマン】 そういえば、いつのまにかパッチ村についてめでたしめでたし。 と思ったら、まだ本選があるのね〜。 ってのが、先々週の感想。 で、先週は! いやぁ、久しぶりに朴さん蓮くん大活躍で、珍しく二度続けてみちゃいました♪ まったく、蓮ってば素直じゃないんだから・・・(とかいいながら、久しぶりにカワイイと思ってしまったわ(^^))
というわけで、来週はどうなるのかな?
【ヒカ碁】 とりあえず、プロ試験予選(?)に勝ってよかったよ。 いくら最後が運だとはいえ^^; (え、これだけ!? こ、これだけ^^;)
=====
というわけでリアル02祭り。 二年前の今日は02・9話放送だったんですよね? 9話といえば、カイザー時の賢ちゃんの心のうちが見うけられる、賢ファンにとってはたまらない話でしょう。 とかいいながら、相変わらずDVDを見てる暇がないので、記憶のなかから思い出して語っていますが、非常に正直なところ、リアルタイムで見た時には、9話は私の中を素通りしてましたです^^; ってか、23話見ないとわからんてばさ^^; というわけで、02を最初から順に見てる方は、是非とりあえず最低でも23話までは見てみてください。 でもって、それから8、9話辺りに戻ってきてください。 今みると、一乗寺さんの心のなかの、あの居場所のなさがひたひたと伝わってきて、う、思い出しただけで「僕の目にも涙が」状態に・・・^^;
ってなことで、今のうちにささっと教材を作ってしまえば、もしかしたら、来月中ごろには、すこし余裕が持てるかもしれない・・・ので、リアル02祭りは、録画とりだめ状態ってことで、今日はこの辺で失礼します〜^^;
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|