遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2003年01月24日(金) |
千と千尋、見逃したー(汗) |
うぉぉぉ、そもそも、今日が大野様ライブの日だってことすら、当日の昼過ぎに、エレクトーン習いに家を出るまで忘れてたし、新聞見る暇なかったんで、テレ欄も見てなかったゆえ、おとといまではちゃんと覚えてたのに、「千と千尋」すっかり録画忘れてもうたよー(汗) うう、アンタイ○崎として、ぜひ一通り見てから色々文句をつけてみようと思っていたのにー(おいおい^^;)
・・・ま、どうやら実家のほうで録画してたらしいので、近日中に見てみますけどね^^;
=====
そんなわけで、てっきり来週の月曜しめきりだとおもって余裕ぶっこいていたら、某S大の成績締め切りが昨日だったそうで・・・ 朝、家に電話がかかってきて、かなりあせりましたよ(汗) 仕方なく、ただでさえぎゅうぎゅうなスケジュールだったけれど、慌てて成績つけて、エレクトーンに向かって、その後、普段より一時間早く始まる読書会に向かう途中でS大によって成績を出して、なんとか遅刻せずに読書会に出席して(っつーか、その日のレポーター、私からだったし・・・^^;)、その後、1stには間に合わなかったけれど、大野様のライブに行って、久しぶりに色々楽しみました♪
いやぁ、ライブ自体ももちろん楽しいいのですが、今回は、某所で知り合ったルパン仲間の方がいっぱいきてまして・・・ 次の日、仕事があるのはわかってたのに、結局オールナイトしてしまいました^^; ライブスポットのそばのそばや(ダジャレっす^^;)で3時までだべってて、いつのまにか私が“将軍様”になってるし・・・(汗) う〜ん、どうも私ってば、ネタにされやすいらしい^^;
その後、タクシーで帰宅組の人とわかれて5時までサ店(じゃないか)で、私のアニヲタっぷりを語って、居残り組2人をひかせてみたり♪(おいおい^^;)
あ、でも、私って、別にアニヲタじゃないと思うんだけどなー。今なんて、対して録画番組なくて、結構楽してると思うんだけど・・・
#ちなみに、現在の録画アニメスケジュールは以下の通り: 月曜:コナン 火曜:遊戯王 水曜:ボンバーJ、ヒカ碁、ドドハク 木曜:ドラドラ 土曜:クレしん、(2話以降見てないけど、一応ガンS) 日曜:どれみ、ペコラ、フロ CS:ステイン、ヴァイス、ストラトス4
・・・う〜ん、たいしたことない・・・よね?(汗)
ちなみに、コナンはみなみさんの声と音楽目当て(だから、話はまったく覚えてない^^;)、遊戯王はかなりはまってたり♪ ボンバもいいよね♪ ヒカ碁は・・・なんだか、続きが気になって。 ドラドラは当然朴さん♪ クレしんは昔から好き♪ どれみは・・・ああ、もう終わっちゃうね^^; ペコラも朴さん♪ フロは・・・気がつけば惰性・・・かなぁ(苦笑)
ステインは、ポピーが好きなので気になって・・・。ヴァイスは、前作でオミたんに惚れました(ポッ) ストラトス4は、やっぱりナジカ好きには・・・パンチラが全然なくってかなりフラストレーションたまりまくり(爆) まぁ、そのかわり、ケツのどアップなアングルにはかなりハァハァしますが♪(おーい、俺、♂じゃないのに・・・(汗))
加えて、アニメじゃないけど木曜の「ティーンズ救命隊」には朴さんが準レギュラーで出てるからチェックしてるし、微妙に爆笑問題の番組もチェックしてるから、結構録画チェックするのが大変といえば大変なんだけどね^^;
そうそう、朴さんといえば、4月くらいから、ムリョウが地上波で放送されますねー♪ わ〜い! DVDで全巻見ちゃったけど、そんなの気にしないもんねー♪ やっぱり地上波で朴さんのお声が聞けるということは、それだけで貴重なことなのよー! 他にも、レギュラー増えるといいなぁ・・・。
・・・・・ああ、かなーりとりとめもない文章になっちまった(汗) そんなわけで、今日の日記はここまで。(ちなみに、書いているのは27日の午前2時。実は日曜日まで頭痛に悩まされて寝とりました^^;)
ちなみに、明日24日は大野様のライブに行ってきます。 というわけで、ライブに出かける前に、覚書として今週のアニメ感想でも。
【遊戯王】 来週にはカタがつきそうで・・・なによりです。 ってか、今のところはこれしか言えないよ^^;
【ボンバーJ】 う〜む、あまりにおおざっぱに見たせいか、あまり覚えていないんですが、今週はそれほどでもなかったかな? 最後、マックスとバード(だっけ?)のやりとりが・・・ ああ、とっとと素性をあらわしてくれよー!>マックス
【ヒカ碁】 今日も番外編でしたね。 やっぱり、アキラもヒカルも、小さいほうが可愛い・・・(シ○タだ・・・^^;)
【ドラドラ】 またヘンなのが出てきちゃったよ^^; ってか、あの子、どう見ても怪しいと思うのになぁ^^; 瞳に光りないし・・・ 瞳に光りがないといえば、ああ、カイザーを思い出すー!! 賢たんにあいたいー! あわせろー! うぉぉぉぉーーーー!!
・・・すみません、今週、全然感想になってません(汗) ってか、賢たんがこいしすぎTT
それと、いろいろ追加。
【ステイン】 う〜ん、3話目は、シュール過ぎて、もしかしたらちょっとついて行けないかも・・・。 個人的にはもう少し笑いの要素があってもいいとは思うんですが、今回のは恐すぎ(ガクガク) きっと、あの後も同じことの繰り返しなんでしょうね。 でも、とりあえず次回も見ます(あ、キッズだと4話は放送されないそうですがTT)
【ヴァイス】 感想、全然書いてなかったけど、ちゃんと毎週みてますよ〜♪ ただ、多分、ねっからのヴァイスファンの方の見方とは違うと思うので、検索かけてたどってこられると、ちょっと申し訳ない気がしちゃってね^^;
でもって、肝心の話なんですが・・・ ああ、もう、何がなんだか、さっぱりー^^; 個人的にはもっとオミ君が悩んで悩んで精神世界でもさまよってくれれば、すこしは賢切れ症状がマヒされるかと思ってたんですけど・・・ とりあえず、セナがいつまで生き残るのか、生ぬるく見守ってみたいかと思ってます。
【ストラトス・フォー】 気がついたら1話からちゃんと見てました^^; しかも、ヴァイスを見るつもりでいたらこれでした^^;あはは
ストーリーが、あまりにも普通(まじめ?)でちょっとビックリ。 まぁ、見る側としては、ついついナジカのノリを期待しちゃったからねぇ^^; ちなみに、キャラデザ、やっぱり好きです♪ とくに、ちょっぴりナジカ似のあの子が好みだったり♪ でもって、ほとんどパンチラしてくれないのがちょっぴり不満だったり^^;
でもって、ストーリーですが、主人公のお下げちゃん(名前を覚えてない(汗))、最初あまりのやる気のなさにビックリしましたが、何か訳ありって感じみたいだし、先週風に押されてやる気が出たっていう下りも結構好きなので、こちらは生暖かく見守っていきたいと思ってたり。
そういえば、LRは録画したはずだけど、まだ見てないなぁ。あれ、平田さんが出てるみたいだからチェックしたいんだけどねぇ。
うう、なんか、アニメ見すぎだな^^; ちなみに、アニメだけじゃなくて、ドラマにも微妙にはまりぎみかも^^; 来週みて面白かったら、一言感想書いてみよう。
そんなわけで、明日はライブに行きながら賢たんの妄想でもしますです♪
2003年01月20日(月) |
3000ありがとです |
というわけで、正確な日にちは忘れてしまったのですが、ようやくサイト入り口のカウンタが3000回りまして・・・ ほんと、こんな辺境に来てくださった皆様、ありがとうございますです。
・・・でもって、やっぱりイラスト、間に合いませんでした^^; ただ、今度も誘導ページに行かれた方はいなさそうなので、長いこと色塗りほっておいてしまっております^^; 3000を踏まれたという方がいらっしゃらなければ、色塗りが完成次第、イラストページに収めたいと思いますので、今しばらくお待ち下さいませ。
ちなみに、毎回“かっこいい”賢たんを目指しているはずなんですが・・・今回も、微妙にかっこよくない(汗) それに、最近あまり絵を描いている時間が取れないせいか、ただでさえゼロに等しい画才が、さらに下がってしまっている気が・・・(汗) こうなったら、全ての試験&成績評価を終えたら、一日一賢を目指すぞ!
そんなわけで、相変らず徐行運行のサイトですが、次、3333目指してみたいと思います。もう一度、今までに来てくださった全ての方に謝謝!
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|