Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2002年10月26日(土) 出来心

えと・・・実は、先日の水曜日に、毎月恒例大野雄二ライブ@Jに行ってきて、この日はJの24周年記念ということで、毎年恒例、Jの社長さんのコスプレがあったりするのでして・・・

ちなみに、覚えている限りでおととしはたしかド派手なボディコンスーツで、去年は慎吾ママだったんですが、今年は「マリリン・モンロー」よろしく、黒の、背中の大胆な衣装をお召しになられてて・・・ 思った以上にセクシー(汗)だったので、つい出来心で、ライブ聴きながらお絵描きしてしまいました^^;

で、その原画は、先日光が丘までごいっしょしたお方に取られてしまったのですが^^; なんだか忘れられなくって、思わず落書きをささっと書いてしまいましたです^^; ま、賢たんに女装なんて信じられんっ!! という方は早々にここを立ち去るがよろしアルヨということで、一応こっそりうpしてみたいと思います^^;


お、怒らないでね&石投げないでね^^;



2002年10月23日(水) 弱り目に祟り目(涙)

うう、今日はなんだかすっかり気力がありませんTT というのも、今日はことごとくビデオ録画予約に嫌われてしまったみたいで・・・。

ちなみに、水曜は通常:

1.(爆笑問題のでている)水曜「いいとも」
2.ボンバーマンジェッターズ
3.ヒカ碁

を録画しては夜中に寝ながら見てたりするんですが、一度夕方に仕事から帰宅してみたら、どうやら「いいとも」の録画予約自体をし忘れていたみたいで・・・(涙) おまけに、この日は通常月末の金曜にあるライブがあったため、きちんと録画タイマーを入れたかどうか確認しなかったのが悪かったんだけど、ヒカ碁もBマンも、ちゃんと録画予約したはずなのに、なぜかうっかりタイマー切り替えを「切」にしたまま家をでてしまい、挙句の果てに、今日スタートの爆問の新番組の録画のことまですっかり頭から抜け落ち、結局夜中に帰宅して楽しみにビデオの電源を入れてみて、頭ボーゼン、まっしろけっけになってしまいましたTT


というわけで、今回、本当ならライブに行ってハッピー♪で終わるはずだったのに、録画失敗の鬱さでてんこもり状態ゆえ、今日の日記はこの辺で・・・TT


#ところで、今日のヒカ碁って、どんな話だったんだろTT

=====

と思ったけど、一つショックなことがあったんで書き記しとく。

水曜日って、隔週で「TVブロス」の発売日だったりして、いろんな意味で楽しみにしてるんですけど、そのうちの一つが、フロの予告を見ることで・・・

今日もコンビニで購入して、電車の中でおもむろにアニメ番組欄を眺めたら・・・あれ?フロが載ってないアルヨ!?

なににのっとられたんだかわからないけど、とうとう1/2スペースまでおいだされてしまったのかTT  そりゃ、こないだのフロは、あまりの内容に怒り心頭だったけどさ・・・ これでも、輝二&輝一話はまだまだ楽しみだったんだよ〜TT

というわけで、ちょっぴりブルーな水曜日でした。

#そういえば、相変らず某○ちゃんでは02ケチョンケチョンですな・・・。個人的には、アドスレとテイマスレが合体するのはどうでもよかったんですが、それらと02スレが合流するのだけはさけてほしかったのになTT  ってか、個人的には、やっぱり02が一番好き。OPはターゲットが一番好き。EDはアシタハアタシノカゼガフクが一番好き・・・結局、思いっきり02ッ子だったりしますんで。好きなものケチョンケチョンに言われるのはかなりつらいアルヨTT



2002年10月22日(火) そろそろそっとしておいてほしいこと

連日テレビでは例の拉致関連のニュースが報道されてますね。もちろん、彼の国が断固認めないでいた問題がようやく公になったわけですから、ニュースになるのもわかるし、報道に力が入るのもわかるのですが・・・

そろそろ、被害にあわれた方をそっとしておいてあげられないんでしょうか? なんだか、連日「今日は家族とどこどこへ出かけました。思い出の地を訪れてどーのこーのでした」というのはいい加減うんざりなんですけれど・・・。彼らだって、状況が激変してものすごくつかれているはず。 関係者だけでそっと外出したり、のんびり家でくつろいだりしたいはずだと思うんですけど・・。

なんだろうねぇ。日本の報道って、いつもいつも被害者のプライバシーがどこかへ押しやられてる気がする。 加害者のプライバシーは、場合によってはイニシャル等でぼかされたりすることもあるのに、被害者については、よそ様にさらけ出したくないであろうことまで“同情”のネタにして、土足でその人の心に踏み込んでいる気がして・・・。

被害者が本当になにかをマスコミを通して訴えたかったら、記者会見の場を設ければいいだけのことだと思うんだけどな。 おかげで、なんだかニュース見てるのがつらい今日この頃だったりします。


というわけで、今日はまじめに語ってみました。

って、このところ忙しくてガンダムSEEDもコナンも見れてな〜いTT(最後は結局アニメか!?)

余談:
どうでもいいんですが、このところ「SUGINAMI MELODY」(スピッツ)で検索かけてくるかたが結構多かったりするんですが・・・ ごめんなさい、ただのアニヲタで^^; スピッツといえば、もちろん「三日月ロック」聞きましたよ♪ ミカンズのテーマとか、かなり気に入りました♪ でも、ここ数年のスピッツの最高傑作は8823だという思いは「三日月ロック」聞いてもかわらなかったな。 なんでだろね?

ついでに身近な予定:
明日23日(水)は、通常月末金曜に行われている大野雄二ライブ@J(新宿)に行ってきます。ルパンの音楽が好きな方で東京近辺にお住みの方は、よかったらいらしてくださいな♪ ってか、Jでデジトークしたいよぉ><



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら