Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2002年10月06日(日) 今日のフロ / 昨日のガンダムSEED

「マトリックス」録画失敗のショックからまだ立ち直れてなかったりするんですけど・・・^^;

そういえば、昨日新宿のヨドバシをさまよっていて、思わぬところにデジ限定生産のOPソング集を見つけました・・・ ってかさ、確かにケースはDVDサイズだけどさぁ・・・あれ、DVDじゃないから・・・>お店の方

あ、でも、あと1個しかなかったんだよな。今回の賢たんはちょっと可愛い感じがしたので、早速あしたにでも買いにいってこようと思っております。(でも、お金がないんだよなぁ(汗))

=====

ってなわけで、まずは今日のフロ話でも。


脚本、彼女だったんでちょっと期待して標準で録画しちゃったんだけどねぇ・・・ なんていうのかな、泉の気持ちはわかるんだけど、やっぱり物足りなさのほうが強かったというか・・・。 おまけに、あの文脈で「女」はさほどの意味は持ってないとは思うけれど、それでも、フェミニストじゃなくても、かなり表現が鼻につきました。 なんかねぇ・・・。 つくづく、フロって、おいしい素材を使っておいて、シェフの気持ちここにあらずって感じな気がしてきました。

そういえば、とうとうラーナたん、いっちゃいましたねぇTT 最初は「なんだこいつ?」と思っていたけれど、最近じゃ結構あのおちゃめさが好きだったりしただけに、ちょっとさびしいというかなんというか・・・。 そして、フロの主人公は輝二だったのか?と思えるような、新しい進化の予感(予告)が・・・。 なんか、拓也をもうちょっと描いてあげようよ・・・(とほほ)


あらやだ、ちょっと辛口だったかな? この感想アップされるのはいつになることやら・・・(少なくとも、今回の感想よりは、断然3週前と前回のドラドラのほうが面白かったからな・・・ って、今日も教材作ってたら感想書き損ねてウトゥ(涙))

=====

そして、最後に、昨日のガンダムSEEDでも。 ターンAの時に、放送されていたのは知ってたけれど、まさかあの当時朴さんにここまではまるとは思っていなかったので未チェックだったことをいまさらになって激しく後悔しているので、今度のガンダムはチェックしてみよう・・・という軽い気持ちで見始めまして・・・ 今までガンダムなるものをまったく見たことなかったのが幸いしたのかなんなのか、見始めの印象としては、かなりひきこまれました。


・・・っていうか、正直に白状します。 ほ、保志タンッ!!! ああ、わたしの好きなシュウ@DTエイトロンチックなお声の保志タンが聞けるなんて!! とりあえず、あと数回は保志たん聞きたさにチェックしてしまいますわ♪

=====

そんなわけで、とりあえず1ヶ月分の教材は作ったので、はりきって仕事に行ってきます。



2002年10月05日(土) 和製英語?/マトリックスが土ワイにTT

今日は、いつもの土曜日の塾の仕事、一こまお休みで、2.5時間しか働かなかったんですけど・・・今日も歯痛で、せっかく新宿を徘徊できるチャンスだったのに、ぎりぎりまで布団で寝こんでたため、相変らず実りのない生活をいたしまして・・。実りがなさすぎだったので、ひとつ、数週間前のこねた?でも。

その、土曜日の仕事先、塾だったりするわけで、隔週で大学生にプライベートレッスン、その後中1レベルのコースを2時間、中学〜高校レベルのコースを2.5時間持つのがレギュラーなんですが、その、中〜高レベルクラスの宿題用プリントに、“one-third(1/3)”を使って、「この部屋はあの部屋の1/3の広さです」という文を英語にせよっつー問題がありまして・・・提出させたプリントをチェックしていたら、“This room is as one-third as Japan.”なる文章が!!(ちなみに、正解は“This room is one-third as large as that one.”なんですが。) まぁ、「1/3の広さ」を間違えるのまでは仕方ないとするにせよ、なぜ、問題文にどこにも出てこないJapanが出てくるのか!? 学生さんの作文チェックするの、楽しいですよ^^;

=====

ところで、今日は「マトリックス」の放送日でしたね〜♪ あれ、一度見てみようと思いつついまだに見てなかったので、映像的に興味あったので、仕事に行く前にはりきって録画予約しておきました♪ 仕事から帰ってきて、ねぐらに戻って、ゲットバッカーズみて、ガンダムみて、「さ〜て、いよいよ『マトリックス』だわ!」と意気込んで見ていたら、なんか日本人ばっかり・・・???

しばらくたって、漸く、予約の際、チャンネルを「8」にするつもりが間違って「10」にしてしまったことに気づきました(滝涙) うううTT ネット番組表で予約できるHDDレコーダーが激しくほすぃよぉTT


そんなこんなで、ガンダムの話はまたあした・・。



2002年10月04日(金) 風邪、はやってる??

今日から始まるはずの読書会なんですが・・・、前日に先生からメールをいただいて、「どうも風邪ひいちゃったらしいんで、授業は行うつもりだけど、読書会まで持つかわかりません。一応それ覚悟で来てください(超訳)」なる文面で・・・(汗)

ま、結局は昼ごろ連絡網?の電話がまわってきて、「結局読書会は中止です」ということになって、一件落着したんですけどね^^;


そういえば、妹も2、3週間「ごほごほ」やっとりましたな・・・。 ワシ、今風邪ひくと授業が大変なことになるので・・・(一応、教師って声の仕事でもあるからねぇ) 風邪、うつらないようにしなくっちゃ。


そんなわけで、皆さんも、風邪にはお気をつけて〜♪

(ちなみに、今日も順調に歯=頭が痛くて、なにもする気起きず・・・)



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら